369件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜県議会 2022-09-01 09月29日-03号

なお、御提案の早生桐は、民間団体により新たに開発された品種で、現在、国が植栽活用実績などの調査を行っているところです。その結果を注視し、県内での取組について検討してまいります。 ○議長平岩正光君) 環境生活部長 渡辺正信君。    〔環境生活部長 渡辺正信登壇〕 ◎環境生活部長渡辺正信君) 今後の温室効果ガス吸収源対策についてお答えいたします。 

滋賀県議会 2022-08-02 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月02日-04号

しかしながら、感染拡大のおそれや保育環境整備など課題も多いことから、先ほど御答弁させていただいたとおり、個々の園内において休園を一部のクラスにとどめたり、できるだけ短期間とするなど、園の実情に応じて対応いただいているところでございまして、代替保育活用実績は大変少ない状況でございます。 ◆10番(小川泰江議員) (登壇)ありがとうございます。  

新潟県議会 2022-07-14 07月14日-代表質問-02号

公募に対して団体が申請を行い、審査を経て交付決定されていますが、県内活用したという話があまり耳に入ってこないことから、これまでの県内での子供の未来応援基金活用実績をお伺いします。 GDPが高く豊かだと思われてきた日本において、コロナ禍により貧困が浮かび上がりました。中でも独り親世帯貧困は深刻で、相対的貧困率先進国の中でも高い水準にあると言われています。 

神奈川県議会 2022-06-24 06月24日-10号

譲渡の推進に向けた昨年度の基金活用実績はどのような状況であったのか、今後、基金の効果的な活用に向けて、どのように取り組んでいくのか、併せて見解を伺います。  以上です。  〔知事黒岩祐治)発言の許可を求む〕 ○議長(しきだ博昭) 黒岩知事。  〔知事黒岩祐治登壇〕 ◎知事黒岩祐治) 桝議員の御質問に順次お答えしてまいります。  初めに、県職員意識改革についてお尋ねがありました。  

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 一般質問

ですから、例えば来年からすぐにということはなかなか難しいかと思いますが、県としましては、こうした事例も参考として、まずは、とやま輸出コミュニティの会員を中心に、新しい商流を開拓するリーディングプロジェクト、あるいは地域商社複数商品をまとめて輸出する輸出プラットフォームの構築、これらを進める中で伏木富山港の活用実績を積み上げていきたいと考えております。  

山口県議会 2022-06-01 06月15日-04号

まず、県内における交付金活用実績については、約三千五百の農家や法人等に対し、三十五億円余りが交付されています。 次に、見直しによりどのような影響が生じるのかについてですが、国は、今後五年間で一度も水稲を作付しない水田について、地域課題を把握・検証した上で、交付対象水田のルールを具体化するとされており、現段階ではお示しすることはできません。 

福井県議会 2022-03-11 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-03-11

10 ◯産業労働部長  県内における副業・兼業人材活用実績は、今年度、委員がおっしゃったように、県のマッチング事業では4件、そして7月から開始した民間の、ふくショクという事業では9件となっている。こういう状況を見ると県内では人材活用手段として、こういったものが十分に認知されていないのではないかというような状況である。  

山梨県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第5号) 本文

県では、県発注工事におけるICT活用拡大を目指し、工事費ICT導入費用を見込んで、受注者の負担を軽減するとともに、活用実績工事成績評定に反映するなど、インセンティブの付与に取り組んでまいりました。  このような取り組みの結果、平成二十八年度からの五年間で四十五件のICT活用工事が実施されましたが、大規模盛り土工事など、一部の工事での活用に限定されています。  

愛知県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第5号) 本文

こうした取組の結果、空家等対策計画を策定した市町村は四十六、民間事業者等と連携して進める協議会を設置した市町村は四十一、相談窓口を設置した市町村は四十八、空き家バンクを設置した市町村は四十四、さらに県の補助制度活用実績は昨年度末までの四年間の累計で五百八十八件に達しているところでございます。  

宮城県議会 2022-02-01 03月03日-07号

令和二年度に実施した政策評価施策評価の結果を取りまとめた宮城の将来ビジョン及び宮城震災復興計画成果評価の中の不登校に関する目標成果に着目すると、不登校児童生徒個表活用した引継ぎを行っている割合が小中学校それぞれ一〇〇%という目標達成率のほか様々な事業実施状況が記載されておりますが、おおむね教育行政サイド活用実績であります。

宮崎県議会 2021-12-03 12月03日-05号

県内の中山間地域における地方創生拠点整備交付金活用実績を、総務部長にお伺いいたします。 ◎総務部長吉村久人君) 地方創生拠点整備交付金は、地域観光振興住民所得向上等の基盤となる施設整備等に対する国の交付金であり、平成28年度補正予算において創設されて以降、毎年度、国の補正予算に計上されております。