大阪府議会 2020-09-01 12月01日-10号
寝屋川高校は、築八十二年の校舎本館だけでなく、十棟を超える校舎増築を繰り返し、現在に至っているという状況があります。 計画素案には、主たる校舎、本館とありますが、さきに建て替えを実施した吹田東高校の例を見ると、一校の建て替え事業費は約五十億円と多大なものです。
寝屋川高校は、築八十二年の校舎本館だけでなく、十棟を超える校舎増築を繰り返し、現在に至っているという状況があります。 計画素案には、主たる校舎、本館とありますが、さきに建て替えを実施した吹田東高校の例を見ると、一校の建て替え事業費は約五十億円と多大なものです。
山口県学校職員定数条例の一部を改正する条例議案第五十五号 山口県立高等学校等条例の一部を改正する条例議案第五十六号 県道徳山下松線荒神大橋(仮称)橋りょう整備工事(上部工)の請負契約の締結について議案第五十七号 下関漁港地方卸売市場本館中央棟新築工事の請負契約の締結について議案第五十八号 下関漁港地方卸売市場本館南棟増築工事(第二工区)の請負契約の締結について議案第五十九号 山口県立周防大島高等学校安下庄校舎本館新築工事
十六日 (上部工)の請負契約の締結について議案第五十七号 下関漁港地方卸売市場本館中央棟新築工事の請負契約 可決 三月 十六日 の締結について議案第五十八号 下関漁港地方卸売市場本館南棟増築工事(第二工区) 可決 三月 十六日 の請負契約の締結について議案第五十九号 山口県立周防大島高等学校安下庄校舎本館新築工事
農業大学校の施設は、築四十三年を経過する校舎本館をはじめ、温室や実験棟など多くの施設設備の老朽化が進んでいます。お話しにありましたとおり、大学校の同窓会からは毎年、高度技術の学習が可能な栽培施設や農産加工実習室の充実を図ることなどの要望をいただいております。