670件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島県議会 2024-02-29 02月29日-一般質問及び質疑(一般)-06号

そのため、関係機関連携を図りながら、新規参入から研究開発、事業化、海外展開も含めた販路拡大までを一連の施策として展開し、育成集積を推進してまいりました。 こうした中、先日訪問した企業では、当該企業開発した国内初の装置によって、太陽光発電由来水素と大気中の二酸化炭素から合成したグリーンメタンが生成されており、前例のないことに取り組むその姿勢と高い技術力に深い感銘を受けました。 

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 代表質問

また、その際、研究開発事業専門人材育成、コンソーシアムの組織運営に必要となる資金については、AMED等競争的研究資金をはじめとする研究費の獲得や、国の補助金参画機関からの協力も含め協議を進めていくこととしているほか、昨年度から実施しているクラウドファンディングや企業版ふるさと納税を活用した資金調達にも積極的に取り組んでまいります。  

宮城県議会 2022-09-01 09月29日-04号

事業実施主体であります株式会社マリンエナジーは、平成三十年六月に海洋再生可能エネルギー産業化のために立ち上げた、地域企業四社の共同体ですが、設立以前から、NEDO研究開発事業をサポートしてまいりました。この波力発電所は、釜石湾に設置された防潮堤に据え置かれた発電所で、防潮堤設置用のアンカーを打ち込んだだけで、基礎本体には掘削やコンクリート躯体への工事は行われておりません。

福島県議会 2021-09-29 09月29日-一般質問及び質疑(一般)-04号

そのため、関係機関連携を図りながら、新規参入から研究開発、事業化、販路拡大海外展開まで一体的、総合的な施策を展開し、関連産業育成集積を推進してまいりました。 近年、地球規模自然災害が頻発をし、温暖化対策がまさに喫緊の課題であります。国においては、脱炭素化に向けて、環境と経済の好循環をつくっていく産業政策成長戦略として位置づけられ、これと連動する形で産業界の動きも活発化しております。 

群馬県議会 2021-03-02 令和 3年 第1回 定例会-03月02日-06号

また、官民共創研究開発事業につきましては、新しい尾瀬の保全や利用方法開発尾瀬シーズンズスクールで得られた課題解決策実現等官民共創で取り組むこととしております。課題解決のための新しい新技術ビジネスモデル、ICTを活用した新たなコンテンツなどのアイデアを民間事業者から募集いたしまして、コンペ等により選定した提案開発を委託することといたしております。 ◆星野寛 議員 ありがとうございます。

徳島県議会 2020-11-30 11月30日-01号

加えて、六月補正予算により徳島大学との連携で開始した研究開発事業では、大学院医歯薬学研究部ポストLEDフォトニクス研究所共同研究チームが、深紫外LED新型コロナウイルスに対する殺菌効果について、波長や光エネルギー、照射時間ごとの検証を行い、あらゆる環境に応用可能な基礎データを取得したところであり、本県発次世代LED技術を活用し、県内企業による新型コロナウイルスを殺菌可能な空気清浄機開発医療現場

愛媛県議会 2020-11-11 令和 2年農林水産委員会(11月11日)

なお、6,993万円の不用額が発生しておりますが、これは、主に広域連携型農林水産研究開発事業費において、予定課題提案公募型研究資金などに採択されなかったこと等によりまして、4,555万4,000円の不用額が生じたものでございます。  183ページをお願いします。  2の畜産振興費は、畜産農家生産性向上や経営の安定など、畜産業振興に要した経費でございます。