128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島県議会 2024-03-15 2024-03-15 令和6年総合政策建設委員会 本文

上のほうとかいうところの使われなくなってというところでお話をさせていただきますと、まず、あそこにつきましては、平成五年に北埠頭ができまして北埠頭ターミナルが開業した際は、まず、種子屋久航路高速船、この高速船が今の発着所がございませんでしたので、種子屋久高速船があそこを利用しておりました。その際に、二階をずっと使っておりまして、人がかなりいたと思います。

長崎県議会 2022-09-21 09月21日-04号

今後、長崎市では、稲佐山ロープウェイ発着所の見直しや、茂里町スタジアムとの一体的な運営の案もあり、夜景観光のさらなる集客が見込める観光資源と予想されております。 夜景観光に関して、長崎市からの要望では、浦上川の水際や、松が枝地区から元船地区ライトアップ等県港湾魅力度アップとして要望も挙がっております。 

茨城県議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2022-06-10

この周辺には、霞ヶ浦の観光帆引き船発着所や道の駅たまつくりが、南に目を転じれば、コロナ前には外国人観光客にも人気のあったなめがたファーマーズヴィレッジが位置しております。さらに、令和7年度から令和8年度に開通が予定されている鉾田・潮来間の東関東自動車道休憩施設行方市内エリア整備されることとなっております。  

長崎県議会 2022-06-10 06月10日-02号

また、旅客船発着所整備については、民間事業者等のニーズを踏まえて検討してまいりたいと思います。 いずれにしましても、早岐周辺活性化は重要だと考えていますので、今後、佐世保市と意見交換を行ってまいります。 ○議長(坂本智徳君) 田中議員-45番。 ◆45番(田中愛国君) 佐世保市からの要望がないからということですけれども、従来から早岐駅は人口7万人の集積の一番中心ですからね。

埼玉県議会 2022-02-01 02月28日-04号

本県の地域防災計画による帰宅支援策は、県バス協会との協定から、代替輸送発着所となる市町村に、救護所等設置や要支援者安全確保を求めています。 しかし、発着所となる市町村も決められていない状況では、支援策は機能しません。そこで、発着所となる市町村近隣県との輸送区間の取決めが必要だと考えますので、知事の見解を伺います。 (三)効率的な相互輸送について。 

新潟県議会 2021-03-01 03月01日-一般質問-03号

さて、バスタ構想については、国主導で、新潟市が協力する形で進み、県はその検討会委員として関わっていますが、県内高速バス発着所また県外への高速バスの拠点としてのターミナル機能に加え、バスタ機能上層部民間施設として、アリーナ等も例示されているとのことです。 県として、構想の実現に向けて主体的に取り組むべきではないでしょうか。知事の所見をお伺いいたします。 

佐賀県議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第1日) 本文

次に、高島航路発着所に堆積した土砂しゅんせつについて申し上げます。  昨年十一月、唐津市の高島を訪問した際、本当に多くの方々に集まっていただき、島民皆の思いとして、松浦川河口にある定期船発着所付近に長年にわたって土砂が堆積し、「干潮時には船が桟橋に着けられず欠航となってしまう」、「通院や買物などに影響が出ている」という切実な声をお聞きしました。

群馬県議会 2020-03-11 令和 2年第1回定例会産経土木常任委員会(県土整備部関係)−03月11日-01号

計画では1日に5便の運行計画しており、運行コース発着所となる「八ッ場湖駅丸岩」を出発し、陸路でダム堤体に向かい、一度下車してダムの見学をした後に、川原湯地区上流側からダム湖へ水しぶきを上げながら進入する。これを「スプラッシュ」と呼んでおり、水陸両用バスの大きな見せ場となる。その後、ダム湖を約20分遊覧した後に、発着所に戻るコースで、約80分の乗車を予定している。

佐賀県議会 2020-02-03 令和2年2月定例会(第3日) 本文

島の唯一の交通手段であります定期船ですが、唐津本土側発着所は国の管理河川である松浦川県管理河川である町田川の河口に位置しておりますが、町田上流から流れてきた砂泥が堆積し、干潮時には船が接岸できないほど水深が浅くなっており、欠航運航時間の変更を余儀なくされております。しかも、影響を受ける便数は年々増えてきており、通勤通学観光客の移動に大変支障を来している状況です。  

佐賀県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第1日) 本文

また、呼子港において、離島航路利用者安全性利便性の向上のために既存の四つの航路定期船発着所を集約することとし、浮き桟橋防風フェンス整備することといたしました。あわせて、港の利用者地域住民憩いの場、交流を創出する空間として海辺の芝生広年場整備するなど、港を生かした地域づくりを進めてまいります。  次に、令和年度補正予算案の概要について申し上げます。  

佐賀県議会 2019-02-03 平成31年2月定例会(第3日) 本文

これも一例でございますが、離島高島において、島民の重要な足となっている定期船発着所周辺に砂が堆積をしており、欠航や時間の変更などを余儀なくされている問題も承っております。  これを御相談いただいた案件として、その都度、所管の部署に持っていきますと、国の管轄、まずは市がやるべきだと、さまざまなことをおっしゃられるわけであります。  

佐賀県議会 2018-11-16 平成30年県土整備・警察常任委員会 本文 開催日:2018年11月16日

これは、先ほども少し触れてくださいましたが、松浦川河口に位置する本土側発着所周辺が地勢的に川の底に砂が堆積しやすい状況にありまして、引き潮のとき、干潮時には水深が浅くなるためにスクリューが当たって船が出せない、また、欠航運航時間の変更を余儀なくされることが年に何度も発生をしている状況であります。  

長野県議会 2018-10-15 平成30年 9月定例会危機管理建設委員会−10月15日-01号

そんなようなときに、やはりヘリコプターの臨時発着所がこれも私は重要だと思うのです。私もヘリコプターヘリポートについてはさんざんやらせていただいて、昭和伊南病院ヘリポートをつくっていただいて、山岳遭難、またはドクターヘリを飛ばしていただいておって、これはよかったのですが。

鹿児島県議会 2018-09-20 2018-09-20 平成30年第3回定例会(第4日目) 本文

鹿児島港本港区は、鹿児島の海の玄関口として、桜島フェリー離島フェリー高速船発着所として重要な役割を果たしている場所です。また、ウォーターフロントパークは、雄大な錦江湾と桜島を一望できる緑地空間として、県民・市民の憩い場所となっています。  まず、このエリアにおける県が果たすべき役割について、どのように認識しておられますか、お聞かせください。  

東京都議会 2017-11-09 2017-11-09 平成29年経済・港湾委員会 本文

東京港内には、水上バス発着所を初めとする公共桟橋がありますが、以前は、定期航路水上バス利用が主で、屋形船やクルーズ船水上タクシーといった不定期航路事業者には開放されておりませんでした。  そこで、我が党は舟運の活性化に向けて、こうした公共桟橋不定期航路事業者にも開放すべきだと、本会議、委員会などで主張してまいりました。