岡山県議会 2024-07-03 07月03日-08号
議事課長補佐 岩上 竜也 議事課主幹 山口 広倫 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
議事課長補佐 岩上 竜也 議事課主幹 山口 広倫 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
議事課主幹 影山 高司 議事課主任 三竿 陸 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
( 同 ) 36番 丸 山 裕次郎 ( 同 ) 37番 中 野 一 則 ( 同 ) 38番 山 下 博 三 ( 同 ) 39番 野 﨑 幸 士 ( 同 ) ─────────────────── 地方自治法第121条による出席者 知 事 河 野 俊 嗣 副 知 事 日 隈 敏 郎 副 知 事 佐 藤 弘 之 総合政策
議事課主任 長尾 宣彦 議事課主任 三竿 陸 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
議事課主幹 山口 広倫 議事課主任 三竿 陸 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
議事課主幹 影山 高司 議事課主任 長尾 宣彦 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
議事課主幹 山口 広倫 議事課主任 平田 哲也 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
議事課主幹 影山 高司 議事課主任 平田 哲也 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
議事課長補佐 岩上 竜也 議事課主任 平田 哲也 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 上坊 勝則君 副知事 笠原 和男君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 中川 担泰君 総合政策局長
30分 2 場 所 第4委員会室 3 委員氏名 委 員 長 白 石 資 隆 副委員長 高 山 和 典 委 員 佐 藤 晴 彦 あ べ ひろみ 日向野 義 幸 保 母 欽一郎 佐 藤 良 岩 崎 信 4 委員外出席議員 なし 5 執行部出席者職氏名 (1)総合政策部
40 ◯大谷こども未来課長 この調査につきましては五年に一遍でございますけれども、総合政策課のほうでやっております県民意識調査は毎年やっていると思いますけれども、その中で私どもが、委員御指摘のようなタイムリーな事案につきましては、その時点でレスポンスを見れるようなことができないか、総合政策課のほうとも協議してまいりたいというふうに思います。
◯田澤総合政策課長 県教育改革有識者会議は、青森県教育施策の大綱及び教育施策全般にわたる専門的事項について、外部有識者の幅広い見地から助言等を得ることを目的に設置しております。
奈良岡 毅 [人事委員会事務局] 事 務 局 長 澤 純 市 [監査委員事務局] 事 務 局 長 松 田 大 [選挙管理委員会事務局] 事 務 局 長 星 康二郎 (充職) [総合政策部
典 危 機 管 理 監 南 本 尚 司 (危機管理部長兼務) 文化施設政策監 角 田 幸 総 知 事 室 長 畑 中 健 司 職 員 長 林 田 匡 民 会 計 管 理 者 木 村 真 子 総 務 部 長 吉 井 俊 弥 総合政策環境部長
○白石資隆 委員長 次に、総合政策部幹部職員の自己紹介をお願いいたします。 なお、総合政策部長には、併せてご挨拶をお願いいたします。 ◎笹川 総合政策部長 総合政策部長の笹川でございます。部を代表いたしまして、一言ご挨拶を申し上げたいと思います。
部長 笹 川 正 憲 次長兼総合政策課長 小 林 宣 夫 次長兼市町村課長 菅 俣 宗 良 デジタル戦略課長 石 﨑 典 孝 地域振興課長 船 木 優 子 総合政策課政策企画監 大 貫 大 輔 総合政策課政策調整監 竹 井 久美子 総合政策課秘書室長
瀬戸口 三 郎 き 久 伸一郎 鶴 薗 真佐彦 田之上 耕 三 (十人) 産業経済委員会 村 野 俊 作 元 山 ひさや しらいし 誠 たいら 行 雄 田 畑 浩一郎 西 高 悟 園 田 豊 柳 誠 子 日 高 滋 山 田 国 治 (十人) 総合政策建設委員会
出水市野田町下名三八七七番地二 継 続 迫池等の復旧整備について 出水市下餅井自治会長 山口 敬次 外二名 13 総合政策建設委員会
↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1 令和六年第一回 鹿児島県議会定例会 総合政策建設委員会会議録 第一回六号 一、委員会を開催した年月日、場所 令和六年三月二十六日(火曜日) 総合政策建設委員会室
議事課長補佐 難波 喜弘 議事課主任 平田 哲也 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~説明のため出席した者知事部局 知事 伊原木隆太君 副知事 横田 有次君 副知事 上坊 勝則君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長