9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

栃木県議会 2023-09-21 令和 5年度栃木県議会第397回通常会議-09月21日-02号

県教育委員会では、昨今の高校教育を取り巻く社会環境の急速な変化に対応していくため、中期的な視点に立ち、今後の県立高校再編の基本的な考え方を示した第三期県立高等学校再編計画案を今年7月に公表し、職業系専門学校の統合や中高一貫教育校の設置、単位制定時制通信制高校であるフレックス・ハイスクールの新設などを提示しております。

栃木県議会 2015-09-30 平成27年 9月文教警察委員会(平成27年度)-09月30日-01号

そして、主にですが、職業系専門学校を中心として、各学校から拳がってきたものをこちらで選定するような形でございます。学校の希望がかなうように、拳がってきたものについては全て実施できるような形にしております。 ○関谷暢之 委員長 よろしいですか。  ほかにございますか。                 

山梨県議会 2015-02-01 平成27年2月定例会(第2号) 本文

職業系専門学校役割は、各分野における将来のスペシャリストとして必要とされます基礎的・基本的な知識技術及び技能を重点的に習得させ、創造的な能力と実践力を育成することであると考えております。  これまで、本県では、産業界などと連携を図りながら、求められる知識技術水準に合う職業教育を実施し、技術者、事務・サービス業従事者など地域産業を担う職業人を育成してまいりました。  

福井県議会 2010-02-26 平成22年第364回定例会(第3号 一般質問) 本文 2010-02-26

職業系専門学校再編整備の中で、拠点校となる専門高校の配置について見ますと、農業工業・商業の各分野について、職業教育センター的役割を担う拠点校を配置することとしております。また、各職業系専門学校のあり方についても、農業工業科水産科などについて検討が行われています。しかし、林業教育についてはどのような検討がなされているのか見えてきません。

福井県議会 2009-06-24 平成21年第361回定例会(第4号 一般質問) 本文 2009-06-24

特に、職業系専門学校などでは、公立・私立での役割分担をいたし、効率的に質の高い科目編成を行いながら適正な定員数の配慮を公私立間で考えていくべきだと思いますが、この考え方に対しての御所見をお伺いいたします。  次に、県立高校私立高校定員配分職業系専門学科役割分担という点について、これは教育委員会から委員長も御出席をいただいておりますので、後ほど御所見をお伺いいたしたいと思っております。  

福井県議会 2009-03-02 平成21年第359回定例会(第4号 一般質問) 本文 2009-03-02

また、今後、第2次、第3次の実施計画として、奥越以外の地域再編職業系専門学校拠点選定などをまとめ、すべての計画が完了するのは2014年春になる見込みと聞いております。広部教育長は、奥越再編は他地域関係者も注目している。ほかの地域でもやった方がいいと思われるようなモデルに仕上げたいと意気込みを語っておられます。しかしながら、現実にはまだまだ多くの検討課題が残されているのではないでしょうか。

  • 1