3260件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀県議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日) 本文

学校では、国語科社会科公民科授業や、小中学校総合的な学習の時間、高校の総合的な探究の時間などで、新聞を活用した取組を行っています。また、関係機関と連携して、学校教育新聞を活用する、議員もちょっと触れられましたけども、NIE、Newspaper in Educationの頭文字を取ってNIEですけども、NIEと呼ばれる取組を行っている学校もあります。  

富山県議会 2022-02-01 令和4年2月予算特別委員会

学校現場においては、地域と連携して14歳の挑戦あるいは17歳の挑戦をはじめとする体験活動に加えまして、様々な学校行事総合的な学習の時間の中などで自己肯定感協調性主体性など、これからの社会を生きていくための大切な、不可欠な資質や能力を育成しているところです。  おっしゃるようにコロナ禍です。各学校において本当に御苦労されながら取り組んでおられます。

新潟県議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-04号

次に、地域経済に関する実体験を交えた教育についてでありますが、現在、県内小中学校では、社会科家庭科総合的な学習の時間等で、地域伝統産業の見学や、ものづくり体験及び地産地消に関わる学習を通して、地域経済状況等について学んでおります。 議員指摘のとおり、実体験を交えた教育は、児童生徒主体性や実感を伴った理解を促すことから、学びを深める効果があるものと認識しております。 

新潟県議会 2021-12-06 12月06日-一般質問-03号

地域誇りを持つ人材の育成に関する現在の取組状況についてでありますが、小中学校では、社会科総合的な学習の時間等に、地域人材による自然や歴史等学習や、地域特有の産品を製造する地元企業での職場体験活動等に取り組んでおります。 また、県立高校では、総合的な探究の時間等において、地域を題材とした探求活動を行っております。

千葉県議会 2021-12-05 令和3年12月定例会(第5日目) 本文

現在、各学校では総合的な学習の時間等において、地域人々の暮らしや文化など、地域学校の特色に応じた課題を設定し、児童生徒が主体的に探究活動を行う学習等を実施しています。例えば、有害鳥獣の被害が深刻な地域学校では、農作物を荒らす動物の命をテーマとし、地元の猟師の方から駆除した動物を食肉や加工品として活用するなどの命を無駄にしない取組について学び地域課題解決に向けた学習を行っています。

広島県議会 2021-12-02 令和3年12月定例会(第2日) 本文

例えば、小学校では、総合的な学習の時間において、災害時における高齢者支援について話し合ったり、中学校の技術・家庭科において、社会福祉協議会等と連携するなどして、高齢者や介護への理解を深めたりする学習を行っております。  加えて、道徳科授業におきましては、例えばホームヘルパーとして働く人の生き方に触れる教材などを通して、児童生徒思いやりの心を育んでおります。  

宮崎県議会 2021-12-01 12月01日-03号

そこで、小学校から高校まで、社会科などの関係する教科や、総合的な学習の時間並びに総合的な探求の時間等を通じて、社会に参画する基礎を培うための学習を行っているところであります。 こうした中で、まちづくりなどの課題について生徒同士で議論し、地域の方々と協議を深めながら、地元自治体課題解決の提言を行うなどの成果も見られるところでございます。 

大分県議会 2021-12-01 12月01日-02号

このように、各学校において総合的な学習の時間や、高校においては総合的な探究の時間を活用し、非認知能力を伸ばすサービスラーニング型の学習を検討するのも一つの案かと思っています。先生方の負担も考慮しなければいけない部分はあるが、このサービスラーニング型の学習を取り入れる部分に対して、検討してはどうかと思っています。教育長の見解を伺います。 ○御手洗吉生議長 岡本教育長

埼玉県議会 2021-12-01 12月10日-04号

また、小中学校総合的な学習の時間などの授業では、米や野菜の栽培活動を取り入れる取組がされています。収穫物を給食や調理実習で利用したり、家庭に持ち帰って食べたりすることは、生産者への感謝の心や食べ物を大切にする心を育むことにつながっております。 栄養教諭は、学級担任教科担任とともに授業を行い、栄養に関する専門的な内容について指導する役割を担っています。

長野県議会 2021-11-30 令和 3年11月定例会本会議-11月30日-02号

現在、小中学校では、児童生徒発達段階に応じまして、総合的な学習の時間等を活用して情報モラルについて学習しているところでございます。その際、教員だけではなく、有識者や企業関係者、警察の生活安全課の職員など外部人材を招きまして、様々なトラブルの事例や安全な機器の使用方法などについても学んでいるところであります。  

香川県議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日) 本文

また、社会科だけでなく、音楽科総合的な学習の時間等においても、県教育委員会が作成したオリジナル教材ふるさと香川」も活用しながら、郷土の発展に尽くした先人の業績やふるさとの童謡・童話の伝承について学んでおります。子供たち生活に根差した人々の喜怒哀楽の営みを実感し、自分とのつながりに気づいたり、自分の人生をよりよくしていく指針を得ることができるよう、今後も歴史教育の充実を図ってまいります。  

香川県議会 2021-11-01 令和3年[11月定例会]文教厚生委員会[教育委員会] 本文

総合的な学習の時間で、米作りについて、いろいろ食べている米について話す、道徳では、御飯を食べるときの思いやりとか感謝の気持ちというのを教える、家庭科では、御飯みそ汁の作り方というのを教わる、社会科では、米作り水産業の盛んな地域と関連づけて指導をするということを行っていると伺っております。  

香川県議会 2021-10-18 令和3年[閉会中]決算行政評価特別委員会[教育委員会] 本文 開催日:2021年10月18日

それに加えて、総合的な学習の時間には、外国人住民を講師に招いて、外国に関する質問を行う機会を設けたり、私の頃にはなかったですが、ALTが自国の生活様式や習慣などの紹介をしたりするなど、いろいろな学習機会を通じて異文化に対する理解を深め、異なる文化を持つ人々と共に生きていくことの大切さを学べるように、施策を充実させているところです。