183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

工事請負契約締結について(県営いちょう下和田団地公営住宅新築工事建築-第2工区)請負契約)   定県第 168号議案 工事請負契約締結について(県営伊勢原峰岸団地公営住宅新築工事(1期-建築請負契約)   定県第 169号議案 工事請負契約締結について(県営綾瀬寺尾団地公営住宅新築工事(1期-建築-第1工区)請負契約)   定県第 170号議案 工事請負契約締結について(横浜緑ケ丘高校体育館柔剣道場

神奈川県議会 2023-02-27 02月27日-07号

工事請負契約締結について(県営いちょう下和田団地公営住宅新築工事建築-第2工区)請負契約)   定県第 168号議案 工事請負契約締結について(県営伊勢原峰岸団地公営住宅新築工事(1期-建築請負契約)   定県第 169号議案 工事請負契約締結について(県営綾瀬寺尾団地公営住宅新築工事(1期-建築-第1工区)請負契約)   定県第 170号議案 工事請負契約締結について(横浜緑ケ丘高校体育館柔剣道場

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

工事請負契約締結について(県営いちょう下和田団地公営住宅新築工事建築-第2工区)請負契約)   定県第 168号議案 工事請負契約締結について(県営伊勢原峰岸団地公営住宅新築工事(1期-建築請負契約)   定県第 169号議案 工事請負契約締結について(県営綾瀬寺尾団地公営住宅新築工事(1期-建築-第1工区)請負契約)   定県第 170号議案 工事請負契約締結について(横浜緑ケ丘高校体育館柔剣道場

神奈川県議会 2023-02-22 02月22日-05号

工事請負契約締結について(県営いちょう下和田団地公営住宅新築工事建築-第2工区)請負契約)   定県第 168号議案 工事請負契約締結について(県営伊勢原峰岸団地公営住宅新築工事(1期-建築請負契約)   定県第 169号議案 工事請負契約締結について(県営綾瀬寺尾団地公営住宅新築工事(1期-建築-第1工区)請負契約)   定県第 170号議案 工事請負契約締結について(横浜緑ケ丘高校体育館柔剣道場

神奈川県議会 2023-02-20 02月20日-04号

工事請負契約締結について(県営いちょう下和田団地公営住宅新築工事建築-第2工区)請負契約)   定県第 168号議案 工事請負契約締結について(県営伊勢原峰岸団地公営住宅新築工事(1期-建築請負契約)   定県第 169号議案 工事請負契約締結について(県営綾瀬寺尾団地公営住宅新築工事(1期-建築-第1工区)請負契約)   定県第 170号議案 工事請負契約締結について(横浜緑ケ丘高校体育館柔剣道場

神奈川県議会 2023-02-17 02月17日-03号

工事請負契約締結について(県営いちょう下和田団地公営住宅新築工事建築-第2工区)請負契約)   定県第 168号議案 工事請負契約締結について(県営伊勢原峰岸団地公営住宅新築工事(1期-建築請負契約)   定県第 169号議案 工事請負契約締結について(県営綾瀬寺尾団地公営住宅新築工事(1期-建築-第1工区)請負契約)   定県第 170号議案 工事請負契約締結について(横浜緑ケ丘高校体育館柔剣道場

神奈川県議会 2023-02-16 02月16日-02号

工事請負契約締結について(県営いちょう下和田団地公営住宅新築工事建築-第2工区)請負契約)   定県第 168号議案 工事請負契約締結について(県営伊勢原峰岸団地公営住宅新築工事(1期-建築請負契約)   定県第 169号議案 工事請負契約締結について(県営綾瀬寺尾団地公営住宅新築工事(1期-建築-第1工区)請負契約)   定県第 170号議案 工事請負契約締結について(横浜緑ケ丘高校体育館柔剣道場

神奈川県議会 2023-02-13 02月13日-01号

工事請負契約締結について(県営いちょう下和田団地公営住宅新築工事建築-第2工区)請負契約)   定県第 168号議案 工事請負契約締結について(県営伊勢原峰岸団地公営住宅新築工事(1期-建築請負契約)   定県第 169号議案 工事請負契約締結について(県営綾瀬寺尾団地公営住宅新築工事(1期-建築-第1工区)請負契約)   定県第 170号議案 工事請負契約締結について(横浜緑ケ丘高校体育館柔剣道場

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会本会議-12月09日-05号

整備に当たってのコンセプトは、1、本県武道振興中核的拠点となる施設、2、大規模大会が開催できる施設、3、多目的に利用できる「選ばれる」施設、4、県民に愛され末永く使われる施設であり、設備においては、柔道場3面、剣道場3面のほか、柔・剣道場が6面設置可能な主道場は、ステージも設置されていることから、コンサートなど多目的に活用することができます。

奈良県議会 2021-06-25 06月25日-04号

別に柔剣道場もあったのですが、共に老朽化で現在は解体されて更地となっております。 今回のスポーツ施設整備をきっかけにして、ぜひ橿原市と連携して武道の聖地となるように武道館の整備も検討していただくように要望しておきたいと思います。 発達障害を持つ子どものサポートについてですが、鶴田医療政策局長、ご答弁ありがとうございました。

宮城県議会 2020-09-01 10月06日-05号

平成十七年に閉校した角田女子高校の跡地は、現在角田高校生徒生徒集会場柔剣道場及びグラウンド部活動の場として利用していますが、利用していない校舎等の建物については、防犯・防災上の観点から、来年三月までに解体することとしています。県教育委員会といたしましては、跡地の利活用については地元角田市の意向をお聞きしながら検討を進めてまいりたいと考えております。 以上でございます。

佐賀県議会 2019-11-03 令和元年11月定例会(第3日) 本文

今後は、体育館北側に建設いたします柔剣道場弓道場建築工事を来年一月に、また、グラウンド整備工事外構植栽工事については来年度に着手することといたしておりまして、令和三年の夏季休業期間中の移転を目途として事業を進めております。  議員のほうからお尋ねがありました地元との調整状況ですけれども、地元横武地区からの要望で、敷地西側の市道の拡幅の実施、これは平成三十年度に実施いたしております。

福岡県議会 2019-07-08 令和元年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2019-07-08

ですから、やっぱり大人に対しての興味、関心をどうやって持たせるかということについて、少し関係者と話をされて、しかも来年のオリンピックの全体のコーディネーターをする人はたしか能楽師野村萬斎さんだったと思いますので、そういうことも含めて、やっぱり日本の伝統文化というのをしっかり受け継がれていくために能楽堂も建てているわけですから、そこでジャズをしたりとか、それは利用者をふやすことにおいてはいいけど、柔剣道場

千葉県議会 2018-10-24 平成30年_決算審査特別委員会(第4号) 本文 2018.10.24

28年度の事業についてなんですけれども、実は、この事業について国のほうから28年度までの交付決定をした計画をもって事業を完了するということが定められておりまして、28年度事業について、当時県立高等学校木造柔剣道場の建設、それからもう1つは木質バイオマス供給施設と2つあったんですけれども、このうちの後者のほうのバイオマス供給施設について、計画まではあったんですけれども、これが最終的な交付決定まで

栃木県議会 2017-12-08 平成29年12月県土整備委員会(平成29年度)-12月08日-01号

競技施設は、メーン武道場柔剣道場兼用で6面、観客席数は1,522席、サブ道場柔剣道兼用4面、2階に観覧スペースを設けております。弓道場につきましては、近的12人立、遠的6人立、観客席数は約200席でございます。武道場弓道場の近的につきましては平成32年度供用弓道場の遠的につきましては平成33年度供用となります。  

千葉県議会 2017-09-07 平成29年9月定例会(第7日目) 本文

このため、県では木材利用促進法に基づき、公共建築物等における木材利用促進方針平成23年に策定し、県有建築物木造木質化木質バイオマス及び公共土木工事への木材利用を進めており、昨年度は県立安房高等学校柔剣道場の改築に県産材を使用したと聞いておりますが、一層の取り組み拡大が重要と考えます。  そこで、県産木材利用拡大に向けた県の取り組み状況はどうかお伺いします。