925件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

群馬県議会 2021-12-06 令和 3年第3回定例会総務企画常任委員会(地域創生部関係)−12月06日-01号

16日は前橋市、12月3日は桐生市、12月4日は邑楽町を飛行しているという情報をつかんでおり、YouTube等に動画がアップされている。アメリカ軍オスプレイの飛行は、予告がない状況だと思う。  これに加え、自衛隊オスプレイ相馬原へ訓練に飛来すると通告があり、実際に飛来したそうだが、自衛隊からの通告はどんなもので、県はどう対処したのか。

群馬県議会 2021-12-02 令和 3年 第3回 定例会-12月02日-11号

自由民主党桐生選出相沢崇文でございます。当選をさせていただきまして以来、4回目の一般質問をさせていただきます。  私たちが新型コロナウイルス感染症に翻弄され続け、はや1年9か月がたちます。この間、県民皆様には、感染拡大防止に向けて、特に気をつけて生活をしていただいてまいりました。

群馬県議会 2021-11-30 令和 3年 第3回 定例会-11月30日-10号

ボランティアによる森林整備等協定調印において、今、座敷わらしのCMで有名なオープンハウス様の御支援によりまして、桐生市、そして私の住んでいるみどり市、そして県の桐生森林事務所とともに、ぐんま昆虫の森の森林整備等を行っていただいて、その活動で出た伐木材利用して障害者施設に持っていき、そこの障害者施設方々がまきを作製していただくという、まさに林福連携の始まりというものが出来上がったことについて、私

群馬県議会 2021-11-29 令和 3年 第3回 定例会-11月29日-09号

学習支援事業について           │生活こども部長     │ │       │ (2) 教育バウチャー制度導入について       │生活こども部長     │ │       │6 信号交差点における自転車の通行環境整備について│警察本部長       │ │       │7 高校生のヘルメット着用定着化について     │教育長         │ │       │8 桐生南高校

群馬県議会 2021-11-01 令和 3年 第3回 定例会−11月01日-07号

例えば桐生川ダムは造られて40年近くがたちますが、桐生市の水道用水としては1滴も使われておりません。これまでの水行政が適正なものだったのか、将来の水需要がどう変化し、どう対応しなければならないのか、科学的な水需要予測を行うべきであります。  こうした理由から、決算認定に賛成するわけにはいかないことを述べて、私の討論といたします。

群馬県議会 2021-10-26 令和 3年第3回定例会決算特別委員会−10月26日-01号

今後の取組についてですけれども、インターネットオークション活用メールマガジンによる売却物件情報発信などの従前からの取組に加えまして、今年7月に実施した桐生南高校桐生女子高校跡地利用に関する公募型プロポーザルといった新しい手法も積極的に活用して、より一層の売却促進を図ってまいりたいと考えています。  

群馬県議会 2021-10-05 令和 3年第3回定例会環境農林常任委員会(農政部関係)−10月05日-01号

私の地元桐生市の農場で、8月7日に豚熱感染が確認された。この農場自体飼養衛生管理を徹底しており対策に万全を期した中での感染であり、本当に悔しい思いである。皆様の御協力をいただいて、26日までに防疫措置を完了した。先の本会議で、中沢議員からも全頭処分しないようにできないだろうかという話もあった。

群馬県議会 2021-10-05 令和 3年第3回定例会産経土木常任委員会(県土整備部関係)−10月05日-01号

井上 住宅政策課長   高崎市の下河原団地桐生市の西堤団地館林市の分福団地、板倉町の大林団地である。 ◆水野俊雄 委員   浸水レベルごとに何階まで浸水する可能性があるのか。 ◎井上 住宅政策課長   50cmを超えると1階床面まで、3mを超えると2階床面まで、5mを超えると3階床面でも浸水する可能性がある。

群馬県議会 2021-10-04 令和 3年第3回定例会産経土木常任委員会(産業経済部及び労働委員会関係)−10月04日-01号

八木田恭之 委員   オープンハウス経営者は、まだ50代で、太田市藪塚町出身ということで、太田市や桐生市でも自治体と連携して活動している。今回は利根沼田地域事業を実施するということである。経営者の中には、地元に貢献したいという意向があると聞いているので、前向きに連携して、地域発展に繋げていただきたい。

群馬県議会 2021-09-30 令和 3年 第3回 定例会-09月30日-04号

亀山貴史議員 登壇 拍手) ◆亀山貴史 議員 自由民主党桐生選出亀山貴史でございます。通告に従いまして、一般質問を行わせていただきます。よろしくお願いいたします。   初めに健康福祉部長、お願いいたします。 ○安孫子哲 副議長 健康福祉部長答弁席へ。           

群馬県議会 2021-09-21 令和 3年 第3回 定例会-09月21日-01号

               │         │○東部振興局                       │ │               │         │  東部環境事務所東部農業事務所太田土木事務所    │ │               │         │  館林土木事務所                    │ │               │         │○桐生

群馬県議会 2021-08-26 令和 3年 8月環境農林常任委員会(農政部関係)−08月26日-01号

相沢崇文 委員   私の地元桐生市で豚熱が発生し、職員の皆様には昼夜を問わず厳しい状況の中で防疫措置を行っていただき、心から感謝申し上げる。  イノシシが移動しているという話があったが、イノシシ個体数が昨年に比べて減少しているのではないかという話を地元で耳にした。くくりわなの設置や経口ワクチンの散布を行うということだが、イノシシ個体数の推移を把握されているか。

群馬県議会 2021-08-25 令和 3年 8月総務企画常任委員会(地域創生部関係)−08月25日-01号

桐生市は既に旧黒保根村が指定されていたのに加えて新たに旧桐生市、それと長野原町である。 ◆岸善一郎 委員   桐生市は、合併前の桐生市だろう。なぜ指定されるのか。 ◎氏原 地域創生課長   過疎地域持続的発展支援に関する特別措置法では直近の期間の人口減少率を見ている。直近人口が減ってきたということで人口要件を満たし指定となった。

群馬県議会 2021-06-15 令和 3年 第2回 定例会−06月15日-07号

木材産業への影響について、森林土木事業における設計及び積算について、ごみの排出・処理の現状と今後の取組について、林業従事者現状と確保・育成のための取組について、ウッドスタート事業実績と今後の取組について、ぐんまの木で温もりのある空間づくり事業実績と今後の取組について、ぐんまゼロ宣言住宅促進事業の概要と今後のスケジュールについて、太陽光発電導入推進について、尾瀬ネイチャーラーニングについて、桐生黒保根

群馬県議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会地方創生・ブランドに関する特別委員会−06月10日-01号

館林美術館近代美術館での展示を検討しているそうだが、地元桐生市にも大川美術館がある。他の展示場所は視野に入れているか。 ◎高原 文化振興課長   県立以外の美術館への貸出は想定していないが、今後研究したい。 ◆井田泰彦 委員   山口氏は高校の先輩で、私の周囲にも関係者が多い。その方々の力添えを得つつ県の目指す方向に進めていきたい。必要に応じ連絡を密に取らせてもらいたい。

群馬県議会 2021-06-08 令和 3年第2回定例会総務企画常任委員会(総務部関係)-06月08日-01号

亀山貴史 副委員長   県立高校再編整備に伴って廃校になった桐生南高校桐生女子高校跡地の利活用について伺いたい。現在、プロポーザル方式による公募が進められているが、進捗状況はどうか。 ◎柿沼 財産有効活用課長   プロポーザル進捗状況は、本年4月1日から募集を開始して、全体説明会現地説明会などを行った。

群馬県議会 2021-06-07 令和 3年第2回定例会環境農林常任委員会(環境森林部関係)-06月07日-01号

今年度は、甘楽町と桐生市などで要望が上がっている。  今後の取組としては、今後も公共施設等に積極的に県産木材を使ってもらうため、市町村には森林環境譲与税活用も含めて、呼びかけを行っていく。また、今年度は新たに、中大規模木造建築物建築士養成講座を予定しており、この受講者市町村に紹介することにより、県産木材利用を進めたいと考えている。

群馬県議会 2021-06-07 令和 3年第2回定例会総務企画常任委員会(地域創生部関係)-06月07日-01号

新法の制定に関連して、私の地元桐生でも、黒保根地域に加えて旧桐生地域が新たに指定された。今後、県として、該当する市町村にどのような支援取組連携をしていくのか伺いたい。 ◎氏原 地域創生課長   今まで桐生市は、旧黒保根村が過疎地域として指定されていた。平成の合併前の市町村で指定されていたので黒保根村になっているが、今回新たに旧桐生市も指定された。