487件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎県議会 2021-03-19 03月19日-06号

次に、県民生活環境関係について、人口移動に関し、昨年7月から市町と連携して、転入・転出に係る調査を試行しているとのことだが、県外転出の主な理由は何かとの質問に対し、この移動理由アンケートにより、客観的事実に基づいて分析することが可能となっており、8月からの4カ月分の集計では、転勤が23%、家族の都合が20%、転職が17%などとなっているとの答弁がありました。 

新潟県議会 2020-07-03 07月03日-委員長報告、討論、採決、閉会-05号

まず、県民生活環境関係として 新型コロナウイルス感染症により影響を受けた本県文化芸術活動への支援については、小規模なものを含めた幅広い文化団体等に国・県の制度の活用を促すことが求められるので、ポータルサイトや広報誌への掲載はもとより様々な手法により丁寧できめ細かな情報発信を行うべきとの意見。 

長崎県議会 2020-07-03 07月03日-05号

次に、県民生活環境関係について、人権教育啓発センターにおいて、これまでに感染者等から相談を3件受けたとのことだが、どのようにフォローアップをしたのかとの質問に対し、相談者から救済措置を求められた場合、人権侵犯事件に関する調査被害救済及び予防に関する業務を所管している法務局の相談窓口を紹介し、支援につなげているとの答弁がありました。 

新潟県議会 2018-07-13 07月13日-委員長報告、討論、採決、閉会-05号

まず、県民生活環境関係として 第34回国民文化祭及び第19回全国障害者芸術文化祭一体開催に当たっては、参加者障害の有無にかかわらず、ともに文化芸術活動を楽しむことにより相互理解が深まることが期待されるので、関係部局市町村と緊密に連携し、誰もが参加できる事業を両文化祭において実施するなど交流機会の創出に努めるべきとの意見。 

茨城県議会 2018-04-25 平成30年防災環境産業常任委員会  本文 開催日: 2018-04-25

初めに県民生活環境関係,次産業戦略部関係の順に進めてまいりますので,よろしくお願いいたします。  この際,重点審査テーマ内容変更について申し上げます。  本年4月の執行部組織改正に伴う本委員会所管事項変更により,お手元の資料のとおり,審査項目等について変更いたしましたので,御了知願います。  それでは,これより県民生活環境関係審査を行います。  

新潟県議会 2018-03-23 03月23日-委員長報告、討論、採決、閉会-07号

まず、県民生活環境関係として 本県競技力向上に当たっては、優秀な選手や指導者県内に定着し競技に打ち込める環境整備強化が必要なので、知事部局への事務一体化契機に企業・関係団体との情報共有のあり方や個人を含め幅広いスポンサー獲得に向けたマッチングの仕組みづくりなど総合的な施策展開を検討すべきとの意見。 

茨城県議会 2017-11-22 平成29年決算特別委員会  本文 開催日: 2017-11-22

生活環境関係は,2の霞ヶ浦をはじめとする湖沼河川水質保全でございます。  (1)の点源対策,(2)の面源対策,(3)の県民意識醸成,(4)の湖水・河川対策の4つの柱で実施しております。  それぞれの事業決算額は,表の一番右の欄に記載したとおりでございます。  環境対策課関係については,以上でございます。