栃木県議会 2024-07-08 令和 6年 7月議会運営委員会(令和6年度)−07月08日-01号
福田富一知事。 ◎福田 知事 提出予定議案について、ご説明を申し上げます。 今回提出を予定しております議案は、その他の議案1件であります。 第1号議案は、宇都宮地方裁判所において、6月28日に言い渡された損害賠償請求事件に係る判決を不服とし、控訴するため、訴えを提起することについて議会の議決を求めるものであります。 以上、よろしくお願いいたします。
福田富一知事。 ◎福田 知事 提出予定議案について、ご説明を申し上げます。 今回提出を予定しております議案は、その他の議案1件であります。 第1号議案は、宇都宮地方裁判所において、6月28日に言い渡された損害賠償請求事件に係る判決を不服とし、控訴するため、訴えを提起することについて議会の議決を求めるものであります。 以上、よろしくお願いいたします。
福田富一知事。 ◎福田 知事 おはようございます。 提出予定議案の追加についてご説明申し上げます。 今月26日、一昨日ですが、那須塩原市の養豚農場におきまして、県内6例目となる豚熱の発生が確認されました。県では、検査結果確定後、速やかに防疫措置に着手し、飼養豚の殺処分や埋却等の作業を進めているところであります。
福田富一知事。 ◎福田 知事 おはようございます。 提出予定議案等についてご説明を申し上げます前に、一言ご報告を申し上げます。 初めに、次期プランについてであります。今年度から2か年にわたり、とちぎ未来創造プランに続く次期プランの策定に取り組んでまいります。
福田富一知事。 ◎福田 知事 一言ご挨拶を申し上げます。 2月19日に提出いたしました令和6年度予算案及び予算関連議案につきまして、昨日の総括質疑のご審査を経て可決いただきましたことに御礼を申し上げます。
○山形修治 委員長 福田富一知事。 ◎福田 知事 冒頭、400万円ツアーにつきまして、激励を賜りましてありがとうございます。話題提供には大いになったと思います。残念ながら、お客さんはおいでになりませんでした。しかし、これをばねにしまして、3倍返しを目指してまいりますので、ご支援をよろしくお願いいたします。
福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいま上程されました追加議案の概要についてご説明申し上げます。 今回提出いたしました議案は、予算2件であります。
○佐藤良 議長 福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいまの高山和典議員のご質問にお答えいたします。県におきましては、とちぎ国際戦略に基づき、県内企業の海外展開等を支援し、本県経済のさらなる成長を図るため、県議会と共にベトナム及びシンガポールを訪問し、トップセールスを実施してまいりました。
○佐藤良 議長 福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいまの星雅人議員のご質問にお答えいたします。人口減少・少子化問題の克服に向け、県ではとちぎ創生15(いちご)戦略(第2期)に基づき各種施策を推進しておりますが、なお深刻さを増す少子化の現状に強い危機感を抱き、とちぎ少子化対策緊急プロジェクトを打ち出したところであります。
○佐藤良 議長 福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいまの日向野義幸議員のご質問にお答えいたします。私は、知事就任以来、一貫して、対話と協調、県民中心、市町村重視を基本に県政運営を行ってまいりました。
私は、去る11月16日から6日間にわたり、福田富一知事並びに議員の代表と共にベトナム社会主義共和国及びシンガポール共和国を訪問いたしました。その間、政治・経済界の方々との意見交換等を行い、県産品・県産農産物及び本県の観光などの魅力をPRするとともに、現地教育機関を訪問し、県内グローバル人材の育成等に向けた連携の在り方について意見交換を実施してまいりました。
……………………………… 3 例月現金出納検査結果の報告について…………………………………………………… 4 職員の給与等に関する報告及び勧告について…………………………………………… 4 全国都道府県議会議長会定例総会について……………………………………………… 4 議案提出(第1号議案から第18号議案まで及び報告第1号)…………………………… 4 議案上程 議案説明 福田 富一 知事
福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいま上程されました追加議案等の概要についてご説明申し上げます。今回提出いたしましたのは、認定1件、報告2件であります。 まず、認定追第1号は、令和4年度栃木県歳入歳出決算について認定を求めるものであります。 報告追第1号は、令和4年度栃木県継続費精算報告書の報告であります。
○佐藤良 議長 福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいまの神谷幸伸議員のご質問にお答えいたします。
○佐藤良 議長 福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいまの佐藤晴彦議員のご質問にお答えいたします。県では、県民一人一人がそれぞれの多様な生き方を理解し、相手を思いやり、地域の中で互いに支え合いながら、子供や高齢者、障害者、性的マイノリティーなど、誰もが安心して幸せに暮らすことができるよう、全庁挙げて環境づくりに取り組んでおります。
○佐藤良 議長 福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいまの山形修治議員のご質問にお答えいたします。人口減少問題の克服に向け、県では、とちぎ創生15(いちご)戦略(第2期)に基づき、各種施策を推進しているところでありますが、依然として合計特殊出生率が低迷するなど少子化は一層深刻さを増しております。
福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいま上程されました議案等のご説明を申し上げます前に、一言ご報告を申し上げます。 天皇・皇后両陛下におかれましては、先月21日から今月5日まで、那須御用邸に行幸啓あそばされました。この間におきまして、私は、本県産の花等を献上し、ご機嫌を奉伺いたしました。
……………………………………… 4 環境の状況及び施策に関する報告書等について………………………………………… 4 教育委員会の点検・評価報告書について………………………………………………… 4 議案提出(第1号議案から第26号議案まで、認定第1号から認定第6号まで並びに 報告第1号及び報告第2号)…………………………………………………… 4 議案上程 議案説明 福田 富一 知事
福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいま上程されました議案の概要についてご説明申し上げます。 先月28日、宇都宮地方裁判所におきまして、平成29年3月27日に発生しました那須雪崩事故に関し、国家賠償法に基づき県に賠償を命じる判決が言い渡されました。県といたしましては、今回の判決内容を厳粛に受け止め、裁判所の判断を受け入れることといたしました。
年度栃木県議会第396回臨時会議 目 次 〇7月5日(水曜日) 開議宣告…………………………………………………………………………………………… 3 諸般の報告 議場における説明のための出席要求について……………………………………………… 3 議案提出(第1号議案)………………………………………………………………………… 3 議案上程 議案説明 福田 富一 知事
福田富一知事。 (福田富一知事登壇) ◎福田富一 知事 ただいま上程されました追加議案の概要についてご説明を申し上げます前に、一言ご報告を申し上げます。 今月24日から2日間にわたりまして開催されましたG7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合につきましては、コロナ禍において顕在化した課題や女性の経済的自立などに関する議論の成果として「日光声明」を採択し、無事閉幕いたしました。