48388件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮城県議会 1982-03-01 03月03日-02号

また、仙台港の港湾機能の活用を図りますために、北部工業団地とのアクセスの整備にも今後力を入れてまいるつもりでございます。 次に、都市整備関係でございますけれども、いわゆるテクノポリス型の都市構想に加えまして、国際化情報化に即応した機能を持つべきである。こういう御意見でございますが、この点につきましても、私どももそのように考えておる次第でございます。

東京都議会 1982-02-25 1982-02-25 昭和57年_第1回定例会(第4号) 本文

新たに児童相談所非行問題相談室を開設するなど相談機能強化いたします。また、教員を対象として生徒生活指導をする学校カウンセラー養成を行うほか、さらにコミュニティー施設やスポーツ、レクリエーション施設整備して、青少年生活環境健全化を進めます。  以上のような総合的施策により、都の総力を挙げて青少年対策推進を図ってまいります。  

東京都議会 1982-02-09 1982-02-09 昭和57年_第1回臨時会(第2号) 本文

すなわち、学歴社会の中でますます激化する受験戦争、いわゆる落ちこぼれ生徒の増大、核家族化が進行し、過保護放任主義に象徴される家庭教育の欠如、さらには、家庭教育と相まって車の両輪として機能すべき学校教育においても、教師の指導力不足等もその一つとして、家庭内暴力学校内暴力等非行が増大し、かつ低年齢化しており、まことに憂うべき状態にあるといえます。  

埼玉県議会 1982-02-01 03月05日-04号

また、老人保健法案のもう一つ事業に、四十歳以上を対象とした保健予防機能訓練などの保健事業があります。政府は、これを高齢者対策の目玉として宣伝しておりますが、ほとんどが従来実施している事業一つにまとめたにすぎないのであります。問題は、保健所や市町村保健婦の増員など実施体制を確立することであります。

埼玉県議会 1982-02-01 03月04日-03号

地域福祉が有効に機能する前提として、在宅福祉が有効に機能していなければならないことは申すまでもありません。もちろん地域福祉在宅福祉を支える大きな柱であることは理解するところでありますが、現実の問題となると、住宅事情手不足等家庭内に在宅福祉を拒む要因がまだ数多く残されておるのであります。これらの問題に一つ一つメスを入れ、打開策を講じていくことが今求められております。 

埼玉県議会 1982-02-01 03月03日-02号

次に、施設内容といたしましては、産業振興機能を中心に、文化国際交流都市行政業務管理機能等を加えた中枢都市圏にふさわしい核施設を考えております。 なお、名称についてでございまするが、単に産業振興の拠点だけでなく、県民が期待する文化的要素をあわせ持った複合施設といたしたいため、仮称ではございまするが、産業文化センターといたしております。 

埼玉県議会 1982-02-01 02月26日-01号

市街地高度利用都市機能を更新するため、市町村の行う市街地開発事業につきましては、新たに市街地開発のマスタープランとしての「都市開発方針」を策定する市に対しまして、その推進を図ることといたしております。 次に、近年、都市化の進展とともに、県民意識が多様化するなかで、より身近な環境づくりが求められてきております。 

埼玉県議会 1982-02-01 03月23日-10号

とただしたところ、「青少年自主活動促進青少年をとりまく環境の浄化、市町村との機能分担、規制の強化等であり、これらを盛り込んだ成案をできるだけ早い時期にまとめたい。」とのことであります。 次に、「歩行者保護横断歩道燈緊急設置事業費のうち、県道分については、五十六年度、百五十基が、五十七年度には百基となり五十基も減っているが、整備は十分なのか。」

埼玉県議会 1982-02-01 03月12日-09号

また、国鉄に対しましても同様に、分断される各種施設機能補償、環境空間駅前広場等についての協力地元立場にたちまして折衝しているところでございます。 県といたしましても、これを更に進めるとともに、種々の課題について、関係市と十分協力し、整備促進に努めてまいる所存でございます。        〔六十六番 飯田良雄君 登壇〕 ◆六十六番(飯田良雄君) 最初に、予定価格についてお尋ねいたします。

宮城県議会 1982-02-01 02月25日-01号

国会におきましては、老人の健康の保持と適切な医療の確保目的とする老人保健法が審議されておりますが、当面、現行制度を活用いたしまして予防、治療、機能訓練等保健事業を実施するほか、ねたきり老人に対する訪問看護家庭奉仕員派遣事業などを引き続き促進してまいりますとともに、新たに介護者研修交流事業を実施することにいたしております。

宮城県議会 1982-02-01 03月10日-07号

一部新聞等で、情報センターが十分活用されてないのではないかという御批判がございますが、私ども専門家等に聞いてみますと、情報センター情報センターなりの機能、設置目的、一〇〇%とは申し上げかねますが、それに近い機能を果たしておると。ただ、現状で満足することなく、更に今後充実すべき点は充実をしていく、こういう姿勢で取り組んでまいりたいと考えておるところでございます。 

宮城県議会 1982-02-01 03月09日-06号

なお、それぞれの企業単位に設けられております自衛消防組織につきましても、一層その機能を高めていただき、お話のように、今日我々の生活、常に危険と隣合わせに営まれておる、こういう現実に正しく目を向けますと同時に、県や市町村の自治体、まず住民の安全を守ることが行政基本である、こういう防災体制の今後一層の充実を期してまいるつもりでございますので、いろいろと御指導を賜りますようにお願いを申し上げます。

宮城県議会 1982-02-01 03月08日-05号

それは多種に及ぶ鳥類の保護と農作物の被害、沼の保水力の低下と水害の災いの遊水地の機能なのでございます。この中では、たびたび水害に見舞われて、ハスの大群落は壊滅的な打撃を受けておりますが、再生はどのようになさるおつもりかお伺いしたいのであります。 また、溢流堤問題をめぐる問題につきましては、過般及川議員も質問いたしておりました。

宮城県議会 1982-02-01 03月24日-09号

森林のもつ保水機能を高めるためにも、ダム上流地域水源涵養林の保全が望まれるところであります。二、エネルギー資源についてであります。 石油は、国民生活に必要不可欠なものであります。わが国は、石油資源にとぼしく、外国からの輸入も産油国の政情と、エネルギー政策に左右されることが多く、今後の安定確保は、ますます困難になると考えられます。