20071件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2022-12-14 12月14日-07号

また、国立社会保障人口問題研究所の2015年~30年の単身世帯数の推移、将来推計を見ると、2015年の単身世帯数は約1,842万世帯で、総世帯の34.5%が独り暮らしをしていて、2030年には単身世帯数は約1割増加して約2,025万世帯となり、総世帯の37.9%を占めると予測されています。 ここで注目すべきは、2015年~30年にかけて、中年層高齢者単身世帯が増加していく点です。

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2022-12-14

国立感染症研究所や東京都のモニタリング会議によりますと、変異株は種類が多種多様にありますが、現段階では、国内において報告されている変異株といたしましては、まずBA・2・75の系統BA・4・6の系統、それからBA・5の亜系統になるんですけれども、BF・7系統BQ・1系統、それから組み替え体でございますXBB系統が報告されておるところでございます。

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月14日-01号

国立社会保障人口問題研究所が2017年に示した人口の将来推計では、出生数が我が国で80万人を割るのは2030年だと見込まれておりました。ところが、本年の1月から9月の出生数は、厚生労働省人口動態統計速報値で59万9,636人ということでありまして、前の年に比べて3万1,000人減少いたしております。

福岡県議会 2022-12-13 令和4年12月定例会(第13日) 本文

本年十月、九州経済調査協会は、九州の二〇五〇年の人口が二〇二〇年の四分の三になり、国立社会保障人口問題研究所推計をさらに上回る減少ペース人口減少が進行するとの推計を公表しました。それによると、二〇五〇年の本県の将来人口は四百二十七万人と推計されています。人口減少社会への対応は喫緊の課題です。  

福井県議会 2022-12-12 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-12-12

教育研究所嶺南教育事務所相談電話があった場合は、県立であろうが私立であろうがきちんと受けてくれるようだが、スクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーが学校まで行って、一緒になって継続的に取り組むということはあまりないようである。

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

茶の木の植え替えは至難な業だそうですので、専門家茶業研究所のノウハウの全てをつぎ込み、歴史的な移植事業が成功するようサポートするとともに、映像などで記録すべきと思います。ダムに沈む荘川桜一大移植ドラマのように、歴史の証人として滋賀県も記録し、県民と共有することが大切と思います。道路行政以外の県庁のサポートはどのようなことが考えられるかを問います。  

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会−12月12日-01号

それから、今後の見込みでございますけれども、国立社会保障人口問題研究所が2017年に出生数推計を行っております。それを見ますと、2032年、ですから10年後に80万5,000人、2033年には79万7,000人ということで、このときに80万人を割るという推計をしておるところでございますけれども、現状、これよりも何年か早く少子化が進んでいると認識しております。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会−12月12日-01号

現在、地方創生を実現すべく取り組んでまいりましたけれども、首都圏機能移転のみならず、私ども企業誘致につきましても、本社機能あるいは研究所なども誘致していきたいと考えておりますが、先ほど来、委員おっしゃったように、若い人たちにいかに戻ってきていただけるかという点では、それには景気に左右されない、創造的で魅力ある地域をしっかりつくっていくということに尽きると思っております。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月12日-01号

これは、NTT東日本長野支社信州大学社会基盤研究所、長野県及び長野警察が協定を締結して取り組んでいるものでございます。その概要は、アダプタを高齢者宅に設置し、かかってきた電話に対して、クラウド上のAIサーバー音声データを解析し、詐欺の疑いがあると判断した場合に、家族、警察に通知する機能を活用し、被害防止犯人検挙に結びつけるものでございます。  

群馬県議会 2022-12-09 令和 4年第3回定例会環境・エネルギー対策特別委員会−12月09日-01号

◎笠木 グリーンイノベーション推進課長   県外の方についても、我々が独自に実施する調査以外にも、例えば、群馬経済研究所など色々なコンサルやシンクタンクでも調査研究を行っているので、そちらからも情報収集していきたい。 ◆牛木義 副委員長   グリーンイノベーションは面白い取組なので、是非頑張っていただきたい。 ◆萩原渉 委員   水素に関する取組について質問したい。

滋賀県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月09日-05号

さきの記者会見では、本県国立環境研究所や、あるいは徳島への消費者庁、また、和歌山への統計分局もおっしゃっておられますが、今回、その中で、文化庁移転というのは関西にとってどのような効果が望めるのか、また、滋賀県にとって、この文化庁移転をどのように生かすのか、生かせるとお考えなのか、お伺いをしたいと思います。  

高知県議会 2022-12-09 12月09日-02号

国立社会保障人口問題研究所の2021年出生動向基本調査によると、前回よりかなり減少していますが、未婚者のうちで、いずれ結婚するつもりと回答された方の割合が80%を超えているのも事実であり、今こそ前例主義でない大胆な少子化対策を打ち出していく局面に来ていると確信しています。 また、結婚はあくまで自由意思であり、マッチングなどに抵抗のある方ももちろんおられるとは思います。

奈良県議会 2022-12-09 12月09日-05号

また、未配置の小学校には、同じ校区の中学校との連携や教育研究所からの派遣によりまして、スクールカウンセラーの活用を現在可能といたしております。 さらに、教育研究所におきましては、電話・メール・SNS、LINE中心でございますが、これによる相談、また来所による相談、必要に応じまして、居場所として設けております、こまどりルームでの活動などを通して、不登校児童生徒の支援にも取り組んでおります。