7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

青森県議会 2010-09-17 平成22年第263回定例会(第1号)  本文 開催日: 2010-09-17

青森県立つくしが丘病院は、平成二十一年度に病院改築・改修工事を終え、新たな施設となったことから、今後は、児童青年期精神医療充実及び精神科救急医療機能強化等病院が担うべき新たな医療機能対応できる体制づくりを進め、短期入院患者受け入れ及び児童青年期専門外来促進等により収益確保に努めるとともに、費用節減を図り、一層計画的な経営改善に取り組む必要があります。  

青森県議会 2009-09-24 平成21年第259回定例会(第1号)  本文 開催日: 2009-09-24

青森県立つくしが丘病院は、平成二十一年度中に病院改築・改修工事を終え、施設も新たになることから、今後、児童青年期精神医療充実及び精神科救急医療機能強化など、病院が担うべき新たな医療機能対応できる体制づくりを行い、短期入院患者受け入れ及び児童青年期専門外来開設等により収益確保に努めるとともに、費用節減を図り、一層計画的な経営改善に取り組む必要があります。  

青森県議会 2008-03-10 平成20年第253回定例会(第7号)  本文 開催日: 2008-03-10

歳出七款三項一目開発推進費発電用施設所在市町村等振興基金積立金補正内容について、発電用施設所在市町村等振興基金を充当する県立つくしが丘病院改築改修事業に係る総事業費とその財源内訳について伺います。  並行在来線八戸青森間延伸開業事業に要する基金造成費として、今回国から一二・五億円の追加配分があった理由を伺います。  

青森県議会 2008-03-03 平成20年第253回定例会(第3号)  本文 開催日: 2008-03-03

具体的には、県政が抱える緊急課題であります東北・北海道新幹線鉄道整備事業費負担金、青い森鉄道線青森開業等への対応県立つくしが丘病院改築改修費、弘前自動車運転免許試験場整備費県立学校耐震改築耐震診断対策費県境不法投棄対策事業費に集中的に対応したところであります。  

青森県議会 2008-02-22 平成20年第253回定例会(第1号)  本文 開催日: 2008-02-22

また、施策推進の観点からは、東北新幹線鉄道整備事業費負担金や青い森鉄道線青森開業等への対応県立つくしが丘病院改築改修費、さらには弘前自動車運転免許試験場整備費等県政が抱える緊急課題に集中的に対応しつつ、青森県の将来像としての生活創造社会ステップアップを目指して、「安全・安心、健康」、「人財育成」、「産業・雇用」、「環境」といった視点に特に意を用いるとともに、「地域づくり支援」に努めたところです

青森県議会 2007-03-06 平成19年第249回定例会(第6号)  本文 開催日: 2007-03-06

発電用施設所在市町村等振興基金造成費として計上している県立つくしが丘病院改築改修工事分基金積み立てについて、財源となる交付金の種類は何か。  県立つくしが丘病院改築改修工事分の総事業費とそれに対する基金の総額及び総事業費に占める交付金の割合を伺います。  県立つくしが丘病院改築改修工事のスケジュールについても伺います。  

  • 1