1438件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分県議会 2018-12-04 12月04日-03号

また、県内では、日田市の咸宜園を中心に、茨城水戸市弘道館、栃木県足利市の足利学校、岡山県備前市、閑谷学校など、江戸時代末期から明治維新にかけ、日本国づくりに貢献した数多くの歴史的人物を輩出した藩校や私塾のある4市で教育遺産世界遺産登録推進協議会が設立され、近世日本教育遺産群世界文化遺産として登録することを目的に取組が進められております。 

宮城県議会 2018-11-01 12月05日-04号

◆四十五番(坂下やすこ君) この問題について、さきの東海第二原発の是非をめぐって、日本原電の和智副社長ですか、「拒否権などない」という発言が物議を醸して、結局、水戸市などの六つの首長に謝罪をするということになりました。非常に重い事項、重い判断ということになると思います。この事前了解事前了解というのは非常に重い重要な案件です。

宮城県議会 2018-11-01 12月04日-03号

立地自治体東海村だけでなく、隣接自治体日立市、ひたちなか市、那珂市、常陸太田市、そして隣々接自治体水戸市まで締結自治体を拡充したことがニュースになりました。原発が立地する自治体及び周辺自治体とその住民には原発政策に関与できる法制度整備されておらず、自治体事業者安全協定はこれを補うよりどころです。

千葉県議会 2018-10-24 平成30年_決算審査特別委員会(第4号) 本文 2018.10.24

この計画に基づきまして、先行して大洗町から1万8,300人ぐらい、その受け入れ、それから水戸市からの受け入れ、そしてひたちなか市から印旛9市町と神崎町への受け入れ協定を結びました。東海原発事故を想定しての避難受け入れなんですが、これがどうも千葉県の北部に限っているんですけれども、原発被害はどこまで広がるかわからないです。

茨城県議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第5号) 本文 開催日: 2018-09-10

私は,水戸市がこれらの課題を克服し,県都として力強さを維持していくためには,経済・文化・歴史的な蓄積と現在進められている新たなプロジェクトの力を最大限に生かしながら,地域振興に取り組む必要があると考えています。  水戸市には,偕楽園,弘道館などの史跡,また歴史館近代美術館水戸芸術館などの文化施設があります。

佐賀県議会 2018-09-03 平成30年9月定例会(第3日) 本文

先週の台風二十一号、そして、昨日も秋雨前線により秋田県内茨城県の水戸市でも冠水被害が起きているようであります。  梅雨ならまだ聞いたことがありましたが、秋雨前線による冠水被害の大雨というのもほとんど聞いたことがありませんでした。いわゆるこの豪雨といいますか、雨は、これから我々は常に危機的な状況であるということを考えながら、毎日生活していかなければならないのではないかというふうに思います。  

岐阜県議会 2018-09-01 10月04日-03号

そして、ことし三月には、東海第二原発のある茨城東海村と隣々接市である水戸市を含む周辺六市が、日本原子力発電株式会社との間で新規制基準適合に伴う稼働及び延長運転に係る原子力発電所周辺安全確保及び環境保全に関する協定書を締結し、東海第二原発の再稼働に当たり、立地自治体以外のUPZ自治体事前了解全国で初めて認めた協定を結びました。

栃木県議会 2018-06-05 平成30年 6月生活保健福祉委員会(平成30年度)-06月05日-01号

また、この件に関しては国が責任を持ってまず対応するべきであるということと、原子力規制委員会においての現在審査が行われている状況と、さらには先ほど水戸、日立市、常陸太田市、那珂市、ひたちなか市という中で、新たに協定を結ばれて、より安全を見きわめるような地元自治体動きもあることを考えれば、我々はまずそちらの動きを見ながら、我々から意見を述べるよりも、今審査中のものに関してしっかりとその動向に注目していくというのが

埼玉県議会 2018-06-01 06月26日-04号

当の水戸市が十九日、市議会において東海第二原発の再稼働を認めないことを求める意見書を可決したことは重い意味があります。 これまで、茨城からの避難対応については「助け合いの精神で頑張る」との御答弁でした。しかし、東海第二原発については、避難せざるを得ない原因を作らない。それは再稼働させないことです。そのために本県として声を上げる、それこそが真の助け合いではないでしょうか。知事、お答えください。 

茨城県議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2018-03-06

2014年から16年の3年平均県庁所在地世帯当たりレンコン消費量は,全国平均が1,062円,水戸市は1,000円ちょうど,しかし,加賀レンコン産地金沢市は全国1位の1,975円と,大きく水をあけられております。購入数量では全国平均は1,272グラム,水戸市は1,421グラムと平均以上ですが,レンコン有力産地佐賀市の2,694グラムと差があります。  

栃木県議会 2018-02-22 平成30年度栃木県議会第354回通常会議-02月22日-03号

水戸市からは、宇都宮市、足利市に約4万人、それから笠間市、こちらは上三川町や小山市などに3万6,000人、常陸大宮市からは、大田原市、那須町など5市2町に3万6,000人、そして城里町、まさにこの県境の隣の茂木町などに2万人、総計約13万人を本県受け入れるということになります。  笠間市の避難計画を見ますと、原則自家用車で避難するものとするとあります。

宮城県議会 2018-02-01 03月02日-07号

しかしながら丸森町内の一般国道三百四十九号は、茨城水戸市から福島県を経由して柴田町白幡の国道号交差点を結ぶ全長二百五十七キロメートルの路線があります。本県柴田、角田、丸森の一市二町を通っており、丸森町内では実延長十五キロメートル、未改良区間は約六キロメートルであります。以前県から国道百十三号線と国道三百四十九号の同時施工はできないと言われ、国道百十三号線を先行いたしました。

福島県議会 2017-12-13 12月13日-一般質問及び質疑(一般)-05号

ちなみに茨城水戸市では、検査費用を負担し、本年11月から市内の公立中学校に通う2年生全員を対象ピロリ菌検査を開始しました。検査は今月中旬にかけて全16校で実施する予定で、2156人の生徒対象としています。生徒に正しい知識を身につけてもらうとともに、家族への啓発につなげて胃がん検診受診率を向上させたいとしています。こうした取り組みが隣県でも始まりました。

新潟県議会 2017-09-29 09月29日-一般質問-04号

水戸市市医師会は、ピロリ菌は5歳ころまでに感染することが多く、大人になってからの感染は比較的少ない、胃がん患者の多くはピロリ菌感染による胃炎が要因と指摘し、中学生を対象としたピロリ菌検査の実施を要望した結果、水戸市では、今年度から全市立中学校の2年生を対象ピロリ菌検査を実施するとのことです。感染を早期に発見することで除菌治療を促し、胃がん発症リスクの低減につながることが期待されます。 

茨城県議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2017-06-12

こうした中,県内にも幕末期などの数多くの歴史的資源がありますことから,県では,水戸市民間団体と連携し,水戸城二の丸跡において,白壁などによる景観整備を進めますとともに,弘道館につきましては,保存活用計画をことし3月に策定し,観光面での利活用を念頭に置いて整備を進めていくこととしております。  

栃木県議会 2017-06-02 平成29年度栃木県議会第344回通常会議-06月02日-04号

この構想を読む限りは、茨城県が考えているのは、水戸市と郡山市を結ぶ水郡線という鉄道沿いに北上する道路港側と結ぶ構想で、2つに分かれる構想ですけれども、一部は大子町を通って、旧黒羽町の須佐木のほうに抜ける道と、福島県の矢祭山を通っていく道、そういったルートが描かれております。文字どおり3県にまたがる道路です。