18161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 1997-06-16 平成9年文教治安常任委員会  本文 開催日: 1997-06-16

中でも,道路交通環境の変化に対応しました適正な交通規制を推進するため,国道を最優先といたしまして,最高速度,追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止駐停車禁止などの動的,静的な交通規制を見直しまして,特に夜間における交通環境改善を図るためには,道路管理者と連携しました「アッとナイト運動」を展開してございます。  

茨城県議会 1997-06-12 平成9年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 1997-06-12

茨城県道路公社が,平成7年8月に発注した,ひたちなか市阿字ヶ浦の常陸那珂港南線道路工事をめぐり,受注した元請業者と下請業者の間で,建設業法禁止されている不誠実な行為と,一括下請禁止行為法律違反事実が確認されたとして,関係16社に対して,5月8日から1カ月の指名停止措置県土木部によって行われました。  

福岡県議会 1997-06-10 平成9年6月定例会(第10日) 本文

つまり、「開示しないことができる」とは、適用除外事項に該当すると判断される情報の開示を一律に禁止する意味ではなく、逆に適用除外事項に該当すると判断される情報であっても、それを開示することによって得られる公益の重大性具体的事情を考慮して、開示することのできる余地を残しているものと私は理解します。

福岡県議会 1997-06-09 平成9年6月定例会(第9日) 本文

一、雇用、二、公共的サービス及び公共的施設、三、交通、四、電気通信サービス、五、公共事業体における差別禁止障害者が利用できるものにするための規定をしています。特に公共的施設交通においては、利用する人の障害の種類を限定しないことや、既存施設であっても実施期限を設けて、それまでに利用できるよう改善することを義務づけており効果を上げています。

東京都議会 1997-06-06 1997-06-06 平成9年_第2回定例会(第10号) 名簿・議事日程

環境整備の実│               行促進に関する陳情   │   八第   一七三号の二 ドッグランに関する陳情 │   九第    一八号の二 都市計画道路調布保谷┌委員会 ┐               線及び府中所沢線の再└審査報告┘               検討に関する陳情    │   九第    二四号の一 都営住宅等賃貸住宅におけ│               る「ペット飼養禁止

群馬県議会 1997-06-05 平成 9年  5月 定例会−06月05日-04号

このうち、営業禁止区域内には24の営業所があり、いずれも経過措置規定によって平成10年12月末までの営業となります。また、利用カード自動販売機につきましては、昨年末270台ありましたが、4月1日までにすべて撤去されております。このほか、本年に入ってのテレホンクラブ営業にかかわる福祉犯罪被害女子・少年は3人であります。前年同期の23人と比べ、大幅に減少しております。

香川県議会 1997-06-04 平成9年6月定例会(第4日) 本文

特に第二条は、開懇や地形の著しい変更、さらにはたき火をすることさえ禁止行為としています。また、第三条は、立竹木の枝打ちにも知事の許可を受けなければならないほど、厳格な規則であります。ところが、このような規定に違反した者について科される罰則は、二千円以下の過料、すなわち過ち料だけであります。最高でもたった二千円の過料過ち料しか科せないのであります。唖然とする話ではありませんか。

東京都議会 1997-06-04 1997-06-04 平成9年警察・消防委員会 本文

次に、第八条関係でありますが、営業所設置禁止区域対象施設の敷地の周囲二百メートルの区域内並びに都市計画法第八条第一項第一号に規定する住居地域内としておりますが、その根拠はどういうものなのか。また、営業所設置禁止区域設定する理由は何なのか。  二年間の猶予期間は置くものの、営業禁止するということについては、憲法上の職業選択の自由という問題には抵触しないものか。

群馬県議会 1997-06-04 平成 9年  5月 定例会−06月04日-03号

3、義務教育学校における教育政治的中立の確保に関する臨時措置法第3条、特定の政党を支持させる等の教育の教唆及びせん動の禁止  4、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第23条第6号、教育委員会職務権限「教科書その他の教材の取り扱いに関すること。」  5、学校教育法第36条、中学校教育の目標。第3号「学校内外における社会活動を促進し、その感情を正しく導き、公正な判断力を養うこと。」  

香川県議会 1997-06-02 平成9年6月定例会(第2日) 本文

地域づくりの担い手であります地元企業育成は重要な課題でありますことから、県といたしましても、これまで数次にわたる入札契約制度改善の中におきまして、特定建設工事共同企業体(JV)の活用を初め、適切な工事規模設定発注時期の平準化など、地元企業健全育成のための具体的な措置を講じてまいっておりますほか、建設業法禁止されております一括した下請負につきましても、機会あるごとに建設業者に対し指導してまいっているところでありまして

広島県議会 1997-06-02 平成9年6月定例会(第2日) 本文

また、被爆県広島として、今日「核廃絶」に向けての重要な課題は、包括的核実験禁止条約(CTBT)の裏をかいくぐって、アメリカがこの六月末にも行おうとしている臨界前核実験を阻止することであります。もし、それの強行を許せば、密室核実験であるだけに、核開発は世界の人々を欺き、巨大化あるいは小型化、実戦化する、かつてない核開発競争の再開、拡大の危険な道を許すことになります。

島根県議会 1997-06-02 平成9年6月定例会(第2日目) 本文

このたびの男女雇用機会均等法改正では、企業において採用から退職に至る雇用管理の各ステージにおける女性に対する差別禁止され、この改正法の施行によって、女性雇用者数の増加、勤続年数の延長、職域の拡大などが期待でき、働く女性がその能力を十分に発揮できる雇用環境が整備されるものと認識しております。  次に、女性社会参加に向けての条件整備についてお答えいたします。  

山梨県議会 1997-06-01 平成9年6月定例会(第1号) 本文

なお、司法当局が差し押さえ中の施設につきましては、去る五月二十八日、国において化学兵器禁止条約に基づき、国際機関へ申告したところであり、今後、早期撤去に向け、的確な措置が講じられるよう期待するものであります。  また、施設撤去後の跡地の活用につきましては、目下、地元町村がイメージアップや地域の振興に役立つよう検討を進めているところであります。  

山梨県議会 1997-06-01 平成9年6月定例会(第4号) 本文

また、アイドリングストップ運動を推進するため、駅前などにアイドリング禁止するモデル駐車場を選定するとともに、環境首都宣言車としてのステッカーの配付などによる意識啓発を図ることといたしております。  この運動をより一層推進していくためには、県民一人一人が自発的に行動し、その心がけを継続することが何よりも大切なことであります。  

熊本県議会 1997-06-01 06月23日-03号

傍聴人の拍手は禁止されております。 荒木章博君。  〔荒木章博君登壇〕 ◆(荒木章博君) 知事から行き詰まっているとは思わないということですけど、認識が地域住民とはかけ離れていると私は思います。地元住民は、もう新幹線は要らない、立体交差事業も要らない、このまま放置したままで、そういう考え方ならばもう要らないですよ、みんなそういう総意で来ているんですから。

千葉県議会 1997-06-01 平成9年6月定例会 発議案

日本の畜産 を守り、食の安全を確保するために、成田空港での防疫チェック体制の強化や 台湾産干し草の当面輸入禁止措置など、口蹄疫の水際での防止に万全を期する とともに、WTO協定にもとづく農畜産物輸入依存体制を見直して、国内 自給体制を強化するよう、つよく要望する。  以上、地方自治法第99条第2 項の規定により意見書を提出する。