34385件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分県議会 2002-09-01 09月25日-05号

田中議員登壇〕 ◆田中利明議員 自由民主党田中利明であります。 ただいま提案されました議員提出二八号議案東九州自動車道整備促進に関する意見書に、賛成する立場から討論いたします。 戦後、我が国は、産業構造の変革の中で世界で目覚ましい経済成長を遂げてきましたが、これを支えてきたのは道路を初めとするインフラ整備であります。 

大阪府議会 2002-09-01 10月08日-05号

畠成章登壇拍手) ◆(畠成章君) 自由民主党畠成章でございます。 このたびは一般質問機会をいただきましたので、今大阪府が抱える課題の中で、私が常々日ごろから極めて緊急性の高いものと考えているものについて二点ほどお伺いをしたいと思います。 質問に関連いたしまして、まず先月開催されました国際エネルギーフォーラムについて一言申し上げます。 

大阪府議会 2002-09-01 10月03日-02号

朝倉秀実登壇拍手) ◆(朝倉秀実君) 自由民主党朝倉秀実でございます。 今次定例会会議質疑の先陣を承りまして、我が党議員団を代表し、質問要望意見を申し述べさせていただきます。 去る九月十七日、小泉総理大臣キム総書記によるトップ会談が行われ、日朝国交正常化に向けた交渉開始に合意するピョンヤン宣言が調印されました。

埼玉県議会 2002-09-01 10月04日-06号

十八番、自由民主党の本澤安治でございます。議長お許しをいただきましたので、これから一期生として四回目の質問をさせていただくわけでございますが、今日は地元から大勢市民皆さん傍聴に駆けつけていただいております。執行部におきましても前向きな御答弁をいただくことをお願いし、順次質問をさせていただきます。 まず初めに、パラオ諸島慰霊巡拝及びパラオ共和国との友好親善についてお伺いをいたします。 

埼玉県議会 2002-09-01 10月03日-05号

三十六番、自由民主党長峰宏芳です。通告に従い、順次質問をさせていただきます。 最初に、道路公団民営化について。 平成十三年十二月の閣議において、日本道路公団、首都高速道路公団など四公団は廃止することとし、民営化を前提とした四公団に代わる新たな組織及びその採算性の確保について、内閣に置く第三者機関で検討し、その具体的内容平成十四年中に取りまとめることが決定されました。

埼玉県議会 2002-09-01 09月25日-01号

現地の方に、「テロの後、愛国心の高揚によるものですか」と尋ねると、「いや、もちろんそれもありますが、それ以上に、我々にとって星条旗は自由の象徴なんです。この旗がかかっている限り、我々は自由そのものでいられるのです」という返答が返ってまいりました。

埼玉県議会 2002-09-01 10月01日-03号

三十八番 竹並万吉議員        〔三十八番 竹並万吉議員登壇〕(拍手起こる) ◆三十八番(竹並万吉議員) 三十八番、自由民主党県議団竹並万吉でございます。 今回私は、八年目を迎えた議会生活において本会議八回目の質問機会をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。今回も地元本庄市よりたくさんの皆様が傍聴にお見えいただいております。ありがとうございます。 

埼玉県議会 2002-09-01 09月30日-02号

六十三番、自由民主党の丸木でございます。議長お許しをいただきましたので、県政一般について質問をさせていただきます。 本日は、越生町、毛呂山町の町長をはじめ蕨市からも、また、児童養護施設皆さん傍聴においでいただきまして、大勢皆さんの前で質問させていただくこと大変光栄に存ずる次第でございます。 それでは、質問をさせていただきます。 

富山県議会 2002-09-01 平成14年9月定例会 一般質問

我が国では、休暇制度やその活用についての意識の相違から、このような休暇活動は今まではあまり普及していませんでしたが、近年、週休2日制の普及による自由時間の増大等から、都市部皆さんを中心に、緑豊かな農山村の自然や文化、特産物に触れるグリーン・ツーリズムに対する要望が全国的に高まってきております。  

富山県議会 2002-09-01 平成14年9月予算特別委員会

日本ですと、警察なら警察しか使えないということになっておるけど、ここでは融通無碍に自由に使っておるということでございました。レスキューは大体15分で到着、45分以内には必ず医療機関に送るという体制になっておるようです。  最も大切なことは村で決定する。そして村で決定したことは絶対に守るということがスイス人の特性といいますか、DNAだそうでございます。  

京都府議会 2002-09-01 平成14年9月定例会(第3号)  本文

民主主義社会における基本的教育という視点で眺め直した場合、自由・平等・博愛が3大要素と言われている中で、これまでの教育自由と平等の権利意識だけが強調されて、博愛の面が不十分であったと総括できると考えます。博愛精神の育成、醸成には道徳教育の徹底が必要であると言われておりますが、私も全く同感であります。