80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分県議会 2022-12-07 12月07日-04号

県では、地域中核病院等医師先端医療を学び、その成果を地域に還元できるよう、平成20年度から国内外での留学研修支援する制度を設けています。これまでに、海外病院難治性てんかん患者に対する外科治療を学んだ小児科医など、45人の医師がこの制度を活用しています。 また、先端医療には、医師だけでなく、臨床工学技士等専門人材育成も重要です。

大分県議会 2022-06-20 06月20日-02号

今後の状況を考えると、生徒特別枠特別措置県内各地に広げていくことは、本県に学ぶ全ての外国人留学生徒にとっても人生に関わる大きな案件だと考えます。数の少ない今こそ、ぜひ検討していただきたいと思います。 次に、学習言語の習得に向けた教育についてです。 高校入試という課題解決のためには、高校入試に至る前の段階での日本語指導が極めて重要だということは、今さら言うまでもないと思います。 

大分県議会 2022-03-08 03月08日-07号

コロナ禍の影響が残っていても、ウィズコロナの考え方の下で、県民のグローバルな思考を止めることなく、外国人留学就労環境の改善と民間事業者海外展開しやすいような支援を進め、世界に選ばれる大分県を実現させることが重要です。 そこで、来年度から3年間の国際関連施策の羅針盤となる第4期大分海外戦略ではどのような取組を行っていくのか、知事に伺います。 あとは対面席でよろしくお願いします。  

大分県議会 2021-09-16 09月16日-04号

また、くじゅうアグリ創生塾における研修等事業全国募集によるくじゅう農業留学プロジェクト事業では、久住高原農業高校の教職員が、くじゅうアグリ創生塾と併任状況であり、責任を負える事務職員は実質2人しかいません。さらに竹田市が経営している寮とは併用施設も多く、費用の按分に加え、竹田市との連絡調整も担っています。 

大分県議会 2020-03-11 03月11日-08号

別の専門学校では、来年度留学生に対して調理のカリキュラムを新設して、卒業後は特定技能1号の資格で県内飲食店就職が可能となるよう準備を進めており、もう一つの専門学校でも今年度30数人の留学生を受け入れ、卒業後は高度専門人材として県内就職につながればとのことでした。 海外人材獲得合戦が激化する中で、こうした専門学校取組本県海外人材確保にとっても極めて重要だと考えます。

大分県議会 2019-12-02 12月02日-02号

小児・周産期医療では、県内小児科産婦人科後期研修を受ける医師への資金貸与や、国内外への留学費用助成によって、これまでに小児科医師34人、産婦人科医師20人の確保と、県内定着を図ってきたところです。 へき地医療については、へき地診療所への代診医の派遣や、無医地区での巡回診療を行う拠点病院に対して、設備整備運営費支援をしているところです。 

大分県議会 2019-09-25 09月25日-03号

久住高原農業高校では、魅力、特色を伝える動画配信などに加えて、東京ほか全国3会場で開催の地域みらい留学フェスタに初参加しました。雄大な高原の中で九州一高い所にある高校魅力や、多様な農業経営が周辺で展開されているすばらしい教育環境等の説明に中学生や保護者が熱心に聞き入っていました。今年8月の体験入学には、県内外から昨年より3割多い98人の参加がありました。

大分県議会 2019-07-17 07月17日-05号

また、県内小児科後期研修を受ける医師への資金貸与とか、国内外への留学費用助成により、さらにこれまで34人の小児科医師確保県内定着を図ってきました。 加えて、大分大学と連携して、中津市民病院など三つの病院に合わせて5人の小児科医師を派遣して、地域小児医療体制確保に努めているところです。 しかしながら、いまだ小児科医師確保は十分ではなく、地域偏在の解消も課題と認識しています。 

大分県議会 2019-03-08 03月08日-07号

こんなことで、日本留学して勉学に専念できる環境が整備されているのか。大分県へ留学して、大学に通わずアルバイトやパート従業員になってしまうのではというのが私の質問でした。そういうことでやったときに、平松知事は、「21世紀は必ずアジア時代になる」と言いました。私は、それに対して懐疑的でしたが、見事にアジア時代が到来しました。

大分県議会 2018-12-03 12月03日-02号

しかしながら、それぞれの試験目的ビジネス留学など多様で、現在の高校学習だけでは対応が難しい高度な試験もあります。また、試験ごとに評価するポイントは異なっておりまして、個人ごとに高得点の取れる試験が異なることも危惧されます。そのため、これまで以上に生徒個々の学力を把握し、対策を講じることが必要になってくると思いますが、どのように対応していくのかお聞かせください。

大分県議会 2018-09-13 09月13日-04号

例えば、福澤諭吉幕藩体制の中で長崎に留学をしました。学んだオランダ語英米人に通じないことから、一念発起して英語を学んで、勇躍、咸臨丸で米国に渡って見聞を広めたということであります。時代の先を見て行動する勇気が、激動の中で次の日本を支える人材育成にもつながったのだと思います。その先見性変化の激しい現代社会を生きる上で役に立つこともまた多いと思います。 

大分県議会 2018-09-12 09月12日-03号

加えて、県内産科等後期研修を受ける際の研修資金貸与とか、国内外への留学研修支援など、産科医確保県内定着を図っているところです。 これまでの取組の結果、地域中核病院診療所等勤務医が19名、そして、大分大学等後期研修医先生方が5名となっておりますけれども、開業医は1名のみです。産科医の開業はこれほど厳しい状況にございます。

大分県議会 2018-09-11 09月11日-02号

中村裕博士は、1960年にリハビリテーションの研究目的アメリカヨーロッパに派遣され、イギリスの留学先で、スポーツ医療の中に取り入れて、残存機能の回復や強化によって社会復帰させる手法を学び、日本で実践された医師で、1964年の東京オリンピック後のパラリンピックを成功させた方です。また、大分県の車椅子マラソンの生みの親とも言える存在です。

大分県議会 2018-06-18 06月18日-02号

インバウンドの推進海外プロモーション活動ビジネス展開において、留学国際交流を通じて大分県と御縁のある方々との連携が必要だと思います。 別府市の立命館アジア太平洋大学卒業生は本国に帰国後も多くの方が活躍され、例えばタイの同窓会の活動などは活発に行われているとお聞きしております。 また、香港については、犬飼町のわかあゆ国際交流会との深いつながりがあります。

大分県議会 2018-03-14 03月14日-08号

そのほか、国際的な文化スポーツイベントなどを通じた国際交流国際貢献推進や、高校生の海外留学支援などによる国際人材育成・活用に取り組んでいるところであります。 議員から御質問のありました、31年度からスタートする次期海外戦略の策定にあたりましては、海外との人や物の交流が大変盛んになった実績を踏まえながら、海外情勢をめぐる環境変化を見定めております。

大分県議会 2018-03-08 03月08日-05号

総合戦略では、子どもの力と意欲を伸ばす学校教育推進、信頼される学校づくり推進とともにグローバル社会を生きるために必要な総合力育成を図ることとし、子どもたちグローバル人材に触れる機会の充実留学支援県立学校での海外姉妹校協定の締結など国際交流活動推進国際バカロレア認定に向けた研究推進郷土学習充実英語力育成などの施策が掲げられています。 

大分県議会 2017-09-12 09月12日-02号

そもそもこの音楽祭は、総合プロデューサーであり財団副理事長伊藤京子さんが、ドイツ留学中に懇意にしていたアルゲリッチ女史に、この音楽祭の話を持ちかけ承諾されたものでありますが、アルゲリッチ女史が承諾した理由は、クラシックを通じ、心豊かな子どもたち育成し、そして世界の平和に寄与するため、熱心に取り組んでいる伊藤京子がいるからと、まさに個人信頼関係の上に、本県への思いが重なり実現をいたしました。