434件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(434件)青森県議会(0件)宮城県議会(0件)秋田県議会(0件)山形県議会(0件)福島県議会(0件)茨城県議会(0件)栃木県議会(0件)群馬県議会(0件)埼玉県議会(0件)千葉県議会(0件)東京都議会(0件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(0件)富山県議会(1件)石川県議会(1件)福井県議会(379件)山梨県議会(0件)長野県議会(3件)岐阜県議会(50件)愛知県議会(0件)滋賀県議会(0件)京都府議会(0件)大阪府議会(0件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(0件)鳥取県議会(0件)島根県議会(0件)岡山県議会(0件)広島県議会(0件)山口県議会(0件)徳島県議会(0件)香川県議会(0件)愛媛県議会(0件)高知県議会(0件)福岡県議会(0件)佐賀県議会(0件)長崎県議会(0件)熊本県議会(0件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

福井県議会 2022-12-15 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2022-12-15

13日に開催された事業費等監理会議において、国から、中部縦貫自動車道大野油坂道路大野-九頭竜間について、資機材費労務費の急激な上昇などにより事業費が147億円増額となること、国道417号冠山峠道路についても同様に事業費が23億円増額となることが報告された。  

福井県議会 2022-12-15 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 部局長報告 2022-12-15

13日に開催された事業費等監理会議において、国から、中部縦貫自動車道大野油坂道路大野九頭竜間について、資機材費労務費の急激な上昇等により事業費が147億円増額となること、国道417号「冠山峠道路」についても同様に、事業費が23億円増額となることが報告されました。  

福井県議会 2022-11-29 令和4年第424回定例会(第1号 開会日) 本文 2022-11-29

次に、中部縦貫自動車道大野油坂道路については、来年秋に開通予定である九頭竜インターチェンジまでの全てのインターチェンジ名称が決定されました。また、令和8年春に開通予定九頭竜-油坂間では、今月4日、6本あるトンネルの中で最初となる上半原トンネル貫通しました。24日には、議長沿線首長とともに、国及び与党幹部に対し、全線開通に必要な予算確保と着実な工事推進を要請したところであります。  

福井県議会 2022-10-19 令和4年予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2022-10-19

中部縦貫自動車道については、大野油坂道路で最長のトンネルになる荒島第二トンネルが今月の10月3日に貫通していて、着実に工事が進められている状況である。引き続き、令和8年春の県内全線開通を強く国に働きかけていく。  舞鶴若狭自動車道については、本年度は新たに小浜西・小浜間の約7.6キロで4車線化事業化がなされた。

福井県議会 2022-09-22 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 部局長報告 2022-09-22

中部縦貫自動車道大野油坂道路については、和泉トンネルが7月に貫通し、掘削進捗が遅れていた荒島第2トンネル貫通間近となるなど、着実に工事が進められております。先月2日には、櫻本副知事議長および沿線市町長とともに、国や与党幹部に対し、全線開通に必要な予算確保工事推進を要望したところです。

福井県議会 2022-09-22 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2022-09-22

中部縦貫自動車道大野油坂道路については、和泉トンネルが7月に貫通し、掘削進捗が遅れていた荒島第2トンネル貫通間近となるなど、着実に工事が進められている。  先月2日には、櫻本副知事議長及び沿線市町長とともに、国や与党幹部に対し、全線開通に必要な予算確保工事推進を要望したところである。引き続き県選出国会議員県議会沿線市町と協力し、一日も早い全線開通を国に強く働きかけていく。  

福井県議会 2022-09-05 令和4年第423回定例会(第1号 開会日) 本文 2022-09-05

中部縦貫自動車道大野油坂道路については、7月に大野東-和泉間の和泉トンネル貫通するとともに、荒島第2トンネル貫通間近となるなど、着実に工事進捗しております。先月2日には、議長沿線首長とともに、国及び与党幹部に対し、早期開通補正予算を含めた必要な予算確保を求めたところであり、引き続き、令和8年春の全線開通を国に強く働きかけてまいります。  

福井県議会 2022-05-12 令和4年第421回臨時会(第1号) 本文 2022-05-12

議長就任以来、約11か月間にわたり、北陸新幹線福井敦賀令和6年春の確実な開業敦賀-新大阪間の令和5年度当初の着工、中部縦貫自動車道大野油坂道路令和8年春までの全区間開業舞鶴若狭自動車道の全区間の4車線化、そして、越美北線、小浜線を初めとする地域鉄道維持活性化に向けた国の積極的な関与及び、2050年のカーボンニュートラル社会を実現するために必要となる原子力発電の具体的な規模と、その規模

福井県議会 2022-02-16 令和4年第420回定例会(第2号 代表質問) 本文 2022-02-16

リニア中央新幹線トンネル工事で起きた崩落事故などを鑑みれば安全第一に事業を進めていくことは重要でありますが、地元大野市では大野油坂道路開通に向け、既に道の駅の開業産業団地分譲開始などにより、観光振興産業振興を図っているため、まずは大野から和泉間の令和4年度の着実な開通が切に望まれます。

福井県議会 2021-12-16 令和3年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 部局長報告 2021-12-16

中部縦貫自動車道大野油坂道路については、先月5日に国土交通省に対し、12日には国および与党幹部に対し、補正予算も含めた予算確保と着実な工事推進を要望しました。  今週13日に、事業費等監理会議が開催され、国から「荒島第2トンネルにおいて、今年5月から8月の間、地山状況が悪化し、工程が遅れている状況である。今後2箇所の断層帯想定されており、その掘削状況等を踏まえて、工程を精査していく。」

福井県議会 2021-12-16 令和3年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2021-12-16

中部縦貫自動車道大野油坂道路については、先月5日に国土交通省に対し、12日には国及び与党幹部に対し、補正予算も含めた予算確保と着実な工事推進を要望した。  今週13日に、事業費等監理会議が開催され、国から「荒島第2トンネルにおいて、今年5月から8月の間、地山状況が悪化し、工程が遅れている状況である。今後2か所の断層帯想定されており、その掘削状況等を踏まえて、工程を精査していく。」

福井県議会 2021-11-30 令和3年第419回定例会(第1号 開会日) 本文 2021-11-30

中部縦貫自動車道大野油坂道路につきましては、35本ある橋梁のうち7本が完成し、22本で工事に着手するなど、令和8年春の全線開通に向け工事が進められております。今月5日に国土交通省に対し、また、12日には議長と共に国土交通省等及び与党幹部に対し、補正予算も含めた必要な予算確保と着実な工事進捗を要請したところです。  

福井県議会 2021-10-14 令和3年予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2021-10-14

中部縦貫自動車道大野油坂道路については、県選出国会議員県議会沿線市町の一体となった要請の結果、本年4月に令和8年春の全線開通が国から公表された。また、現在、大野-油坂間トンネル全10本のうち、9本で工事が進められているところである。引き続き、大野-和泉間の令和4年度の確実な開通和泉-油坂間の一日も早い開通を国に要請していく。