6825件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6825件)青森県議会(0件)宮城県議会(120件)秋田県議会(26件)山形県議会(67件)福島県議会(20件)茨城県議会(323件)栃木県議会(270件)群馬県議会(145件)埼玉県議会(16件)千葉県議会(169件)東京都議会(765件)神奈川県議会(55件)新潟県議会(84件)富山県議会(105件)石川県議会(33件)福井県議会(769件)山梨県議会(70件)長野県議会(19件)岐阜県議会(23件)愛知県議会(993件)滋賀県議会(290件)京都府議会(157件)大阪府議会(18件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(77件)鳥取県議会(7件)島根県議会(58件)岡山県議会(82件)広島県議会(662件)山口県議会(23件)徳島県議会(123件)香川県議会(14件)愛媛県議会(165件)高知県議会(162件)福岡県議会(136件)佐賀県議会(252件)長崎県議会(29件)熊本県議会(118件)大分県議会(118件)宮崎県議会(5件)鹿児島県議会(257件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300

該当会議一覧

富山県議会 2024-03-21 令和6年経営企画委員会 開催日: 2024-03-21

また、歳入歳出決算及び公営企業会計決算審査において、卓越した識見と指導力をもって部下職員をよく指導し、審査結果及び審査に付する意見の取りまとめに御尽力をいただき、監査委員事務局業務の円滑な推進に今日まで努めてこられました。そのほか庁内の様々な部署からの相談にも快く応じ、非常に頼りにされていた方でございます。  

岡山県議会 2023-12-22 12月22日-08号

〔 17番 秋山正浩君 登壇 〕 ◆17番(秋山正浩君)  決算特別委員会に付託されました議第94号令和4年度岡山県歳入歳出決算認定について及び事業成果に対する審査経過並びに結果について御報告申し上げます。 まず初めに、予算編成状況についてであります。 本県では、厳しい行財政改革に全庁挙げて取り組んできましたが、依然として厳しい財政運営が続いています。

山梨県議会 2023-12-01 令和5年12月定例会(第1号) 本文

認第一号議案令和四年度山梨一般会計及び各特別会計歳入歳出決算認定の件並びに認第二号議案令和四年度山梨公営企業会計決算認定の件は、去る九月定例会において本委員会に付託されましたところ、会期中に審査を議了することができなかったため、閉会中の継続審査案件として付議されたものであります。  

岡山県議会 2023-11-30 11月30日-01号

次に、事件案件につきましては、当せん金付証票令和6年度の発売についてのもの1件、工事請負契約締結の変更についてのもの2件、公有財産処分についてのもの2件、公の施設の指定管理者指定についてのもの5件及び令和4年度歳入歳出決算認定についてのものであります。 次に、条例案件につきましては、「森林の保全に係る県民税の特例に関する条例の一部を改正する条例」など4件であります。 

栃木県議会 2023-11-30 令和 5年度栃木県議会第398回通常会議-11月30日-01号

委員会は、予算が適正かつ効率的に執行されたか、所期の目的は達成されたか、今後改善を要する点は何かなどに着目し、決算全般概要公営企業会計決算及び未処分利益剰余金処分について、執行部から説明を聴取するとともに、栃木歳入歳出決算について、各常任委員会調査を通してそれぞれ審査を行ってまいりました。  まず、採決の結果について申し上げます。

滋賀県議会 2023-11-29 令和 5年11月定例会議(第16号〜第22号)−11月29日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第1号                                         令和5年11月29日(水)                                         午 前 10 時 開 議  第1 会議録署名議員指名  第2 議第110号から議第115号までおよび議第130号(令和4年度滋賀一般会計および各特別会計歳入歳出決算

滋賀県議会 2023-11-29 令和 5年11月定例会議(第16号〜第22号)−11月29日-目次

議員……………………………………………………………………………………………………… 1 諸 般 の 報 告……………………………………………………………………………………………………………… 2 会議録署名議員指名…………………………………………………………………………………………………………… 3 議第110号から議第115号までおよび議第130号(令和4年度滋賀一般会計および各特別会計歳入歳出決算

栃木県議会 2023-11-24 令和 5年11月議会運営委員会(令和5年度)-11月24日-01号

菊 池   薫   議事課長    大 野 光 二   政策調査課長  横 山 泰 治 7 出席を求めた参考人 なし 8 会議に付した事件  (1)第398回通常会議について  (2)知事提出議案等について  (3)人事案件の取扱いについて  (4)予算特別委員会総括質疑について  (5)通常会議日程について  (6)質疑・質問について  (7)令和4年度栃木公営企業会計決算及び栃木歳入歳出決算

富山県議会 2023-11-01 令和5年11月定例会 委員長報告、討論、採決

付託案件は、議案第94号令和4年度富山歳入歳出決算認定の件から、議案第100号令和4年度富山流域下水道事業会計利益処分及び決算認定の件までであります。  本委員会におきまして、決算関係書類及び執行部から提出されました資料を基に、総括説明分科会に分かれての書面審査、そして総括質疑において、知事をはじめ執行部から説明を求め慎重に審査をいたしました。  

栃木県議会 2023-10-31 令和 5年10月決算特別委員会(令和5年度)−10月31日-01号

総合政策部経営管理部危機管理防災局会計局議会事務局人事委員会事務局及び監査委員事務局令和4年度歳入歳出決算について、部局長及び各所管課長等から説明を聴取いたしました。その後、事業実績等についての質疑意見が述べられ、予算執行が適正かつ効率的に行われたかについて調査を行いました。  

滋賀県議会 2023-10-30 令和 5年決算特別委員会−10月30日-06号

野口議事課長内田参事川畑主幹中村主査馬崎主査、             井上主査光野主査 7 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 8 配付した参考資料  別紙のとおり 9 議事経過概要   別紙のとおり                  議事経過概要 開会宣告  9時59分 1 委員席指定について 2 議第110号 令和4年度滋賀一般会計および各特別会計歳入歳出決算

滋賀県議会 2023-10-26 令和 5年決算特別委員会−10月26日-05号

     野口課長、内田参事川畑主幹中村主査馬崎主査、             井上主査光野主査 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要   別紙のとおり                  議事経過概要 開会宣告  9時58分 ≪教育委員会所管部分≫ 1 議第110号 令和4年度滋賀一般会計および各特別会計歳入歳出決算

滋賀県議会 2023-10-25 令和 5年決算特別委員会−10月25日-04号

休憩宣告  10時37分 再開宣告  10時40分 《土木交通部所管部分》 2 議第110号 令和4年度滋賀一般会計および各特別会計歳入歳出決算認定を求めることについて   報第8号 滋賀基本構想実施状況について   報第11号 令和4年度決算に基づく健全化判断比率について (1)当局説明  三和土木交通部長渡辺土木交通部次長 (2)質疑意見等佐口佳恵 委員  資料2の469ページ

滋賀県議会 2023-10-24 令和 5年決算特別委員会-10月24日-03号

内田参事川畑主幹中村主査馬崎主査、             井上主査光野主査 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要   別紙のとおり                  議事経過概要 開会宣告  9時59分 《健康医療福祉部病院事業庁所管分》 1 議第110号 令和4年度滋賀一般会計および各特別会計歳入歳出決算

滋賀県議会 2023-10-23 令和 5年決算特別委員会−10月23日-02号

決算概要健全化判断比率および資金不足比率報告監査委員決算等審査結果、滋賀基本構想実施状況報告》 3 議第110号 令和4年度滋賀一般会計および各特別会計歳入歳出決算認定を求めることについて   議第111号 令和4年度滋賀モーターボート競走事業会計決算認定を求めることについて   議第112号 令和4年度滋賀琵琶湖流域下水道事業会計決算認定を求めることについて   議第113