136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木県議会 2017-03-30 平成29年 3月県政経営委員会(平成28年度)-03月30日-01号

その下の第2項地方揮発油譲与税及び3項石油ガス譲与税については、譲与額見込み額からそれぞれ記載の額を減額補正するものです。  第5款地方交付税については、説明欄記載のとおり、特別交付税額確定に伴い3億4,200万円余を減額するものです。  第6款交通安全対策特別交付金については、交付額確定に伴い1億4,700万円を減額するものです。  

栃木県議会 2017-03-13 平成29年 3月県政経営委員会(平成28年度)-03月13日-01号

2項地方揮発油譲与税につきましては、対前年1億円増の32億円、3項の石油ガス譲与税につきましては、対前年同額を見込んでいるところでございまして、地方譲与税全体では3.4%増の339億円でございます。  続きまして、第4款地方特例交付金でございます。こちら説明欄記載ございますとおり、減収補てん特例交付金の9億円を計上しているところでございます。  

福岡県議会 2016-10-25 平成27年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2016-10-25

三項石油ガス譲与税でございますが、収入済み額二億三百万円余で、予算現額に対しまして九百万円余の減となっております。  四項航空機燃料譲与税でございますが、収入済み額七億二百万円余で、予算現額に対しまして三千百万円余の増となっております。  五項地方道路譲与税でございますが、収入済み額百四十四円となっております。  

鹿児島県議会 2016-06-13 2016-06-13 平成28年総務委員会 本文

歳入の表でございますが、第三款の地方譲与税につきましては、地方法人特別譲与税地方揮発油譲与税及び航空機燃料譲与税の増、石油ガス譲与税の減によるものでございます。  次に、第五款の地方交付税につきましては、特別交付税の額の確定に伴いまして、八億五千百万円余りの増となっております。  次に、第六款の交通安全対策特別交付金でございますが、これは六千二百万円余りの減になっております。  

栃木県議会 2016-03-30 平成28年 3月県政経営委員会(平成27年度)−03月30日-01号

2項地方揮発油譲与税及び3項石油ガス譲与税については、譲与額の減が見込まれることから、それぞれ記載の額を減額するものでございます。  第5款地方交付税については、説明欄記載のとおり、特別交付税の額の確定に伴い、7億8,100万円余を増額するものでございます。  第6款交通安全対策特別交付金については、交付額確定に伴い、1億1,800万円余を減額するものでございます。  

福岡県議会 2015-10-27 平成26年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2015-10-27

三項石油ガス譲与税でございますが、収入済み額二億二百万円余で、予算現額に対しまして六百万円余の減となっております。  四項航空機燃料譲与税でございますが、収入済み額六億九千八百万円余で、予算現額に対しまして二千九百万円余の減となっております。  五項地方道路譲与税でございますが、収入済み額百三十八円となっております。  

鹿児島県議会 2015-05-15 2015-05-15 平成27年総務委員会-2 本文

歳入の表でございますが、第三款の地方譲与税につきましては、地方法人特別譲与税航空機燃料譲与税の増、地方揮発油譲与税及び石油ガス譲与税の減によるものでございます。  次に、第五款の地方交付税でございます。特別交付税の額の確定に伴いまして、七億二千百万円余りの増となっております。  次に、第六款の交通安全対策特別交付金でございますが、これは七千七百万円余りの減によるものでございます。  

栃木県議会 2015-03-30 平成27年 3月県政経営委員会(平成26年度)−03月30日-01号

2項地方揮発油譲与税及び3項石油ガス譲与税につきましては、譲与額の減が見込まれますことから、それぞれ記載の額を減額するものでございます。  第5款地方交付税につきましては、説明欄記載のとおり、特別交付税の額の確定に伴い、25億1,500万円余を増額するものでございます。  第6款交通安全対策特別交付金につきましては、交付額確定に伴い、1億4,500万円余を減額するものでございます。  

福岡県議会 2014-10-28 平成25年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2014-10-28

三項石油ガス譲与税でございますが、収入済み額二億二千百万円余で、予算現額に対しまして一千二百万円余の減となっております。  四項航空機燃料譲与税でございますが、収入済み額八億四千九百万円余で、予算現額に対しまして三千六百万円余の増となっております。  五項地方道路譲与税でございます。収入済み額七十二円となっております。  

鹿児島県議会 2014-06-26 2014-06-26 平成26年総務委員会 本文

歳入の表でございますが、第三款の地方譲与税につきましては、地方法人特別譲与税地方揮発油譲与税及び航空機燃料譲与税の増、石油ガス譲与税の減によるものでございます。  次に、第五款の地方交付税につきましては、特別交付税の額の確定に伴いまして、九億二千万円余りの増となっております。  次に、第六款の交通安全対策特別交付金でございますが、これは五千九百万円余りの減になっております。  

栃木県議会 2014-03-31 平成26年 3月県政経営委員会(平成25年度)−03月31日-01号

2項地方揮発油譲与税及び3項石油ガス譲与税につきましては、譲与額の減が見込まれますことから、それぞれ記載の額を減額するものでございます。  第5款地方交付税につきましては、特別交付税の額の確定に伴い、6億3,700万円余を増額するものでございます。  第6款交通安全対策特別交付金につきましては、交付額確定に伴い、1億6,700万円余を減額するものでございます。