12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井県議会 2020-10-16 令和2年予算決算特別委員会厚生分科会 本文 2020-10-16

日本経営といったら大きな経営コンサルタントで、特に医療系が強いということは知っているが、客観的に見ると1社だけで随意契約、プロポーザルでとって、しかも一切の値引きもせず請負率100%で900万円を超える金額というと、県民から見たら理解しづらいかなという印象を持つので、この辺は少し検討の余地があるのかなと思うので、一応指摘をしておく。

福井県議会 2012-12-05 平成24年第376回定例会(第3号 一般質問) 本文 2012-12-05

そこで県では、10月に県独自の施策として、外部専門家を派遣して、この外部専門家経営コンサルタントや、あるいは再生コンサルタントという特化された方々を念頭に置いていたわけでございますが、こうした方々を派遣して個々の企業の直面する具体的な課題について個別に指導を行うということにしておりまして、今、順次実施に移しております。

福井県議会 2012-03-01 平成24年第373回定例会(第3号 一般質問) 本文 2012-03-01

京都農業経営コンサルタントをした後、みずから農業を始めようとインターネットで支援事業を検索し、本県の坂井丘陵企業的園芸拡大事業にたどりつき応募したそうです。今、株式会社として農業経営を行っています。感心したことが二つあります。  一つ目は、出荷する商品へのこだわりです。事業を始めた1年目は出荷をせず、とにかく自分が食べたいと思えるベビーリーフを生産するため、テスト栽培を繰り返したとのことです。

福井県議会 2011-07-01 平成23年産業常任委員会 本文 2011-07-01

そこで、今回我々が配慮したいと思っているのは、例えば、進出企業債権回収上のトラブルなどに巻き込まれた際、省政府及び市政府との人脈などで解決できる部分もあると聞いているので、貿易促進アドバイザーといった方──これは中国政府に顔がきき、中国で活躍している日本人の経営コンサルタントの方を想定しているが、そういった方を活用したい。  

福井県議会 2008-12-10 平成20年地域活性化特別委員会 本文 2008-12-10

地元で具体の仕組みをつくって動かしていくというものを提案公募をしてもらって、それからさらにこれは計画策定というところを支援するということもしていて、ここで例えば外の人の目、経営コンサルタントとか、外部のマーケティングの専門家などの人の意見も聞いて計画を練り直して、そして具体のハードも含めて一体的な整備をするということにつなげていければと思っている。  

福井県議会 2008-03-07 平成20年地域活性化特別委員会 本文 2008-03-07

坂井北部丘陵でうまく農業が成立するかどうかというのは、個別に経営コンサルタントしてみないと率直に言ってわからない部分があると思うが、私が思っているところで言うと、ふくい産業支援センターとか商工会議所でいろんなセミナー等を開始していて、関心が高まりつつあるところかなと思っている。

福井県議会 2008-03-06 平成20年厚生常任委員会 本文 2008-03-06

来年度には新たに経営コンサルタント授産施設等に派遣するほか、障害者企業に出向いて業務を行う施設外就労を推進することにより、施設経営改善を支援し、働く障害者のさらなる賃金アップを図っていきたいと考えている。  また、障害者が生きがいを持って充実した日常生活を送るためにはスポーツ・レクリエーション活動が不可欠である。

  • 1