富山県議会 2024-06-26 令和6年県土整備農林水産委員会 開催日: 2024-06-26
4 県土整備農林水産行政当面の諸問題について (1) 報告事項 桶谷農村整備課長 ・令和6年度サンドボックス予算の執行状況について 大田農業技術課長 ・令和6年能登半島地震被害による水稲作付への影響に ついて 林砂防課長 ・国際防災学会インタープリベント2024等への参加概要 について 碓井都市計画課課長(下水道担当) ・令和5年度富山県流域下水道事業会計決算
4 県土整備農林水産行政当面の諸問題について (1) 報告事項 桶谷農村整備課長 ・令和6年度サンドボックス予算の執行状況について 大田農業技術課長 ・令和6年能登半島地震被害による水稲作付への影響に ついて 林砂防課長 ・国際防災学会インタープリベント2024等への参加概要 について 碓井都市計画課課長(下水道担当) ・令和5年度富山県流域下水道事業会計決算
次に、予算決算委員会に付託いたしておりました認定第1号「令和4年度長崎県一般会計決算及び各特別会計決算の認定について」、認定第2号「令和4年度長崎県交通事業会計決算の認定について」、認定第3号「令和4年度長崎県流域下水道事業会計決算の認定について」は、既に審査を終了されておりますので、この際、委員長の報告を求めることにいたします。 吉村委員長-29番。
経営企画課総務主幹 大 竹 康 博 (3)会計局・経営管理部 会計管理者会計局長 中 谷 一 彦 参事兼会計管理課長 川 又 修 市 財政課長 岩 田 知 也 税務課長 吉 田 功 6 出席を求めた参考人 なし 7 会議に付した議案 (1)付託事件の審査及び採決 認定第1号 令和4年度栃木県流域下水道事業会計決算
議案第40号「令和4年度福島県流域下水道事業会計決算の認定について」外4件を一括認定または可決することに御賛成の各位の御起立を求めます。 (賛成者起立) ○議長(渡辺義信君) 起立総員。よって、各案は一括認定または可決されました。 次に、お諮りいたします。知事提出議案第39号を採決いたして御異議ありませんか。
───┼─────────────────────────────────────────┼───────────┨ ┃ 175 │令和四年度福岡県病院事業会計決算 │ 〃 ┃ ┠───┼─────────────────────────────────────────┼───────────┨ ┃ 176 │令和四年度福岡県流域下水道事業会計決算
の認定について 第49号 令和4年度熊本県国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について 第50号 令和4年度熊本県病院事業会計利益の処分及び決算の認定について 第51号 令和4年度熊本県電気事業会計決算の認定について 第52号 令和4年度熊本県工業用水道事業会計決算の認定について 第53号 令和4年度熊本県有料駐車場事業会計利益の処分及び決算の認定について 第54号 令和4年度熊本県流域下水道事業会計決算
内訳といたしましては、予算案が令和5年度栃木県一般会計補正予算(第3号)など3件、条例案が栃木県林業大学校条例の制定についてなど9件、その他の議案が栃木県公安委員会委員の任命同意についてなど14件、認定が令和4年度栃木県流域下水道事業会計決算の認定についてなど6件、報告が令和4年度栃木県電気事業会計継続費精算報告書の報告についてなど2件であります。
令和四年度福岡県沿岸漁業改善資金助成事業特別会計決算 第一七一号議案 令和四年度福岡県小規模企業者等設備導入資金貸付事業特別会計決算 第一七二号議案 令和四年度福岡県公共用地先行取得事業特別会計決算 第一七三号議案 令和四年度福岡県県営埠頭施設整備運営事業特別会計決算 第一七四号議案 令和四年度福岡県住宅管理特別会計決算 第一七五号議案 令和四年度福岡県病院事業会計決算 第一七六号議案 令和四年度福岡県流域下水道事業会計決算
4 県土整備農林水産行政当面の諸問題について (1) 報告事項 津田農林水産部長 ・令和5年度サンドボックス予算の執行状況につい て 根上下水道班長 ・令和4年度富山県流域下水道事業会計決算(見込 み)について 青島経営管理課長 ・令和4年度公営企業会計決算(見込み)について 資料配付のみ 農業技術課・農産食品課 ・令和5年度
継続審査議案第24号「令和3年度福島県流域下水道事業会計決算の認定について」外4件を一括認定または可決することに御賛成の各位の御起立を求めます。 (賛成者起立) ○議長(渡辺義信君) 起立総員。よって、各案は一括認定または可決されました。 次に、お諮りいたします。知事提出継続審査議案第23号を採決いたして御異議ありませんか。
号 令和3年度高知県県営林事業特別会計歳入歳出決算 363報第16号 令和3年度高知県林業・木材産業改善資金助成事業特別会計歳入歳出決算 363報第17号 令和3年度高知県沿岸漁業改善資金助成事業特別会計歳入歳出決算 363報第18号 令和3年度高知県港湾整備事業特別会計歳入歳出決算 363報第19号 令和3年度高知県高等学校等奨学金特別会計歳入歳出決算 363報第20号 令和3年度高知県流域下水道事業会計決算
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程第三 決算第十三号令和三年度愛知県県立病院事業 会計決算から決算第十七号令和三年度愛知県 流域下水道事業会計決算まで
(水曜日)午前十時開議 第一 一般質問並びに第百六十号議案令和四年度愛知県一般 会計補正予算から第百九十八号議案令和四年度愛知県一 般会計補正予算まで 第二 決算第一号令和三年度愛知県一般会計歳入歳出決算か ら決算第十二号令和三年度愛知県県営住宅管理事業特別 会計歳入歳出決算まで 第三 決算第十三号令和三年度愛知県県立病院事業会計決算 から決算第十七号令和三年度愛知県流域下水道事業会計 決算
令和三年度山形県国民健康保険特別会計歳入歳出決算第十二 令和三年度山形県小規模企業者等設備導入資金特別会計歳入歳出決算第十三 令和三年度山形県土地取得事業特別会計歳入歳出決算第十四 令和三年度山形県農業改良資金特別会計歳入歳出決算第十五 令和三年度山形県沿岸漁業改善資金特別会計歳入歳出決算第十六 令和三年度山形県林業改善資金特別会計歳入歳出決算第十七 令和三年度山形県港湾整備事業特別会計歳入歳出決算第十八 令和三年度山形県流域下水道事業会計決算第十九
(別紙) ○審査事項 決算第13号 令和3年度愛知県県立病院事業会計決算 決算第14号 令和3年度愛知県水道事業会計決算 決算第15号 令和3年度愛知県工業用水道事業会計決算 決算第16号 令和3年度愛知県用地造成事業会計決算 決算第17号 令和3年度愛知県流域下水道事業会計決算 令和3年度愛知県水道事業剰余金処分計算書(案) 令和3年度愛知県工業用水道事業剰余金処分計算書(案) 令和
各特別会計歳入歳出決算の認定について 第五 令和三年度徳島県病院事業会計決算の認定について 令和三年度徳島県電気事業会計剰余金の処分及び決算の認定について 令和三年度徳島県工業用水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について 令和三年度徳島県土地造成事業会計剰余金の処分及び決算の認定について 令和三年度徳島県駐車場事業会計剰余金の処分及び決算の認定について 令和三年度徳島県流域下水道事業会計決算
次に、予算決算委員会に付託いたしておりました認定第1号「令和3年度長崎県一般会計決算及び各特別会計決算の認定について」、認定第2号「令和3年度長崎県交通事業会計決算の認定について」、認定第3号「令和3年度長崎県流域下水道事業会計決算の認定について」は、既に審査を終了されておりますので、この際、委員長の報告を求めることにいたします。 松本委員長-28番。
付託事件の審査及び採決 認定第1号 令和3年度栃木県病院事業会計決算の認定について 認定第3号から認定第7号まで 令和3年度栃木県企業局所管の公営企業会計決算の認定について 第19号議案から第21号議案まで 令和3年度栃木県企業局所管の公営企業会計(電気事業会計・水道事業会計・工業用水道事業会計)未処分利益剰余金の処分について 認定第2号 令和3年度栃木県流域下水道事業会計決算
正副委員長 いなもと和仁、神戸健太郎、ますだ裕二、林 文夫、杉浦哲也、森井元志、佐波和則、 嶋口忠弘、廣田 勉、筒井タカヤ 各委員 病院事業庁長、病院事業次長、建設局長、同技監、治水防災対策監、 代表監査委員、監査委員事務局長、同次長、関係各課長等 <付託案件等> ○ 決 算 決算第13号 令和3年度愛知県県立病院事業会計決算 決算第17号 令和3年度愛知県流域下水道事業会計決算
3 第158号議案及び第159号議案、以上2件の議案を一括簡易採決 4 決算第1号令和3年度愛知県一般会計歳入歳出決算から決算第12号令和3年度愛知 県県営住宅管理事業特別会計歳入歳出決算までを一括議題として、閉会中継続して審査す ることを簡易採決 5 決算第13号令和3年度愛知県県立病院事業会計決算から決算第17号令和3年度愛 知県流域下水道事業会計決算までを一括議題として、閉会中継続して審査