55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

群馬県議会 2022-12-02 令和 4年 第3回 定例会-12月02日-11号

その後、残念ながらコロナ禍ということで思うような運動ができませんでしたけれども、我々議連、温泉協会、そして推進協議会、こうした方々一緒に、県内では吾妻地区、草津、そして伊香保、そして利根沼田等で各地の温泉関係者、観光関係者にお集まりをいただき、研修会講演会等を開催したところであります。  

群馬県議会 2022-11-24 令和 4年 第3回 定例会−11月24日-08号

このたびの議員連盟、知事の会の発足を機に、温泉関係団体とも連携をして、国民運動として盛り上げられるように取り組んでまいります。県議会の皆様とも協力をし、登録に向けた取組を加速させていきたいと考えております。  新型コロナウイルス感染症については、全国的な感染の再拡大が続き、群馬県においても新規感染者数増加傾向が続いています。

佐賀県議会 2022-09-15 令和4年地域交流・県土整備常任委員会 本文 開催日:2022年09月15日

なるほど確かに、「温泉新幹線」という名称の下に、通勤通学とかいうことを視野に置いた移住ということでありますれば、実は長崎よりも佐賀のほうが温泉関係は規模も小さいし、少のうございます。長崎のほうが多いんですよね。しかしながら、何でかというと、今回、新幹線が通る利便性というのがやっぱり一番の大きな大きなメリットになるわけですよね。  

群馬県議会 2022-06-02 令和 4年 第2回 定例会-06月02日-04号

ここにこういう文章をつくってございますけれども、これは実際、先日、国会議員ですとか静岡県の温泉関係者といいますか、議会ですとか熱海の市長ですとか議長ですとか、そういったところへ一枚のペーパーで分かりやすく整理したものをお持ちして、皆さん方温泉文化について、ぜひとも無形文化遺産登録に御協力いただくようにお願いをしてきたところでございます。  

群馬県議会 2021-12-09 令和 3年第3回定例会地方創生・ブランドに関する特別委員会−12月09日-01号

また、温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録に向けた動きとしては、平成30年12月に発足した、温泉関係団体観光関連団体などで構成する「温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録推進地域協議会」の勉強会が今年4月に伊香保温泉で初めて開催され、その後は新型コロナウイルス感染症影響等もあり開催していないが、今後の状況等を踏まえながら、各温泉地勉強会を再開すると聞いている。裾野を広げていくことは大変重要である。

群馬県議会 2021-10-26 令和 3年第3回定例会決算特別委員会−10月26日-01号

また先日の新聞報道でもございましたけども、いろんな、温泉関係の方とか、連携を図っていくというようなことも読ませていただきましたので、引き続きよろしくお願いいたします。ありがとうございました。  地域創生部長には、ぐんま暮らし支援センター実績と今後の取組についてお伺いをいたします。  

鳥取県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第4号) 本文

そういう意味で、観光関係者温泉関係者もこのサウナについては歓迎されておられることも分かってきました。そういう意味で、このたび全体、新しい構想に向けて我々としてまとめていこうではないか、そのためのシンポジウムをやったり、また、まずはサウナの旅の目的地として鳥取県がありますよということを売り込む必要があるのではないか、こういうコンセプトで予算化をさせていただきました。  

群馬県議会 2021-03-02 令和 3年 第1回 定例会-03月02日-06号

温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録に向けては、先ほど御紹介いただきましたとおり、平成30年12月に、温泉関係団体観光関連団体などによる温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録推進協議会本県で発足し、その翌年、令和元年には、日本温泉協会の総会で登録推進活動への賛同が決議されて、活動が全国に広がってきています。  

群馬県議会 2020-02-28 令和 2年 第1回 定例会-02月28日-05号

そのため、令和2年度の取組といたしましては、継承が危ぶまれる温泉に由来した伝統行事や慣習などの洗い出しを進めますとともに、県内温泉関係団体等で構成する温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録推進協議会、この団体連携して、官民が一緒になって、温泉文化シンポジウム、この開催を計画しております。

佐賀県議会 2019-12-12 令和元年総務常任委員会 本文 開催日:2019年12月12日

そのときに佐賀について温泉関係が非常に人気がありますよということでありました。じゃ、例えば、嬉野温泉日本三大美肌の湯ですよ、そういったところはいかがですかと言ったら、その企画会社の方が初めて聞きましたと言われたんですね。そういうことをうたっていただければ、女性の方がもっと行くんじゃないでしょうかというようなお話を受けたところであります。  

群馬県議会 2018-12-07 平成30年第3回定例会厚生文化常任委員会(生活文化スポーツ部関係)−12月07日-01号

11月21日の第3回の研究会では、温泉関係団体方々に出席いただき、ユネスコ無形文化遺産の趣旨や制度日本登録状況県内温泉に関連する文化資産状況等について情報を共有した。引き続き、温泉文化の定義づけ、発信及び活用方法研究を深めていきたい。 ◆星名建市 委員   推進協議会も設置され県内の足固めができる。

栃木県議会 2018-10-22 平成30年10月農林環境委員会(平成30年度)-10月22日-01号

また、地熱発電理解促進事業としまして、温泉関係者等対象に、県内3カ所におきましてセミナーを開催したほか、市町の担当者対象勉強会を開催いたしました。  地球温暖化対策課は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○守田浩樹 委員長 津久井環境保全課長。 ◎津久井 環境保全課長 環境保全課の主な事業実績についてご説明いたします。  6ページをお開き願います。  

群馬県議会 2018-06-08 平成30年第2回定例会厚生文化常任委員会(生活文化スポーツ部関係)−06月08日-01号

我々、議員温泉関係者に会ったときは、そのような話をしている。議員研究会を立ち上げ、企画をしているところである。我々も、しっかり勉強していきたい。 ◆萩原渉 委員   群馬歴史文化発信について伺いたい。我々も、最近、改めて群馬歴史文化が凄いと思うようになった。このような共通認識を県民が持って、内外に発信していくことが大事である。

鹿児島県議会 2016-12-09 2016-12-09 平成28年企画建設委員会 本文

状況説明では、地熱開発の件と温泉の件と調整が必要であるとか、もし影響がある場合は調査のための掘削をすれば補助制度があるとか、モニタリング調査に対して補助を行うという形で、これは一般的な定まっている話かなと思うんですが、現状として本県でそういうふうに地熱発電温泉との関係がどうなっているのかというのを知りたいものですから、本県において地熱発電所が何カ所あるのか、新たな地熱発電の計画が何件あるのか、温泉関係

長野県議会 2015-12-01 平成27年11月定例会本会議-12月01日-02号

大町市におきます取り組みにつきましては、学習会等を開催している協議会北安曇地方事務所も参加しており、内容も承知しているところでございますが、今後、温泉関係者等における合意形成が進むことを期待しているところでございます。  県では、地域資源を活用した地域主導型の自然エネルギー事業により地域活性化することを目指しておりますので、地域活性化につながる事業に対して積極的に支援をしてまいります。