353件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2022-09-16 令和4年土木企業立地推進常任委員会  本文 開催日: 2022-09-16

しかしながら、2タイプございまして、製品の端っこが出ているというか、欠けていて隙間ができないようにするタイプと、凹凸になっていてそこに舗装をかぶせるタイプ、2つあります。この2つのタイプでうちの県は採用やっているのですが、転圧というか、施工性部分で、舗装転圧が十分にいかないとか、やっていながら欠けてしまうとか、端部が。

茨城県議会 2022-04-26 令和4年土木企業立地推進常任委員会  本文 開催日: 2022-04-26

(1)長寿命化計画などに基づく維持修繕につきましては、橋長15メートル以上の橋梁対象といたしました橋梁長寿命化修繕計画をはじめとし、橋長15メートル未満の橋梁維持管理計画トンネル維持管理計画舗装維持修繕計画横断歩道橋維持管理計画に基づきまして、計画的かつ効率的な維持管理に努めております。  

茨城県議会 2021-03-16 令和3年土木企業常任委員会  本文 開催日: 2021-03-16

国道408号長豊橋外167カ所で、歩道整備交差点改良橋梁修繕耐震補強舗装修繕、落石・法面対策を行うものでございます。  次に、道路補修費でございますが、ここからは県単独事業となります。  表右側の欄をごらん願います。  まず、路面再生事業費は、玉里水戸線外65カ所で舗装修繕を行うものでございます。  

茨城県議会 2020-12-01 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-12-01

また,道路舗装や,橋梁トンネル等現場点検手法に関しましては,AIの活用を検討しているところでございます。  例えば,舗装点検におきましては,危険個所早期発見を図るため,パトロール車等に搭載したドライブレコーダースマートフォンで撮影した路面の画像をAIにより診断し,事故に直結する路面の損傷を即座に検出する技術を試行しております。  

茨城県議会 2020-10-06 令和2年決算特別委員会  本文 開催日: 2020-10-06

その右側不用額730万円は,市町村振興資金の貸し付けを受けた筑西市が,平成30年度から繰り越して実施した道路改良舗装工事等において,事業費が確定したことにより,工事費が減となったことに伴う貸付金の減でございます。  2行目の予備費不用額7億97万7,000円は,償還金の減少による将来の資金不足に備えるため計上いたしました経費の残でございます。  

茨城県議会 2020-03-13 令和2年土木企業常任委員会  本文 開催日: 2020-03-13

コンクリート舗装のメリットですか,日本道路協会から出ているのですけれども,一番は耐久性が極めて高くて長寿命と。もう一つは,初期コスト維持コストが,初期コストはアスファルト舗装のほうがかからないと思うのですけれども,総合的なライフサイクルコストコンクリート舗装のほうがいいということで,これも発表しております。

茨城県議会 2019-06-17 令和元年土木企業常任委員会  本文 開催日: 2019-06-17

引き続き,橋梁の前後の取りつけや舗装工事などに着手してまいります。  この区間につきましては,4車線化が完了した時点から,随時,供用を図っていきたいと考えております。  次に,JR常磐線をまたぐ木田余跨線橋につきましては,鉄道用地に係る部分工事JRに委託しておりまして,現在,JR前後の橋脚2基をJRが施工しております。  この木田余跨線橋の取りつけ部は,地盤がかなり悪い。

茨城県議会 2019-03-13 平成31年営業戦略農林水産常任委員会  本文 開催日: 2019-03-13

次に,331ページ上段林道費のうち,林道事業費奥久慈グリーンライン林道整備事業費,また県単林道改良舗装事業費でございますが,これらにつきましては,現場におきまして固い岩盤が露出したことによります工事スピードの低下,また降雨の影響による工事計画の見直しなどによりまして繰り越しをお願いするものでございます。  

茨城県議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2018-03-06

現在は,美浦栄線バイパスから東側,約300メートル区間道路改良舗装工事を進めており,工事が完成次第,この区間を供用することとしております。  県といたしましては,これら2本のバイパス県南地域活性化に大きく寄与するものと考えておりますので,できる限り早く全線が供用できますよう,積極的に事業の推進を図ってまいります。  次に,危険箇所安全対策についてでございます。  

茨城県議会 2017-10-13 平成29年第3回定例会(第6号) 発言通告事項一覧 開催日: 2017-10-13

づくりについて  (1)芸術を活かした地域づくり                        企 画 部 長  (2)本県産農産物のブランド力向上                     農林水産部長  (3)いばらき広域観光周遊ルート魅力倍増アクションプラン           土 木 部 長  4 道路行政について                             土 木 部 長  (1)道路舗装

茨城県議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2017-06-12

これらのパトロールや調査により異常を確認した箇所につきまして,舗装を撤去し,空洞の状況を調べ,原因を究明した上で,対策を講じてきたところでございます。  本年度に入りましても,道路の陥没が複数回発生しておりますことから,空洞化しやすい箇所などにつきまして,緊急に路面変状を調査するとともに,地下埋設物管理者に対し,点検を指示したところでございます。  

茨城県議会 2016-09-20 平成28年総務企画常任委員会  本文 開催日: 2016-09-20

なお,県道部分の約81キロメートルにつきましては,今月末に,土浦市内接続ルートが概成し,一体として利用可能となりますが,それ以外につきましては,走行は可能であるものの一部未舗装であり,現地での迂回路の表示を充実させるなど,引き続き土木部市町村と連携して,事業を推進してまいります。  地域計画課関係が以上でございます。

茨城県議会 2016-09-20 平成28年土木企業常任委員会  本文 開催日: 2016-09-20

87 ◯松橋道路建設課長 7カ所のうち,3カ所につきましては歩道拡幅カラー舗装こういったいわゆる側溝対策事業と呼んでいますけれども,こちらのほうが完了したところです。  1カ所につきましては,現在,側溝対策事業を実施中でございまして,残り3カ所につきましては,現在検討中ということで聞いてございます。  

茨城県議会 2015-10-20 平成27年決算特別委員会  本文 開催日: 2015-10-20

通学路などの歩道整備危険性の高い交差点整備を行うことにより,歩行者等の安全を確保するとともに,劣化損傷した橋梁修繕や地震時の安全を確保するための耐震化を行う橋梁補修工事のり面崩壊等を防止するための災害防除工事,傷んだ路面修繕する路面再生工事,日常の交通に支障となる破損した舗装応急修繕を行う道路維持修繕工事などを実施しながら,道路安全確保を図ることとしているところでございます。  

茨城県議会 2013-10-31 平成25年文教警察常任委員会  本文 開催日: 2013-10-31

写真で説明しますと,これは,イメージハンプと言われるもので,地域の中に通過交通をできるだけ入れない,つまり,関係のない方にはできるだけ入ってきてもらわないというような舗装の工夫です。  住宅をつくるときも,住宅防犯性を高めることはもちろんなのですが,その住宅をつくることで地域防犯性も高まるようなつくりにしてくださいねということでお願いをしています。

茨城県議会 2012-02-13 平成24年総務企画常任委員会  本文 開催日: 2012-02-13

また,その概要は,発注を予定している土木工事,これには舗装工事建築工事も含まれますが,工務課長工事ごと落札予定者を決定し,それについて所長の了解を得ておく。そして,建設業協会境支部長がそれを聞きに来たときに伝えていたというものでございます。  これは,入札談合等関与行為防止法,いわゆる官製談合防止法でございますけれども,この第2条第5項1号及び2号に該当するとされております。  

茨城県議会 2012-02-10 平成24年農林水産常任委員会  本文 開催日: 2012-02-10

林業生産基盤の充実と農山村地域振興を図るため,国補林道開設を初め,県単奥久慈グリーンライン林道整備事業費などにより,林道開設改良舗装等を実施しております。  次に,71ページ上段治山事業費でございます。水源の涵養や土砂流出防備飛砂防備などの保安林対象に,山地災害防止等を図るため,国補山地治山事業を初め,海岸防災林造成事業などを実施しております。  

茨城県議会 2011-12-09 平成23年土木常任委員会  本文 開催日: 2011-12-09

2の営業停止命令の内容でございますが,土木工事業及び舗装工事業のうち,公共工事に係る営業一切を禁止するものでございます。  ただし,公共工事以外の工事でありましても,国あるいは地方公共団体補助金等の交付を受けている場合には,公共工事とみなされております。  また,役員につきましては,各企業が営業を禁止された工事業について,新たに建設業営業を開始することを禁止しております。