茨城県議会 2016-03-15 平成28年保健福祉常任委員会 本文 開催日: 2016-03-15
この中に,同じ予算にあるもので,障害者就業・生活支援センター事業費,そして障害者社会参加促進費,障害者就労支援,地域移行支援対策事業費,そのほかにも,障害者自立支援対策費,障害者雇用促進事業費とあります。
この中に,同じ予算にあるもので,障害者就業・生活支援センター事業費,そして障害者社会参加促進費,障害者就労支援,地域移行支援対策事業費,そのほかにも,障害者自立支援対策費,障害者雇用促進事業費とあります。
次の障害者就業・生活支援センター事業費は,県内9つの障害福祉圏域に1カ所ずつ障害者就業・生活支援センターを設置いたしまして,障害者の就業並びに日常生活に関する支援を行っておるものでございます。 2つ下の地域生活支援事業費でございますが,このうち市町村地域生活支援事業費は,市町村が実施する相談支援や日常生活用具給付等に対する助成でございます。
備考欄一番上の障害者就業・生活支援センター事業費は,県内9つの障害福祉圏域ごとに1カ所ずつ障害者就業・生活支援センターを配置いたしまして,障害者の就業並びに日常生活に関する支援を行っているところでございます。 2つ下になりますが,地域生活支援事業費でございます。 このうち,市町村地域生活支援事業費は,市町村が実施する相談支援や日常生活用具給付等に対する助成でございます。
備考欄上から4番目の障害者就業・生活支援センター事業費は,県内9つの障害福祉圏域にそれぞれ1カ所ずつセンターを設置いたしまして,障害者の就業並びに日常生活に関する支援をあわせて行っているものでございます。
備考欄一番下,障害者就業・生活支援センター事業費でございます。 これは,県内に9つの障害福祉圏域がございますが,各圏域に1カ所ずつ,合計9カ所にセンターを設置いたしまして,障害者に対する就労並びに日常生活に関する支援を行っているところでございます。 100ページをごらんいただきたいと思います。
障害者就業・生活支援センター事業費でございます。県内に9つの障害福祉圏域がございますが,それぞれの圏域に1カ所ずつ,合計9カ所でございますが,就業・生活支援センターを設置いたしまして,障害者の就業並びに日常生活に関する支援を行っているところでございます。 1つ飛びまして,地域生活支援事業費でございます。
障害者就業・生活支援センター事業費でございます。これは,来年度,このセンターを1カ所ふやしまして,県内に9つございます障害福祉圏域すべてに設置が完了いたします。このセンターを中心といたしまして,障害者の就業,日常生活の支援を推進してまいりたいと考えております。
障害者就業・生活支援センター事業費は,センターに生活支援担当職員等を配置し,障害者の就業及び日常生活に関する指導や援助を行うための経費で,平成22年度は,新規1カ所を含む8カ所への委託を予定しております。 備考欄8番目の地域生活支援事業費のうち,市町村地域生活支援事業費は,市町村が実施する相談支援や移動支援,日中一時支援等の事業に対する県負担でございます。
一番下の障害者就業・生活支援センター事業費でございますが,平成20年度は,障害者就業・生活支援センターを2カ所ふやしまして,県内5カ所のセンターで障害者の就業面と生活面での一体的な支援を行ったところでございます。 次に,114ページをお開き願います。 表の3つ目の欄になりますが,障害者自立支援対策費でございます。 これは,障害者自立支援対策臨時特例基金を活用した事業でございます。
その下の障害者就業・生活支援センター事業費は,障害者就業・生活支援センターに生活支援担当職員等を配置いたしまして,障害者の就業及びこれに伴う日常生活の問題について,必要な指導や助言などを行っていくための経費でありまして,現在5カ所に委託しておりますが,新たに2カ所を加え,7カ所への委託を予定しております。
その下の障害者就業・生活支援センター事業費でございますが,障害者就業・生活支援センターに生活支援担当職員等を配置しまして,障害者の就業及びこれに伴う日常生活の問題につきまして,必要な指導や助言援助を行っていただくための経費であります。現在,3センターに委託しておりますが,新たに2カ所へ委託を予定しております。