10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(10件)青森県議会(0件)宮城県議会(0件)秋田県議会(0件)山形県議会(0件)福島県議会(0件)茨城県議会(0件)栃木県議会(0件)群馬県議会(0件)埼玉県議会(0件)千葉県議会(0件)東京都議会(0件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(0件)富山県議会(10件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(0件)岐阜県議会(0件)愛知県議会(0件)滋賀県議会(0件)京都府議会(0件)大阪府議会(0件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(0件)鳥取県議会(0件)島根県議会(0件)岡山県議会(0件)広島県議会(0件)山口県議会(0件)徳島県議会(0件)香川県議会(0件)愛媛県議会(0件)高知県議会(0件)福岡県議会(0件)佐賀県議会(0件)長崎県議会(0件)熊本県議会(0件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1

富山県議会 2020-03-23 令和2年厚生環境委員会 開催日: 2020-03-23

4 厚生環境行政当面の諸問題について  (1)  報告事項    矢野環境政策課長    ・「とやまゼロカーボン推進宣言」について    掃本自保護課長    ・富山県「山のグレーディング」の作成について    松倉感染症疾病対策班長    ・新型コロナウイルス感染症への対応について    初田くすりコンソーシアム推進班長    ・「くすりシリコンバレーTOYAMA創造コン    ソーシアム

富山県議会 2019-12-11 令和元年厚生環境委員会 開催日: 2019-12-11

4 厚生環境行政当面の諸問題について   (1) 報告事項    矢野環境政策課長    ・「ノーレジ袋実践ウイーク」の実施結果について    森田厚生企画課長    ・パーキング・パーミット制度実施について   (2) 質疑応答    津本委員    ・国民健康保険料軽減措置について    ・気候変動対策について    藤井(大)委員    ・ケアネット21の現状と地域包括ケアシステムにおけ

富山県議会 2019-11-25 令和元年厚生環境委員会 開催日: 2019-11-25

ですから、ただもうけられるわけではなく、地球に対しても持続可能な経営を求められるという中において、富山県においては、令和元年8月策定の「新とやま温暖化ストップ計画」において、事業者の取り組みについても簡単な記述がされているところでありますが、今後このような世界の流れを基調にして、その推進についてどのように県が取り組んでいくのか、矢野環境政策課長に伺います。

富山県議会 2019-09-27 令和元年厚生環境委員会 開催日: 2019-09-27

4 厚生環境行政当面の諸問題について   (1)  報告事項    矢野環境政策課長    ・「とやま環境フェア2019」等の開催について    中山廃棄物対策班長    ・「湾クラブ世界総会へ」海岸一斉清掃について    ・富山認定エコ・ステーションについて    九澤環境保全課長    ・令和年度高圧ガス移動防災訓練実施について    川津健康課長    ・職場対抗生活習慣「スマートチェンジ

富山県議会 2019-09-05 令和元年厚生環境委員会 開催日: 2019-09-05

(3)  報告事項    矢野環境政策課長    ・新とやま温暖化ストップ計画策定について    ・海洋環境シンポジウム開催について    掃本自保護課長    ・令和元年堅果類(ドングリ)の豊凶調査結果に基づ     く秋のツキノワグマ出没注意情報の発表について    森田厚生企画課長    ・第2回富山パーキングパーミット制度(仮称)検     討会の開催結果について    薮下高齢福祉課長

富山県議会 2019-06-05 令和元年厚生環境委員会 開催日: 2019-06-05

(3)  報告事項    矢野環境政策課長    ・環境状況及び施策に関する報告書令和元年版)     について    ・「環境とやま県民会議総会」及び「エコライフ・ア     クト大会」の開催について    大村障害福祉課長    ・「富山障害者計画(第4次)」の策定について    ・平成30年度障害者差別解消に係る相談状況について    川津健康課長    ・「旧優生保護法一時金支給法」の

富山県議会 2019-03-12 平成31年厚生環境委員会 開催日: 2019-03-12

32 矢野環境政策課長 とやま温暖化ストップ計画改定につきましては、有識者などで構成されます環境審議会地球温暖化対策小委員会におきまして、昨年の11月から専門的、技術的に御審議いただいており、先月15日には第2回の小委員会がございまして、改定計画の素案を御審議いただいたところであります。  

富山県議会 2018-12-11 平成30年厚生環境委員会 開催日: 2018-12-11

4 厚生環境行政当面の諸問題について   (1) 報告事項    松本県民生活課長    ・「とやま21世紀水ビジョン」の改定について    矢野環境政策課長    ・NPEC20周年記念「環日本海海洋環境保全シンポジウ     ム」の開催について    中島環境保全課長    ・冬期間地下水位低下時における注意喚起実施につ     いて   (2) 質疑応答    藤井委員    ・インフルエンザ

富山県議会 2018-09-27 平成30年厚生環境委員会 開催日: 2018-09-27

4 厚生環境行政当面の諸問題について   (1) 報告事項    矢野環境政策課長    ・「とやま環境フェア2018」等の開催について    牧地域包括ケア推進班長    ・認知症啓発キャンペーン実施について    大橋厚生部次長健康課長)    ・福祉医療費請求書電子データ化の開始について   (2) 質疑応答    五十嵐委員    ・医薬品生産について    ・富山美術館近代美術館跡地利用

富山県議会 2018-06-04 平成30年厚生環境委員会 開催日: 2018-06-04

(3) 報告事項    矢野環境政策課長    ・環境状況及び施策に関する報告書平成30年版)     について    ・「環境とやま県民会議総会」及び「エコライフ・ア     クト大会」の開催について    辻井ねんりんピック推進班長    ・第31回全国健康福祉祭とやま大会ねんりんピック     富山2018)に向けた取組みについて    大村障害福祉課長    ・ヘルプマーク導入普及啓発事業

  • 1