1696件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福岡県議会 2024-06-08 令和6年6月定例会(第8日) 本文

令和四年一月に文科省が初めて発表した全国調査によると、教員不足の主な要因としては、産休育休取得者数特別支援学級数、また、病休者数、それぞれの増加によるものでした。  そこで、教育長に伺います。まず初めに、今年度の県内の政令市を除く公立小中学校における定数欠講師の未配置状況について、この調査教員不足が顕在化した令和年度と比較して、その状況がどのように変化してきたか、お示しください。  

福岡県議会 2024-06-07 令和6年6月定例会(第7日) 本文

年度五月一日現在で必要な教員確保できず未配置となっていますのは、小学校では定数欠で五十九人、産休育休などの代替で八十人の計百三十九人、中学校では定数欠で三十二人、産休育休などの代替で三十一人の計六十三人となっております。このほか、非常勤講師につきましては、週三こまや十二こまなどばらつきがございますが、未配置となっているのは延べ数で小学校で百四人、中学校で二百七十三人となっております。

福島県議会 2024-02-28 02月28日-一般質問及び質疑(一般)-05号

全ての教職員が安心して産休、育休取得できる体制を整えることが切に望まれていますが、現在産休、育休代替教員年度途中での配置も難しい状況にあります。 これらを解決することは、教職員の働き方改革推進教職を志す若者を増やすことにも直結する問題でもあります。 そこで、公立小中学校における産休、育休代替教員を安定的に確保すべきと考えますが、県教育委員会の考えをお尋ねいたします。 

滋賀県議会 2024-02-26 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−02月26日-04号

加えまして、産休、育休取得者増加に伴う代替臨時講師が見つかりにくいという状況もございまして、現在の教員数では不十分であると認識をいたしております。  学校におけます働き方改革では、子供も教職員も笑顔あふれる学校を目指す姿としておりまして、教職員が安心して休暇休業等の制度を利用できる職場体制実現には、定数の改善が必要と考えております。

宮城県議会 2024-02-15 02月20日-02号

東部教育事務所管内では昨年十月末時点で、教員の未配置小学校で十一名、中学校で八名になっており、その理由は、産休、病休中途退職病気による死亡などが理由です。宮城県全体の未配置はどうなっているのか、答弁を求めます。 一方、教員多忙化、長時間労働も大変深刻です。宮城県の残業時間の実態はどのようになっていますか。具体的に伺います。夜八時になっても、職員室の明かりが消えない。

岡山県議会 2023-12-13 12月13日-05号

特に県北地域では、産休育休代員確保が難しく、教頭担任業務を兼任するなどの状況が発生し、教育を取り巻く環境多様化複雑化に併せて、今後さらに教員不足が加速していくことが予想されます。 そうした中、県教育委員会では、教員採用試験において県北採用枠の設定や、来年度教員採用試験において大学3年生の受験を可能とするなど、教員確保工夫を凝らしていただいているところです。 

滋賀県議会 2023-12-08 令和 5年11月定例会議(第16号〜第22号)−12月08日-04号

あわせまして、年度途中から代替教員確保することが非常に難しい状況でございますので、7月末までに産休に入られる先生がいらっしゃる場合には、年度初めから補充者を任用できる産休先行補充にも取り組ませていただいているところでございます。  今後も、この臨時講師確保に向けまして、どういったことができるのか、しっかり考え、工夫を凝らしてまいりたいと考えております。

奈良県議会 2023-12-07 12月07日-03号

文部科学省でも、教師不足に関する実態調査を実施されていますけれども、こういった調査をした背景には、形の上では定数を満たしていても、産休、育休、長期にわたる病休などで、実際には現場にいないではないか、新学年を迎えるにあたって、担任先生も決まっていない現状があるではないか、そういった指摘を踏まえてのものでございます。 

栃木県議会 2023-12-06 令和 5年度栃木県議会第398回通常会議-12月06日-03号

現在、栃木県では、産休、育休取得が増えており、また、男性の育休取得も増えているとのことですが、2か月未満の短期間の取得だと臨時教員配置されにくく、そういった場合には、既に膨大な業務を抱えている管理職である教頭教務主任がそこを埋めることになってしまうと聞いています。  そこで、産休育休代替の人員の補充についてどのように取り組んでおられるのか、教育長にお伺いいたします。

宮城県議会 2023-12-05 12月06日-03号

その一方で、近年の新規採用者が増えたことにより、産休育休取得者も増え、これに病休も加わることにより、欠員代替講師確保に苦慮しているとのことであります。 これまで教員やOBから、直接的、間接的に様々な意見が寄せられてまいりました。講師不足による弊害のほか、様々な問題についての指摘があり、不満や問題点など、現場に起きていることの中には、新たに知らされることも多くありました。

長崎県議会 2023-12-05 12月05日-04号

これは新卒者の離職や産休育休後に、働きたくても保育園に入れない、夜間保育施設がない等の理由から、働けない、夜勤ができないといった状況背景にあると思われます。 働きやすい環境を整備しながら、看護師としての仕事の質を高め、モチベーションを持って働き続けられるよう、看護教育を充実させ、定着支援対策を進めることが重要であると考えます。 

富山県議会 2023-11-01 令和5年11月定例会 一般質問

今回、県東部の黒部市、魚津市、滑川市、そして富山市に伺うと、把握できたもので現状50名ほどの教員が、産休育休病休により休まれているということです。思っていたより多いなぐらいの印象だったわけですけれども、問題は、本当に代員となる教員がいない、手配できていない学校があるということであります。  

滋賀県議会 2023-10-30 令和 5年決算特別委員会−10月30日-06号

河井昭成 委員  産休育休病気で休まれる方の代替の方の予算をしっかりと見積もっていただき、その見込みよりも少なかったからということで理解いたしました。きちんと人に予算を当てていただいていることがここから読み取れるわけです。  2月の補正のときに、実は人件費が大幅に減額補正されています。予算はついているのに減額されている状況にあるというのは、教員が欠員していることを示しているのだと思います。