8381件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 1996-03-19 1996-03-19 平成8年警察・消防委員会 名簿・議事日程

歳出債務負担行為 警察・消防委員会所管分  付託議案審査  ・第百十三号議案 警視庁の設置に関する条例の一部を改正する条例  ・第百十四号議案 風俗営業等規制及び業務適正化等に関する法律施行条例の一部を改正する条例  ・第百十五号議案 東京公安委員会委員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例  ・第百十六号議案 東京消防庁職員定数条例の一部を改正する条例  ・第百十七号議案 火災予防条例

茨城県議会 1996-03-18 平成8年予算特別委員会  本文 開催日: 1996-03-18

県といたしましては,もんじゅ事故に照らしまして,これら常陽におけるナトリウム漏えい防止基本的考え方が妥当か,あるいはナトリウム漏えいは確実に検知され得るのか,また,主要な設備ナトリウム火災から守るための対策は十分確保されているかという点につきまして,改めて現在,調査,確認をしているところでございます。  

東京都議会 1996-03-18 1996-03-18 平成8年公営企業委員会 本文

これによりますと、まず、都区内至るところに張りめぐらされた下水道管渠を有効に活用することにより、短期間に、経済的に情報通信基盤が整備できること、次に、下水道管渠が地下にあることから、新たに電柱に架空線を設けなくて済み、都市景観の向上に寄与するほか、地上での火災、雷や風水害の影響を受けることがないなど、信頼性の高い通信網が構築できるというようなメリットを挙げております。  

東京都議会 1996-03-18 1996-03-18 平成8年警察・消防委員会 本文

第一号議案平成八年度東京一般会計予算中、歳出債務負担行為消防庁所管分、第百十六号議案東京消防庁職員定数条例の一部を改正する条例、第百十七号議案火災予防条例の一部を改正する条例及び第百十八号議案、特別区の消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例を一括して議題といたします。  本案につきましては、既に説明を聴取しております。  

東京都議会 1996-03-18 1996-03-18 平成8年警察・消防委員会 名簿・議事日程

第百十四号議案 風俗営業等規制及び業務適正化等に関する法律施行条例の一部を改正する条例   ・第百十五号議案 東京公安委員会委員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例  消防庁関係   予算調査   ・第一号議案 平成八年度東京一般会計予算中、歳出債務負担行為 消防庁所管分   付託議案審査   ・第百十六号議案 東京消防庁職員定数条例の一部を改正する条例   ・第百十七号議案 火災予防条例

滋賀県議会 1996-03-15 平成 8年 2月定例会(第1号~第12号)-03月15日-09号

総合物流拠点施設環境影響評価調査      31 滋賀信用保証協会開業資金保証債務損失補償      32 滋賀信用保証協会滋賀の新しい産業づくり促進資金保証債務損失補償      33 滋賀信用保証協会不況業種特別融資資金保証債務損失補償      34 市町村小規模企業者小口簡易資金貸付制度損失補償補助      35 滋賀信用保証協会同和地区産業振興資金補償債務損失補償      36 滋賀火災共済協同組合共済金支払資金貸付

東京都議会 1996-03-14 1996-03-14 平成8年_予算特別委員会(第3号) 本文

とりわけ被害の最も大きかったのは、ビルや家屋の倒壊による圧死者の多さと、長田地区における火災による焼失面積の大きさではなかったかと思います。  当時、東京消防庁は、いち早く大量の物資と機材及び人員を派遣し、救助活動をいたしました。その結果、地元の方々から、東京消防庁は大変頼りになる活躍をしてくれたという感謝の言葉をいただいた、こういう報道に接し、非常に頼もしく感じました。  

東京都議会 1996-03-13 1996-03-13 平成8年_予算特別委員会(第2号) 本文

今回の阪神淡路大震災における老朽住宅倒壊や、市街地火災等による多数の死傷者発生の教訓を踏まえれば、東京にも広範に存在する災害危険度の高い木造住宅密集地域などの対策が緊急に必要だと思われます。  東京都は昨年九月、防災都市づくり木造住宅密集地域整備促進協議会を発足させ、木造住宅密集地域における災害に強いまちづくりに鋭意取り組んできていると思います。

鹿児島県議会 1996-03-12 1996-03-12 平成8年文教商工労働委員会 名簿

─── 六、会議に付した事件  議案第一一号 平成八年度鹿児島一般会計会計予算         (第二号)   ア 第一条第二項に定める「第一表 歳入歳出予算」    の歳出のうち    第五款 労 働 費   三、一〇六、〇六九千円    第七款 商 工 費  二六、八二六、一六〇千円   イ 第二条に定める「第二表 債務負担行為」のうち    ・中小企業設備貸与事業損失補償    ・鹿児島火災共済協同組合火災共済金支払損失補

鹿児島県議会 1996-03-12 1996-03-12 平成8年文教商工労働委員会 本文

なお、平成五年の災害により多額の借入金を必要といたしております県火災共済協同組合を引き続き支援いたしますほか、インターネット情報各種情報中小企業者に提供する中小企業情報センターに対し、運営費等の助成を行うこととしており、これらに要する経費として百九十一億五千五百万円余りを計上しております。  

鹿児島県議会 1996-03-12 1996-03-12 平成8年総務警察委員会 本文

まず、地震災害特別対策事業でございますが、平成七年度に引き続き、建物被害を初めライフライン被害、道路・鉄道・港湾被害火災被害人的被害生活支障等地震被害予測調査を実施いたしまして、この予測調査の結果等をもとに平成八年度末までに地域防災計画震災対策編を策定することといたしております。調査及び震災対策編の策定に要する経費でございます。  

茨城県議会 1996-03-11 平成8年環境商工常任委員会  本文 開催日: 1996-03-11

10 ◯今橋委員 この関係の最後ですけれども,私たちは,今回のもんじゅ事故というのは,ナトリウム漏洩事故だというように考えているのですけれども,大内議員発言によれば,世界最大ナトリウム火災というような言い方,そして,場合によっては,死の灰をまき散らす大惨事というような格好でもっての発言が出ているんですけれども,認識的に,大内議員発言のような考え

茨城県議会 1996-03-08 平成8年土木常任委員会  本文 開催日: 1996-03-08

常用施設の,さっきおっしゃった設置基準というのは,昭和49年11月にということのようですけれども,具体的に阪神大震災があって,そしてこの間の崩落事故があってということを考えますと,まず現状施設が置かれているものがあれば,それがきっちり作動しているかどうかのチェック,それと,さらに県としては,やはり転石があるんではないか,あるいは崩落があった場合には,閉じ込められるわけですから,現実にトンネルの大きな火災事故

茨城県議会 1996-03-08 平成8年農林水産常任委員会  本文 開催日: 1996-03-08

これは,林野火災を未然に防ぐための森林パトロールを実施したり,あるいは,山火事防止のための普及啓蒙等を行う経費でございます。  次に,一番下の森林病害虫等防除事業費でございますが,228 ページをお開きいただきたいと思います。  この事業につきましては,保安林などの機能の高い松林を対象といたしまして,マツクイムシの被害から守るということで,空中散布を行ったり,地上散布等を行うものでございます。