熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号
また、乗客輸送につきましても、厳しい審査と指導によってバス、タクシーの運行がなされているわけでありますが、最近の傾向として、冠婚葬祭をとり行う会館を初め、ホテル、クラブ等において、営業利益を目的とした白バス運行が幅をきかせておるわけであります。夜間ともなりますと、酔客の車両持ち帰りと称する営業運行が行われているわけであります。これは明らかに白タク行為というふうに私は思います。
また、乗客輸送につきましても、厳しい審査と指導によってバス、タクシーの運行がなされているわけでありますが、最近の傾向として、冠婚葬祭をとり行う会館を初め、ホテル、クラブ等において、営業利益を目的とした白バス運行が幅をきかせておるわけであります。夜間ともなりますと、酔客の車両持ち帰りと称する営業運行が行われているわけであります。これは明らかに白タク行為というふうに私は思います。
時間がなくなりましたので、最後に白バス運行についてお尋ねをいたします。 先月の二十六日、多治見に事務所がある、ある組織の代表者を務める人から私に連絡がありました。「早川さん、こんなことがあるんですよ」と、幾つかの資料を送ってもらいました。それはどういうことかといいますと、東濃の瑞浪市で白バスが運行されています。