4568件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

会計処理自体につきましては、現状、電算処理外部委託も広く導入されておりまして、決算審査のほかにも例月の現金出納検査を実施しておりまして、幾らかミスが見つかることもありますが、本部においてもチェックされており、その都度修正がなされ、結果として適正にされていると考えております。それでも最終的に不適正な事務処理に接した場合には、定期監査において個別に適時しているところでございます。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/27 一般質問) 本文

決算審査における病気休職者及び精神疾患事由による休職者数等についての資料によると、2021年度の長期療養者並び休職者が93名で全職員の3.2%、また精神疾患は71名、実に2.4%に上り、平成18年度以降、過去最高の数字・割合であります。病気休暇を30日以上取得した長期療養者を除くと、2019年度は29名、2020年度は29名、21年度43名で、休職者割合は教職員より多くなっています。

岡山県議会 2022-12-21 12月21日-08号

また、予算編成公共施設マネジメントをはじめ、資産の適切な管理などに活用するとともに、県民へ分かりやすい財務情報を提供し、それにより作成した財務書類に基づいた決算審査が適切に行われるよう努力していただくことを求めます。 指摘事項5つ目は、事業成果に関する調査等についてであります。 部局別審査の中で、各部局から詳細な説明がなされ、執行部の努力により様々な成果が得られたことが認識できました。 

千葉県議会 2022-12-20 令和4年_議会運営委員会(第5号) 本文 2022.12.20

9月定例県議会において設置されました決算審査特別委員会委員長報告を本日の本会議冒頭に行いますので、御承知おき願います。  次に、決算認定に対する討論通告について事務局から説明願います。  中西議事課長◯事務局中西議事課長) 決算認定に対する討論通告について御説明します。  

山口県議会 2022-12-16 12月16日-07号

審査に当たりましては、執行部に詳細な説明を求め、また、出先機関等現地調査を実施するとともに、監査委員からは決算審査に関する意見を聴取した上で、予算執行が適正かつ効率的に行われたか、また、住民福祉向上にどのような成果を上げたかなどを主眼に、慎重な審査を重ねた結果、継続審査中の議案第十五号及び第十八号の議案二件については、賛成多数により、継続審査中の議案第十三号、第十四号、第十六号及び第十七号の議案四件

新潟県議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-04号

普通会計決算審査特別委員長報告を求めます。斎京四郎君。   〔斎京四郎登壇〕 ◆斎京四郎君 普通会計決算審査特別委員会に付託されました第128号議案令和3年度決算認定について、本委員会における審査経過並びに結果を御報告申し上げます。 本案につきましては、去る9月定例会において、継続審査となり、閉会審査を重ねてまいりましたが、12月9日にその審査を終了したものであります。 

新潟県議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-03号

しかし、令和3年度普通会計決算審査特別委員会の答弁では、放射線防護対策事業対象施設は、医療機関福祉介護施設に限って見た場合でも、原発からおおむね10キロ圏内に23施設あり、13施設事業未実施とのことでした。 少なくとも再稼働の判断をするまでに、全ての対象施設について放射線防護対策が行われているべきと考えますが、知事の所見を伺います。 

千葉県議会 2022-12-08 令和4年12月定例会(第8日目) 本文

令和3年度千葉県一般会計及び各特別会計歳入歳出決算審査経過と結果について決算審査特別委員会委員長報告を求めます。決算審査特別委員会委員長武田正光君。     (決算審査特別委員会委員長武田正光登壇、拍手) ◯決算審査特別委員会委員長武田正光君) 決算審査特別委員会委員長武田でございます。

高知県議会 2022-12-06 12月06日-01号

委員会報告書令和3年度高知歳入歳出決算審査報告書令和3年度高知公営企業会計決算審査報告書決算特別委員会審査結果一覧表意見書に関する結果について それぞれ巻末215、216、226、292、232ページに掲載〕-----------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長明神健夫君) これより日程に入ります。 

山梨県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

以来、決算書を中心に主要施策成果説明書決算審査意見書等を参考にして、収支の状況予算執行上の適否、本予算が議決の趣旨に沿って適切かつ効果的に執行され、県民福祉向上にどのように反映されたかなど、さまざまな角度から検討を加え、事業執行状況経過などについても詳細な調査を行ってきました。  採決の結果、お手元配付委員会報告書のとおり、いずれの議案認定すべきものと決定いたしました。  

千葉県議会 2022-12-01 令和4年_決算審査特別委員会(第8号) 名簿 2022.12.01

決算審査特別委員会会議録(第8号) 1 日  時  令和4年12月1日(木曜日) 開会 午後3時43分 閉会 午後3時49分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  武田正光委員長岩井泰憲委員長、斉藤 守委員、三沢 智委員、         小路正和委員伊豆倉雄太委員高橋秀典委員、伊藤 寛委員、         宮坂奈緒委員、宮川 太委員天野行雄委員高橋 浩委員、