1775件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島県議会 2014-02-26 2014-02-26 平成26年第1回定例会(第2日目) 本文

着任の記者会見では、平成二十五年に増加した交通死亡事故抑止に力を入れることや、被害額が約三億円となった特殊詐欺についても広報啓発活動推進するとの御発言がありました。  県警察では、平成二十四年から、新「あんしん・かごしま創造プログラム推進し、「日本一安全で安心な鹿児島」を実現することとされております。

京都府議会 2014-02-26 平成26年予算特別委員会 書面審査 警察本部 本文 開催日: 2014-02-26

特殊詐欺についてでございます。この特殊詐欺、いろいろな振り込め詐欺といいますか、だますような手口で銀行の口座を教えてほしいというような詐欺がたくさんあるわけですが、私の携帯電話にはそうした犯罪であったりとかという情報が入ってくるようになっております。気にして見ておりますと、警察を名乗る犯罪というのが意外といいますか、極めて多いんではないかなと思っております。  

長野県議会 2014-02-26 平成26年 2月定例会本会議-02月26日-03号

警察本部長山崎晃義君登壇〕 ◎警察本部長山崎晃義 君)特殊詐欺事件現状検挙状況対策についてお尋ねでございます。  まず、平成25年中におけます県内特殊詐欺被害認知状況でございますが、認知件数が195件、被害額10億8,881万円余りであり、前年比で認知件数プラスの109件、被害額プラスの7億3,433万円余と大変急増しておりまして、極めて深刻な状況にございます。  

栃木県議会 2014-02-24 平成26年度栃木県議会第327回通常会議-02月24日-03号

特殊詐欺対策についてお伺いいたします。特殊詐欺は、子や孫などの家族弁護士等に成り済まして電話をかけ、巧みな話術とうそを駆使して金銭をだまし取るなどの卑劣な犯罪ですが、その手口は年々巧妙化してきております。  過日、警視庁がまとめた昨年一年間の特殊詐欺被害額は、全国で五百五十九億円にも上り、三年連続で過去最悪を更新しました。

滋賀県議会 2014-02-21 平成26年 2月定例会(第1号〜第9号)−02月21日-02号

警察本部のまとめによりますと、昨年1年間でおれおれ詐欺架空請求詐欺など特殊詐欺事件発生件数が前年比5割増となりました。とりわけ、高齢者をターゲットにした特殊詐欺発生状況ならびに被害金額の推移をどう把握され、予防や対策について今後どのような取り組みが効果的だと考えておられるのか、お伺いいたします。  

宮城県議会 2014-02-20 02月27日-03号

一方、宮城県の刑法犯認知件数は、平成十三年をピークとし、平成十四年以降十二年連続で減少しており、その約七〇%は窃盗犯ですが、オレオレ詐欺などの特殊詐欺が大幅にふえています。殺人、放火、強制わいせつなどの重要犯罪発生状況については二百二十件であり、前年と比較し減少しているようですが、世間を騒がせた関心の高い殺人事件で未解決のものもあり、その後どうなっているんだろうなどの声も聞かれます。

広島県議会 2014-02-19 2014-02-19 平成26年警察・商工労働委員会 本文

(4) 質疑・応答 ◯質疑上田委員) 私のほうから、特殊詐欺被害防止集中対策事業につきまして質問させていただきたいと思います。  昨日も新聞紙面等報道によりまして、競馬の馬券に絡みます詐欺事件が表面化しておりますが、先般の新聞報道では、全国警察が2013年中に被害届を受けた振り込め詐欺などの特殊詐欺被害額が、前年より3割以上アップし約487億円で過去最悪状況になっているということでした。

神奈川県議会 2014-02-19 02月19日-04号

振り込め詐欺全国的にも増加傾向にある中、県警察では、これまでに特殊詐欺撲滅対策推進本部を設置し、抑止及び検挙対策の両面から対策を強化していることと承知しています。  官民連携した抑止対策により、効果を上げているものもあり、例えば、金融機関の職員などの方々が声をかけることにより、水際で被害を阻止した事例が、昨年中は一昨年と比較して倍増しているとも報道されています。

栃木県議会 2014-02-18 平成26年度栃木県議会第327回通常会議-02月18日-01号

犯罪が発生しにくい地域づくり推進するため、警察官を十九人増員するほか、被害増加している特殊詐欺対策として電話に取りつける撃退機器の貸し出し、被害防止コールセンターの運営、被害防止検定の実施などに取り組むとともに、高齢者等交通事故抑止するため、信号機や高輝度標識標示等の新設・更新を着実に進めてまいります。  

栃木県議会 2014-02-18 平成26年度栃木県議会第327回通常会議−02月18日-目次

確保に向けた取組の推進について…………………………………一二九        五 先端ものづくり産業の振興について………………………………………………………………一三二        六 とちぎエネルギー戦略推進について……………………………………………………………一三三        七 飼料用米推進について……………………………………………………………………………一三六        八 特殊詐欺対策

千葉県議会 2014-02-04 平成26年2月定例会(第4日目) 本文

次に、特殊詐欺についてお尋ねをいたします。  まず、報道によりますと、特殊詐欺は、親族警察官を装うオレオレ詐欺や、税金や医療費などが戻るとだます還付金詐欺架空株取引社債購入への代金を支払わせる金融商品取引名目詐欺など8種類の手口の総称だそうです。オレオレ還付金など4種は振り込め詐欺に分類されるとあります。  報道にあった実例を一部紹介しますと、電車に小切手の入ったかばんを忘れた。

香川県議会 2014-02-02 平成26年2月定例会(第2日) 本文

さらに、サイバー犯罪増加高齢者等被害者とする特殊詐欺、ストーカー配偶者暴力行為による人身への危険が切迫する事態への的確な対処等が急務であります。  そこで、これらの課題を克服し、安全で安心な香川の実現を確かなものとするために、県警察では推進プランの後継として平成二十六年度から計画期間を三年とした具体的な行動計画を策定中であります。

千葉県議会 2014-02-01 平成26年2月定例会  予算委員会会議録

特殊詐欺を私、本会議で質問させていただきましたけれども、犯罪はどんどんふえている。また、対応できない犯罪が幾つも出ている、そういう現状がございます。県民のことを真摯に考えるならば、使い勝手のいい補助対象事業拡大にするべきだと私は思います。それが優しい政治ではないのでしょうか。行政は誰のためにあるんですか。千葉県は県民のためにある。