8099件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口県議会 2000-07-07 07月07日-06号

このほか山口きらら博に関連をして、O 交通機関公共施設等入場券提示による割引についてO 前売り券売り上げ状況の公表時期についてO 広報宣伝費の増額についてO 広報印刷物等県内発注についてO 「入場料収入」及び「協賛金収入」の見通し、「営業参加料」の見直しについてO 国際交流館への朝鮮民主主義人民共和国参加についてなどの発言がございました。 

滋賀県議会 2000-07-06 平成12年 6月定例会(第13号〜第17号)−07月06日-04号

それだけに、合併議論は第一に民主主義が貫かれなくてはなりません。合併する、しないも含めて、地元の自由な討論を広げることが肝要ではないかと思いますが、知事の考えをお聞きするものです。  次に、男女共同参画条例について企画県民部長にお伺いします。  先月25日、第42回総選挙が行われましたが、女性有権者が初めて投票参加したのは1946年4月10日、今から半世紀前です。

愛知県議会 2000-07-06 平成12年産業労働委員会 本文 開催日: 2000-07-06

第2点として、住民投票そのものは、議会制民主主義の限界を補い直接民主制を取り込んだ手段として、県民により近い政治の遂行を考えたときに、21世紀地方分権に欠くべからざるシステムとして必要であり、県会議員の4年に1度の公職選挙に匹敵する程重要である。第3点であるが、国際博覧会誘致キャンペーンのときと、基本構想が変わっているので、今後県民に問い直す必要がある。

青森県議会 2000-07-05 平成12年第222回定例会(第2号)  本文 開催日: 2000-07-05

県民投票については、前にも申し上げたとおり、これは民主主義社会では大切にされること、民意を問う一つの手法としてはよいことだと私は思っております。しかし、県民が冷静に判断する環境が確保できるかという見きわめなど、県民投票にふさわしい要件が整うかどうかという点が大事であり、これはやはり慎重に判断していかなきゃならないとも心得てるつもりであります。

愛媛県議会 2000-07-05 平成12年第268回定例会(第2号 7月 5日)

また、これに関連して、長期計画専門部会委員公募に引き続き、県の審議会委員会公募委員として一般県民参画を求めることとなったことは、民主主義の大きな前進です。県民に開かれた県政運営として高く評価しています。これらの応募状況採用状況はどのようにしているのか、今後の拡大の予定も含めてお示し願いたいのでございます。  質問の第2は、環境問題についてであります。  

滋賀県議会 2000-07-05 平成12年 6月定例会(第13号~第17号)-07月05日-03号

選挙最終盤の6月23日から24日の夜陰に乗じてまかれた「笑顔の共産主義にご注意ください」なるビラは、(資料掲示)ここのところに6ポイントぐらいの小さな活字で「自由と民主主義を考える国民会議」との発行団体名は書いてありますが、発行場所も電話もありません。幽霊団体であるということは、書いてある内容が事実に反することを白状するようなものですが、こうしたものが多数まかれました。  

新潟県議会 2000-07-03 07月03日-一般質問、委員会付託-03号

私は、3年前の1997年10月、近くて遠い国と言われている国交のない北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国を訪問しました。秋の平壌は、抜けるような青空で、燃えるような木々の紅葉とマッチして、町は絵にかいたような美しさでした。 また、日本人妻の里帰りの実現前で、本県佐渡出身伊藤フミさんら5人の日本人妻に会うことができ、朝鮮労働党の幹部とは日本人拉致疑惑についても率直な質問をさせてもらいました。 

高知県議会 2000-07-03 07月03日-02号

しかし、慎重審議の上で最終的には甲乙の判断をしなければならず、その際には多数決で採決をすることで議事を進めていくことが議会制民主主義基本原則であることは申し上げるまでもありません。 このたび、国旗・県旗を本会議場に掲揚したことに対して、日本共産党県民クラブから議長に対して異議の申し入れがあったと聞いております。 

山梨県議会 2000-07-01 平成12年7月定例会(第4号) 本文

その上で、さらに政党に対する企業団体献金あり方についてもさまざまな論議があることは承知いたしておりますが、政治活動を財政的に支える政治資金あり方は、民主主義の健全な発展にかかわる重要な問題であります。  国会におきまして、論議が尽くされますことを期待いたしますとともに、今後とも論議を注視してまいりたいと考えております。  次に、公共事業あり方についてであります。  

福島県議会 2000-06-30 06月30日-一般質問及び質疑(代表)-03号

政治ばかりでなく、一般社会でも決して許されるものではありません。 県によっては、選挙管理委員会が既に選挙期間中に違法との判定を出していましたが、本県選挙管理委員会では6月17日に、厳しく取り締まることを求める要請書を受け取っています。日本共産党福島委員会委員長による告発を6月24日、県警本部は正式に受理しています。謀略選挙は、その悪質さにおいて金権選挙にまさるとも劣らないものです。我が党は、民主主義

新潟県議会 2000-06-30 06月30日-一般質問-02号

また、行き過ぎた事前評価システムあり方は、オープン化を求める余り、あるとき議会制民主主義を軽視することにもつながりかねないと懸念するところでありますし、加えてマニュアル化職員にただ機械的作業の正確さを求め、技術職員のこれまで培われた創意工夫を不要とし、課題を打開する熱意ややる気をそぐことになるのではないかと強く危惧するものであります。

長野県議会 2000-06-29 平成12年 6月定例会本会議-06月29日-04号

50年、半世紀に及ぶ分断を経て、大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国首脳が直接意見交換を行ったこと自体が歴史的意義を有するものであり、それに加え、南北の首脳自身が史上初めて文書に署名したことは、政府と同様、県政会県議団といたしましても、画期的なことであると考えるとともに歓迎するものであります。  

鹿児島県議会 2000-06-19 2000-06-19 平成12年第2回定例会(第5日目) 本文

11 ◯選挙管理委員会委員長鎌田六郎君) 明るく正しい選挙が実現し、一人でも多くの人が投票参加するという理想が実現して民主主義の健全な発展を図りますためには、県民一人一人が主権者としての自覚と健全で豊かな政治常識を身につける必要があると認識いたしておりまして、県選挙管理委員会といたしましては、明るい選挙推進協議会あるいは青年団婦人団体等々関係諸団体

鹿児島県議会 2000-06-14 2000-06-14 平成12年第2回定例会(第2日目) 本文

昨日から、韓国の金大中大統領朝鮮民主主義人民共和国金正日総書記との歴史的な首脳会談が始まりました。この会談において朝鮮半島における緊張緩和と民族の自主的な平和統一に向けて大きな成果が上がることを期待しながら、私は社民県民会議を代表して質問してまいります。  四月二十六日、本県職員県発注公共工事に絡み収賄容疑で逮捕されるという事態が発生しました。

福岡県議会 2000-06-09 平成12年6月定例会(第9日) 本文

この選挙は、日本政治や経済の変革を図ること、また森首相の神の国発言国体護持発言に見られるように、憲法や民主主義を軽視する政治に歯どめをかける選挙となりました。投票に行かなかった人が四割に近い実態は、森首相の、無党派層は眠っていてくれればいいという非常識な発言に対する国民政治政治家への不信として受けとめざるを得ません。

千葉県議会 2000-06-08 平成12年6月定例会(第8日目) 本文

この意見書が採択されることでオウムバッシングがさらに強まり、民主主義社会とほど遠い、自由に物の言えない社会が形成されていくことを危惧しています。今、私たちに求められているのは異端を排除するのではなく、多様な生き方、異質なものも許容できる社会を築いていくための冷静な判断ではないでしょうか。  以上を申し上げまして、この意見書に対する反対の討論といたします。