58056件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木県議会 2004-04-16 平成16年 4月総務企画委員会(平成16年度)-04月16日-01号

なお、この会議につきましては、16年度1年限りといたしまして、産業分野教育分野友好交流分野外国人との交流、そういった4つの部会を設けまして、それぞれの部会で検討していきたいと考えております。  なお、1回目の戦略会議につきましては、来週の21日に開催する予定といたしておりまして、戦略会議は3回、部会は5回を予定しておるところでございます。  

栃木県議会 2004-04-16 平成16年 4月文教警察委員会(平成16年度)-04月16日-01号

また、身近な犯罪検挙人員の6割を占める少年犯罪に対する取り締まりを強化するとともに、関係機関との連携によって少年規範意識の向上を図るなど、次代を担う少年非行防止総合対策推進するほか、県民の生活環境を脅かす、いわゆるやみ金による高金利や違法な取り立てなどの金融事犯などの悪質な生活経済事犯や、産業廃棄物不法投棄事犯などの環境犯罪、さらに来日外国人、暴力団や銃器薬物事犯などの組織犯罪、ますます広域化

栃木県議会 2004-04-15 平成16年 4月文教警察委員会(平成16年度)-04月15日-01号

基本計画第3章となってございまして、魅力ある県立高校づくりとして、各学校特色化個性化推進、10ページからは中高一貫教育校、11ページに総合学科高校、12ページでは科学技術高校、13ページでは総合産業高校、14ページでは総合選択制高校、15ページでは単位制による定時制通信制での独立校でありますフレックス・ハイスクールなど六つの新しいタイプの学校設置、それから16ページにつきましては、共学化によりまして

栃木県議会 2004-04-15 平成16年 4月土木委員会(平成16年度)-04月15日-01号

これは県内産業あるいは国際競争力の強化、国際的観光地産業振興等を図るため、各地域間の交流連携を進めるための道づくりでございます。  3点目、魅力ある街や地域を創る道づくりでございます。これは地域の特性に応じた魅力ある町をつくるための道づくりをあわせて進めるものでございます。  (2)でございますが、道路整備を進める上での基本的な姿勢でございます。

栃木県議会 2004-04-15 平成16年 4月経済企業委員会(平成16年度)-04月15日-01号

青木務 経済企業委員会委員長  次に、須藤次長産業政策課長。 ◎須藤 商工労働観光部次長産業政策課長  それでは、産業政策課主要事業につきまして、ご説明を申し上げます。  その前に、この4月から、課の名前が産業政策課に改称いたしました。特に、部局横断的な産業政策を図るという観点から、新たに産業政策調整担当設置しました。

栃木県議会 2004-04-15 平成16年 4月厚生環境委員会(平成16年度)-04月15日-01号

次に、35番の産業廃棄物監視指導費でございますが、産業廃棄物不法投棄につきましては、警察等関係機関との連携によりまして、大規模不法投棄は減ってきたものの、不法投棄の件数、量につきましては依然横ばいというか、少し増加する傾向にございます。このため、県としても平成4年からいろんな方策をやってきておりますが、なかなか具体的にこれといった決め手がないということで、いろいろな策を実施しております。

栃木県議会 2004-04-15 平成16年 4月総務企画委員会(平成16年度)-04月15日-01号

7の労働安全衛生対策費は、安全衛生管理者などの資格取得産業医の確保など、職員の安全と健康の確保に要する経費であります。  8の職員ライフプラン事業費は、職員が在職中から退職後の生涯生活設計を立てるための支援に要する経費であります。  9の職員互助会負担金は、栃木職員互助会が実施をいたします元気回復事業給付事業など、職員のための福利厚生事業に対する県の負担金でございます。  

福岡県議会 2004-04-13 平成16年 土木委員会 本文 開催日: 2004-04-13

ちなみに、先ほど大型車が多い路線と申しましたけれども、県内の国道の大型車混入率の平均は約一七%でございますけれども、この直方バイパスは約二六%にも上っておりまして、産業交通の利用率が高いということがわかります。  このたび、北九州市八幡西区野面から直方市頓野までの延長四・二キロメートルの区間において、先ほど御説明ありましたけれども、平成十六年四月二十一日から四車線供用を開始いたします。

青森県議会 2004-04-12 平成16年文教公安委員会 本文 開催日: 2004-04-12

4)のカ「高校生職業観育成事業」についてでございますが、「Be・プロフェッショナル事業」は、専門高校の生徒を対象として、産業界と学校連携し、長期間の職場研修及び卓越した技術を持つ産業人から直接指導を受けることにより、職業観勤労観の醸成とともに、より実践的な意欲あふれる産業人の育成に努め、本県産業界の原動力となる高い技術を持った後継者育成、次世代の県産業界の担い手育成を新たに実施するものでございます

栃木県議会 2004-04-09 平成16年 4月足利銀行問題対策特別委員会(平成16年度)-04月09日-01号

須藤敏明 次長産業政策課長  次長産業政策課長須藤でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  なお、本日、中山次長が体調不良により出席できません。どうぞよろしくお願いいたします。 ◎菅沼輝男 商工労働観光部参事  商工労働観光部参事をやっております菅沼でございます。よろしくお願いいたします。 ◎藤田忠正 工業振興課長  工業振興課長藤田でございます。

青森県議会 2004-04-07 平成16年全員協議会 目次 開催日: 2004-04-07

…………………………………… 五     【答弁者】       三村知事       薦田原子力安全・保安院審議官       坪井原子力安全・保安院核燃料サイクル規制課長       佐々木日本原燃社長       鈴木日本原燃処理計画部長   ○中谷議員………………………………………………………… 九     【答弁者】       三村知事       細川資源エネルギー庁核燃料サイクル産業課長

青森県議会 2004-04-07 平成16年全員協議会  名簿 開催日: 2004-04-07

───────────────  出席説明員  知       事  三 村 申 吾  副   知   事  蝦 名   武  出   納   長  長谷川 義 彦  環境生活部長     高 坂   孚  商工労働部長     関     格  特別対策局長     天 童 光 宏    ────────────────────── (内閣府)  原子力委員会企画官    後 藤   収 (経済産業

愛知県議会 2004-04-06 平成16年企画環境委員会・文教委員会連合審査会 本文 開催日: 2004-04-06

他府県から見ますと、非常に豊かな自然環境、あるいは豊かな社会的環境があり、昔から漁業、農業、工業産業が発達した土地柄である。  これは私の意見なのですが、よく言われるのはものづくりと言われるわけです。このものには、物質の物もありますけれど、人の者もあります。

佐賀県議会 2004-04-02 平成16年4月臨時会(第2日) 本文

総務常任委員会委員長 山口隆敏君        同       副委員長     増本 亨君        文教厚生常任委員会委員長     稲富康平君        同       副委員長     岩田和親君        産業常任委員会委員長       中倉政義君        同       副委員長     瀬戸久司君        県土整備常任委員会委員長     竹内和教君        

香川県議会 2004-04-01 平成16年4月臨時会 資料

                           猿 渡 孝 次                            村 上   豊                            白 川 容 子                            渡 辺 智 子                            石 井   亨                            大喜多   治 発議案第2号  地域再生産業活性化特別委員会設置