9511件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

とりわけ、エネルギー資源をはじめとした多くの物資海洋輸入に依存する我が国にとっては、日米同盟を基軸としてシーレーンを自由で開かれたものとしておくことが、死活的に重要であり、安全保障の確保と平和で安定した国民生活維持は密接不可分なのであります。 残念ながら、我が国周辺には多くの課題や脅威が存在しており、そのリスクは年々増しています。 

長崎県議会 2023-01-11 01月11日-05号

続きまして、(2)の物資の流通につきましてはドローンの活用、(3)のデジタル化につきましては光ファイバーや5Gといったようなデジタル基盤整備維持について記載をしております。 続きまして、(4)産業の振興につきましては、産業分野ごとスマート農業スマート林業スマート水産業推進等について記載をしております。 4ページをお願いいたします。 

新潟県議会 2022-12-26 12月26日-委員長報告、討論、採決、閉会-05号

新潟介護保険法関係手数料条例の一部改正について  第150号議案 新潟障害者リハビリテーションセンター条例の一部改正について  第151号議案 コロニーにいがた白岩の里条例の一部改正について  第152号議案 新潟児童福祉施設条例の一部改正について  第153号議案 財産取得について(警報器付きポケット線量計)  第154号議案 財産取得の追認について(新型コロナウイルス感染症に係る自宅療養者に対する食料支援物資

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会(第5号 閉会日) 本文 2022-12-23

東日本大震災では、道路を塞ぐがれきの撤去に時間を要したために支援物資輸送 が遅れたほか、被災した地方自治体の行政機能も甚大な被害を受けた。  こういった感染症自然災害に強い社会をつくることは、喫緊の国家的な課題であり、緊急時 において国民の命と生活を守ることは国の最大の責務であるが、これまでの新型インフルエンザ対策特別措置法災害対策基本法といった従来の法体系では限界がある。

福島県議会 2022-12-21 12月21日-委員長報告~閉会-06号

これは、自民党会派が提出したもので、新型コロナ感染症対策激甚化、頻発化する自然災害物資輸送行政機能に支障を来すとして新たな法整備が必要とし、憲法改正に向けた議論促進を求めています。 しかし、現憲法はこうした緊急事態に対して国民の命と暮らしを守ることは十分に可能であり、憲法に根差した政治を行っていない今の政治の在り方にこそ問題があります。 

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第7日目) 本文

また、コロナフォローアップセンター鹿児島について、「パルスオキシメーターや生活支援物資配送に要する日数を短縮できないか」との質問があり、「配送希望があった翌日には、配送手続を行っているが、遅れた事例があったのかどうか、同センター状況を確認の上、迅速に配送できるよう対応したい」との答弁がありました。  

滋賀県議会 2022-12-19 令和 4年12月19日行財政・新型コロナウイルス感染症等危機管理対策特別委員会-12月19日-01号

県の備蓄物資物資拠点まで輸送するとともに、関西広域連合広域応援訓練として物資の受領、輸送調整訓練を実施したところです。 ◆山本正 委員  関西広域連合議会議員のときに申し上げていましたが、日本は、被災地任せで、被災地避難所開設をすることが多いです。海外に目を向けると、進んでいるところでは、被災地ではなく、広域的な連携で国や被災地以外が一斉に避難所開設に向かいます。

福井県議会 2022-12-13 令和4年厚生常任委員会及び予算決算特別委員会厚生分科会 本文 2022-12-13

訓練では、8月の大雨災害教訓に、オフロードバイクによる孤立地域への物資搬送や、通信障害を想定した避難所Wi-Fi設置訓練などを実施した。  先月14日には、県内市町福井地方気象台などに参加いただき、8月の大雨対応を検証する会議を開催した。会議では、避難情報発令住民避難に関する課題に対して今後の対応策を報告いただき、全市町情報を共有したところである。  

福井県議会 2022-12-13 令和4年厚生常任委員会及び予算決算特別委員会厚生分科会 部局長報告 2022-12-13

訓練では、8月の大雨災害教訓に、オフロードバイクによる孤立地域への物資搬送や、通信障害を想定した避難所Wi-Fi設置訓練などを実施しました。  先月14日には、県内市町福井地方気象台などに参加いただき、8月の大雨対応を検証する会議を開催しました。会議では、避難情報発令住民避難に関する課題に対し、今後の対応策を報告いただき、全市町情報を共有しました。  

千葉県議会 2022-12-13 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.12.13

また、必要な非常食や備蓄品につきましては、各園がそれぞれの状況に応じまして必要となる物資等を備えているものと認識しているところでございます。  以上でございます。 ◯委員長川名康介君) 意見等がありましたら御発言願います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ◯委員長川名康介君) ないようですので、これより討論を行います。討論はありませんか。     

千葉県議会 2022-12-13 令和4年_県土整備常任委員会(第1号) 本文 2022.12.13

千葉北西連絡道路は、国道16号などの交通円滑化県内外との交流連携を強化するとともに、災害時においては物資供給、あるいは広域的な応急活動などに寄与する重要な道路と、そのように認識しているところでございます。検討状況でございますが。これまでに千葉北西連絡道路検討会におきまして、当該道路の位置づけ、あるいは交通状況、そして期待される効果等につきまして確認されたところでございます。

福岡県議会 2022-12-13 令和4年12月定例会(第13日) 本文

また、県営住宅及び入居に当たって必要となります照明器具とかガスこんろなど、こういった生活物資を無償で提供いたしております。現在、県営住宅には四世帯入居をされております。市町村におきましても、十六の市町公営住宅を提供していただいておりまして、七世帯入居されておりますほか、学校の編入手続日本語教室の案内などの支援が行われているところでございます。

高知県議会 2022-12-13 12月13日-03号

また、去る10月28日の高知新聞に掲載されていましたが、梶原大介参議院議員国土交通委員会で、災害発生時に救命や復旧、物資供給などに大きな役割を果たす四国8の字ネットワークは不可欠な社会資本であり、整備促進ミッシングリンク早期解消が求められると質問をし、それに対して斉藤鉄夫国土交通大臣は、四国8の字ネットワークは平時は地域の産品を効率的に輸送し、災害発生時には命の道になる、ミッシングリンク解消

愛知県議会 2022-12-13 令和4年総務企画委員会 本文 開催日: 2022-12-13

16: 【災害対策課担当課長調整支援)】  広域物資輸送拠点とは、国等から供給される物資被災県が受け入れ、各市町村が設置する地域内輸送拠点に向けて物資を送り出すために設置する拠点であり、訓練では、県職員物流事業者従業員連携して、国から送られてくる物資を受け入れ、仕分して出荷する訓練を実施している。  

熊本県議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、最近の情報ですが、令和3年4月の参院財政金融委員会の質疑の中で、公明党の秋野公造参院議員が、長崎県南島原市の口之津港と天草市の鬼池港を結ぶフェリー航路について、半島地域間を結ぶ航路であるものの、通勤や生活物資輸送などにおいて不可欠であることから、離島航路に位置づけることはできないかと提案されました。 

岡山県議会 2022-12-09 12月09日-05号

全国の自治体、自衛隊並びに米国など、海外からも数多くのヘリコプター輸送機を受け入れ、救急・救難ヘリコプター拠点被災地への救援物資輸送拠点として大きな役割を果たしました。13人の職員で1日3便の離着陸をしていた空港が、1日2,500回離着陸する空港になっていたそうです。また、花巻市は、4日間停電していましたが、花巻空港発電機が瞬時に稼働するようになっていたそうです。 

熊本県議会 2022-12-09 12月09日-03号

現在、日本政府は、半導体を国家経済安全保障をつかさどる戦略物資と捉えています。また、御承知のとおり、中国と台湾は、現在、歴史的な緊張状態にあります。日本政府は、地政学的な観点からも、アメリカ政府と歩調を取り、今回のTSMC誘致を進めたとされています。 日本政府は、今回のTSMC誘致国家的プロジェクトと位置づけました。