442件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2024-03-21 令和6年県土整備農林水産委員会 開催日: 2024-03-21

そのためには当然、必要な様々な生産振興対策を講じていく必要がありますが、地域営農体制をどう構築し、そのために農村はどうあるべきかという視点が、大事なんだろうと思います。  項目を2つほどに絞ってお話しさせていただきますと、1つは担い手、もう一つは、持続可能な農業実現だと思っています。  

栃木県議会 2024-03-12 令和 6年 3月農林環境委員会(令和5年度)-03月12日-01号

42家畜生産振興対策事業費は、乳用牛などの生産性向上経営基盤強化のための取組を進めるものです。  ③と④は新規事業となります。③は、酪農家が直面している課題の解決に向け、対策会議などを開催するものです。  ④は、体外受精卵安定供給体制を確立し、酪農家に加え、肥育農家収益性向上を図るものです。  20ページをご覧ください。  

岐阜県議会 2023-12-01 12月13日-02号

また、平成二十九年六月定例会では、飛騨牛生産農家の育成及び飛騨牛生産振興対策の今後について質問し、国や県、JA、県畜産協会県肉用牛協会などの役割分担運営主体明確化農業革新支援専門員の増員、繁殖センター研修センターが一体化した拠点整備、さらに新規就農者だけではなく、生産農家技術力向上も重要な課題であると訴えました。

長崎県議会 2022-11-25 11月25日-01号

県としては、本大会の成果を励みとし、5年後に開催される第13回全国和牛能力共進会北海道大会に向け、関係者と一体となって、長崎和牛のさらなる品質向上を図るための生産振興対策ブランド力向上対策に力を注いでまいります。 (諫早湾干拓事業の排水門開門問題) 去る10月15日、野村農林水産大臣が来県され、諫早湾干拓事業現地視察及び本県関係者との意見交換が行われました。 

栃木県議会 2022-10-27 令和 4年10月農林環境委員会(令和4年度)-10月27日-01号

1段目家畜生産振興対策事業費は、家畜生産性向上経営体質強化を図るもので、昨年度は、優良な繁殖雌牛導入による増頭や和牛肥育経営から繁殖を含めた一貫経営への移行などを支援しました。  2段目飼料生産利用対策事業費では、飼料自給率向上のため農家向け技術研修会を開催するとともに、2つ協議会に対して、もみ米サイレージ製造機械整備等支援し、地域内での生産流通促進を図りました。  

栃木県議会 2021-10-22 令和 3年10月農林環境委員会(令和3年度)-10月22日-01号

一番上の段、家畜生産振興対策事業費は、家畜生産性向上経営体質強化を図るもので、昨年度はとちぎ和牛生産基盤強化するため、優良な繁殖雌牛導入畜産農家を核とした県内2つ協議会に対し、畜舎等整備支援を行いました。  次に、飼料生産利用対策事業費ですが、飼料自給率向上のため、自給飼料増産に取り組むモデル組織組織活動支援いたしました。

栃木県議会 2021-04-20 令和 3年 4月農林環境委員会(令和3年度)-04月20日-01号

家畜生産振興対策事業費は、乳用牛等生産性向上経営体質強化を図る事業で、(2)酪農担い手確保強化事業費では、栃木酪農協会における新規就農相談牛舎等をリフォームし有効活用する取組について支援を行うものです。  2畜産競争力強化対策事業費は、畜産酪農収益力及び生産基盤強化するため、畜産耕種農家等で構成された協議会が行います、牛舎堆肥舎などの施設整備支援するものです。  

熊本県議会 2021-03-19 03月19日-09号

次に、委員から、県産馬生産振興対策事業について、現在は、肥育馬のほとんどを海外から輸入し、国内で肥育していると認識しているが、この事業において、県産馬の割合はどのくらいまで増やしていくのかとの質疑があり、執行部から、今回のコロナ禍において、輸入に頼った馬肉生産体制脆弱性が浮き彫りになり、県産の素馬生産必要性が高まったことから、生産頭数を現在の200頭程度から500頭程度まで増やし、屠畜頭数の1割程度

鹿児島県議会 2021-03-17 2021-03-17 令和3年産業観光経済委員会 本文

次の、たばこ生産振興対策費の一、たばこ産地活性化事業につきましては、葉たばこ農家の経営安定を図るための取組への支援に要する経費でございます。  一番下の段、農業生産総合対策推進費の二、産地パワーアップ事業につきましては、生産コストの低減や高付加価値化等による収益力向上に取り組む産地における農業機械導入施設整備等への支援に要する経費でございます。  九十八ページをお開きください。  

栃木県議会 2021-03-12 令和 3年 3月農林環境委員会(令和2年度)-03月12日-01号

まず、37家畜生産振興対策事業でございます。  本事業は、乳用牛等生産性向上経営体質強化を図る事業でございまして、2の酪農担い手確保強化事業では、酪農協における新規就農相談牛舎等をリフォームし有効活用する取組支援を行ってまいりたいと考えております。  

熊本県議会 2020-12-04 12月04日-06号

さらに、県産花卉需要拡大のために、生産振興対策も重要であることから、日もちのよい花を生産し消費者に届けるよう、生産対策を進めております。出荷調整作業中の室温が高温にならないよう保つなど、花卉日もち品質管理認証を取得する産地拡大支援していきます。 また、トルコギキョウ等で、同じ株から2回収穫し、収量を増加させる2度切りを普及し、定着させます。

群馬県議会 2020-11-30 令和 2年 第3回 定例会-11月30日-09号

対策について         │教育長       │ │        │5 ヤングケアラーに対する支援について          │教育長       │ │        │6 中高校生の性教育について               │教育長       │ │        │7 保育所等指導監査について              │生活こども部長   │ │        │8 米の生産振興対策

鹿児島県議会 2020-11-27 2020-11-27 令和2年第4回定例会 目次

校式での給食の採用について     種子島屋久島地域社会資本整備推進について      ・種子島空港三千メートル滑走路延伸の知事の見解及び今後の整備促進への対応について      ・種子島屋久島地域港湾・口永良部漁港整備予定内容西之表港の耐震強化岸壁について      ・主要地方道西之表南種子線立山野木から増田犬域区間整備への取組について     本県のさつまいも及びさとうきびの生産振興対策

徳島県議会 2020-11-01 12月03日-02号

今後とも、本県ならではの安全で高品質農林水産物消費者の皆様にお届けするとともに、農地や担い手など良好な生産基盤を維持することにより、我が国の食料自給率向上に貢献できるよう、戦略的かつ効果的な生産振興対策をしっかりと展開してまいります。   (仁井谷保健福祉部長登壇) ◎保健福祉部長仁井谷興史君) 産後の母子保健についての御質問をいただいております。 

栃木県議会 2020-10-20 令和 2年10月農林環境委員会(令和2年度)-10月20日-01号

一番上の段の家畜生産振興対策事業費は、畜産生産性向上経営体質強化を図りますもので、昨年度は栃木和牛生産基盤強化するため、優良な繁殖雌牛導入畜産農家を核とした県内地域協議会に対し畜舎等整備支援を行いました。  続きまして、2段目の飼料生産利用対策事業費では、飼料自給率向上のため、自給飼料増産に取り組むモデル組織組織活動支援いたしました。