神奈川県議会 2022-09-20 09月20日-06号
これまで県では、政令市を含めた県内の婦人相談員を対象に、初任者研修や事例検討会を実施するとともに、生活に困窮する女性の支援経験が豊富な民間団体と連携して、相談支援技術の向上のための研修を行ってきました。 今後は、様々な困難を抱える女性の支援に的確に対応するため、法律の正しい理解や知識の習得を進めることが必要です。
これまで県では、政令市を含めた県内の婦人相談員を対象に、初任者研修や事例検討会を実施するとともに、生活に困窮する女性の支援経験が豊富な民間団体と連携して、相談支援技術の向上のための研修を行ってきました。 今後は、様々な困難を抱える女性の支援に的確に対応するため、法律の正しい理解や知識の習得を進めることが必要です。
児童虐待対策については、市町保健師を対象とした虐待事案への対応力向上のための人材育成、児童福祉司等の相談支援技術の向上や医師等の専門家との連携を通じた保護者指導・支援の強化を図り、未然防止、早期発見、再発防止に万全を期するとともに、児童相談所一時保護所に係る第三者評価を新たに実施し、その結果や分析を踏まえた必要な対応の検討を進め、一時保護所運営の質の向上にも努めてまいります。
児童虐待防止対策については、引き続き児童福祉司等の増員や相談支援技術の向上など児童相談所の体制強化を図るとともに、新たに医師等の専門家との連携を通じた保護者指導・支援の強化やDV被害者と同伴児童への支援の充実を図ることにより、児童虐待の未然防止、早期対応、再発防止に取り組みます。
本県では平成25年度から関係者と連携し、地域における医療福祉資源の把握を行うとともに、訪問看護師や相談支援専門員等延べ834人に対し、障害児に対応した医療的ケアや相談支援技術の研修に取り組んでまいりました。
その後、先ほど知事が答弁いたしましたように、県内では平成二十三年の別府市での虐待死事件を契機に、虐待リスクを市町村段階で見きわめる力や適切な相談支援技術が重視されてきたところであります。 このため、県では、児童相談所と市町村との実務型人事交流によりスキルアップを図っており、これまでに五市との間で職員を相互に派遣しています。
これらの支援員には、生活困窮者自立支援制度の理解に加えまして、支援に関係する制度──福祉、医療、雇用などいろいろな制度や、幅広い社会資源の把握を踏まえて、個々に応じた支援計画を策定しなくてはならず、また、先ほども言いましたけれども、困難なケースもありますことから、大変高度な相談支援技術が求められるわけであります。
自立相談支援事業の実施に当たりましては、相談業務全般のマネジメントなどを行います主任相談支援員、支援計画の作成などを行います相談支援員、ハローワーク等との連携による就労支援を行います就労支援員の3職種を配置することが検討されておりますが、支援員には生活困窮者支援制度の理解に加えまして支援に関係する制度やいろいろな社会資源の把握、支援計画の策定や評価の手法、困難なケースなどへの対応といった高度な相談支援技術
次に,サポート体制といたしましては,身近で相談支援を受けられる体制が求められていることから,発達障害者支援センターにおきまして,市町村職員を対象とした研修を行い,相談支援技術の向上を図るとともに,発達障害児の子育ての経験のある親の方が助言者となるペアレントメンターのフォローアップ研修を今年度から新たに行い,より身近な相談支援の充実を図ってまいります。
このため、県では、相談支援従事者に対し、相談業務に必要な知識や相談支援技術の向上を図るため、相談支援従事者現任研修を実施しており、平成十五年度からの六年間で百七十九名の方が修了されました。また、平成十九年度から、帝塚山大学と共同で相談支援事業の指導的立場を担う人材の育成を目的とした、障害者ケアマネジメント指導者研修を実施しており、今年度は三十名の方が修了されたところであります。
事案の解決を図るためには、障害のある人の権利擁護につきまして、どのような事柄が問題とされてるのかを理解するとともに、これらの課題を解決するための幅広い分野の法律知識、あるいは相談支援技術などを習得することが必要であると考えております。