173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪府議会 2024-02-01 03月05日-07号

◆(植田正裕議員) 府立学校長専決事項意思決定のプロセスについて今説明を聞きましたけれども、それがもし学校長専決事項や権限であったとしても、校長が恣意的にある結論に方向づけることを企図して進めようとした場合、それを察知し、あるいは抑止する、言わば牽制機能はどのように働く仕組みになっているのか、教育長にお伺いします。 ○副議長(垣見大志朗) 橋本教育長

広島県議会 2023-02-06 2023-02-06 令和5年文教委員会 本文

弁護士による調査報告によりまして、ほかにも公募型プロポーザルが十分に牽制機能を果たしていなかったと指摘されておりました。  本日、総務委員会会計管理部から公募型プロポーザル方式による契約事務改善策について説明があるようでありますけれども、教育委員会はこの改善策にどのように取り組んでいくのか、お伺いします。  

広島県議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年文教委員会 本文

また、公募型プロポーザルの実施に当たりまして、選定委員の人選などの面で十分に牽制機能を果たしたとは言えないこと、教育委員会にも内部通報制度はあるものの機能しておらず、教育委員会による自律的な是正機会を欠いていたこと、契約事務に関する知識を身につける機会がないまま、指導主事事務職員とともに契約事務に携わっており、教育委員会職員に公正な契約手続に関する知識が十分浸透していなかった、こうしたことが指摘

広島県議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日) 本文

また、報告書では、今回の問題の起こった原因として、組織風土の問題、公募型プロポーザルが十分に牽制機能を果たしたとは言えないこと、自律的な是正機会を欠いていたこと、関係職員に公正な契約手続に関する知識が十分に浸透していたとは言えないことの四点が挙げられています。特に、報告書では、教育委員会組織風土が整っていなかったことが最大の原因として指摘されています。  

滋賀県議会 2021-02-22 令和 3年 2月定例会議(第24号〜第32号)−02月22日-03号

指定管理者選定委員会からは、訴訟案件の事実関係が不明の中での審査は難しいという御意見もいただきましたが、ハラスメント相談窓口の在り方や職員から相談を受けた際の法人対応の流れ、理事会評議員会牽制機能等、法人現状や今後の取組方向について慎重に審議が行われ、指定管理を任せることは了とされたと聞いております。  

広島県議会 2020-09-02 令和2年9月定例会(第2日) 本文

執行部においては、昨年十二月定例会において、広島高速五号線の二葉山トンネル工事の不適切な対応を契機に、県の随意契約を含めた公契約に係る諸課題に対して、一つ原因を分析し課題の有無を検証する、一つ、外部の専門的な知見を活用することも含めた改善策を検討する、一つ事業執行部局におけるチェック体制強化と、会計管理者内部牽制機能強化取り組み契約事務の適正な執行確保に努めると答弁されましたが、それから

広島県議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第3日) 本文

そこで、会計管理者内部牽制機能発揮し、建設工事を含めた契約に対するチェックを行うなど、本来の役割を果たすような仕組みづくりを検討する必要があると思いますが、知事の御所見をお伺いいたします。  質問の第十は、福山市における道路整備についてお伺いいたします。  ことしの二月に、知事鞆町住民説明会に出席し、山側トンネル整備など鞆町まちづくりについて、住民と直接意見交換をされました。

千葉県議会 2019-09-05 令和元年9月定例会(第5日目) 本文

また、事務処理能力確保観点から、複式簿記導入への対応内部牽制機能確保のため、専任事務員配置目標複数といたします。さらに、合併など従来の手法に加え、土地改良法の改正により、複数土地改良区が事務の一部を共同で行うための土地改良区連合の設置が可能となったことから、新たな統合整備手法として位置づけることとしています。  

長野県議会 2017-11-28 平成29年11月定例会本会議-11月28日-02号

さまざまな経験を持った職員林務部に入ることによって多様な視点からのチェックもでき、牽制機能強化あるいは意識改革等効果が上がるよう期待をしているところでございます。  また、今年度からは、全ての地域振興局林務課におきまして、森林整備あるいは林業振興指導を行います係と造林事業の検査を実施する係を分離させていただきました。

神奈川県議会 2017-02-23 02月23日-07号

また、その主な内容としては、理事長理事に対する牽制機能強化といった経営組織ガバナンス強化財務諸表公表を義務づけるなどの事業運営透明性向上、さらには、内部留保明確化や再投資計画の策定などの財務規律強化など多岐にわたります。こうした見直しは、規模の小さな法人も含め、全ての法人に対して行われるものであります。  

山口県議会 2016-09-01 09月30日-06号

具体的には、一、経営組織ガバナンス強化として、必置の議決機関としての評議員会による理事理事長に対する牽制機能発揮財務会計に係るチェック体制整備、二、事業運営透明性向上として、財務諸表公表等の法律上の明記を初め、三、財務規律強化や、四、地域社会における公益的な取り組みを実施する責務、五、行政関与のあり方として、都道府県の役割を市による指導監督の支援と位置づけなど、多岐にわたる大幅な

宮城県議会 2015-02-01 03月04日-08号

学長に対して人事考課を行う者が理事会だとすれば、内部チェック機能牽制機能など、あたかも昼あんどんのように見えますが、知事の御所見をお伺いいたします。 次に、特殊詐欺現状対策についてお伺いいたします。 先月、県内特殊詐欺事件平成二十四年度、七十三件、平成二十五年度、百三十一件、二十六年、二百二十八件で、被害総額は十億円を超えたとの報道がありました。

新潟県議会 2014-12-18 12月18日-委員長報告、討論、採決、閉会-05号

内部統制強化のためガバナンス会議を設置したといいますが、会議議員運用委員の中から運用委員長が指名という形であり、牽制機能が十分とは言えないものです。 また、けさの新聞報道等ではGPIFに合議制を拡大していく組織改革云々が報じられておりますが、議論はまだ途上の段階であります。 

新潟県議会 2014-12-08 12月08日-一般質問-04号

まず、出納局総務管理部共通事項として 安定ヨウ素剤の未調達事案を初めとする不正・不適切な事務処理再発防止に当たっては、実効性ある対策の構築が求められるので、予算執行管理の徹底や職員公金意識向上を図るとともに、内部牽制機能発揮に向け組織マネジメント強化に着実に取り組むべきとの意見。