45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2003-02-13 平成15年文教治安常任委員会  本文 開催日: 2003-02-13

警察では,来日外国人犯罪組織グループ実態把握した上での内偵捜査強化徹底検挙発生実態等分析による犯行予測に基づいた現場検挙推進外国人犯罪過半数を占める不法滞在者一掃を図るため,各部門で編成する来日外国人犯罪対策プロジェクトチーム東京入国管理局との合同体制による波状的摘発や,雇用主に対する不法就労助長罪を適用しての検挙活動等を総合的に推進しているところであります。  

茨城県議会 2002-11-12 平成14年文教治安常任委員会  本文 開催日: 2002-11-12

このように,不良外国人犯罪は今後の県内治安を左右する重要な要因ととらえ,警察では,来日外国人犯罪組織グループ実態把握した上での内偵捜査強化徹底検挙発生実態等分析による犯行予測に基づいた現場検挙推進外国人犯罪過半数を占める不法滞在者一掃を図るために,各部門で編成する来日外国人犯罪対策プロジェクトチーム東京入国管理局との合同体制による波状的摘発雇用主に対する不法就労助長罪を適用

栃木県議会 2002-03-04 平成14年第265回(第1号)定例会-03月04日-04号

このような状況を踏まえまして、警察では各種警察活動を通じて不法滞在外国人実態把握に努めますとともに、東京入国管理局などと連携いたしまして、不法滞在外国人が居住または稼働する地域等を重点に取り締まりを行い、昨年は十九カ国百四十六人を不法残留などの入管法違反により検挙したところであります。

茨城県議会 2000-09-14 平成12年文教治安常任委員会  本文 開催日: 2000-09-14

また,警察部門東京入国管理局との合同による不法滞在者摘発は,昨年は41回実施し,約 600人を入管に引き渡しをしておりまして,先ほど申し上げました検挙人員と合計しますと,約 1,000人の不良外国人検挙あるいは摘発して排除したところであります。本年上半期は,18回実施し,不法滞在者約 300人を入管に引き渡しております。  

茨城県議会 2000-07-04 平成12年文教治安常任委員会  本文 開催日: 2000-07-04

また,不法滞在外国人の一斉摘発東京入国管理局との合同により実施しておりますけれども,昨年は,41回実施し,不法就労助長売春,無許可風俗営業覚せい剤等各種犯罪検挙し,不法滞在外国人等 639人を摘発したほか,不法就労助長罪等日本人24人を検挙しております。本年5月末現在では,15回実施をし,不法滞在外国人等 241人を摘発し,この種犯罪の防止を図っているところであります。  

茨城県議会 2000-04-26 平成12年文教治安常任委員会  本文 開催日: 2000-04-26

また, 639名の不法滞在者東京入国管理局合同摘発しておりまして,検挙人員と合わせますと 1,000名を超えております。これを見ても,来日外国人犯罪組織不法滞在者定着化が,本県においても懸念されるところでございます。  来日外国人犯罪特徴的傾向としては,組織的な犯行が目立ち,11年には中国人窃盗団によるパチンコ店対象窃盗事件,取手,北,中央署合同でやりました。

東京都議会 1993-02-18 1993-02-18 平成5年警務消防委員会 本文

その結果、昨年一月から本年一月までの間に、池袋警察署独自の継続取り締まりのほかに、池袋署本部保安第一課──現在の保安課でございますが──法務省東京入国管理局合同による一斉取り締まりを七回にわたって実施し、二百三十六人の外国人売春婦摘発するとともに、これら外国人街娼を支配しておりました中国人女性一人とインド人男性一人の計二人を出入国管理及び難民認定法不法就労助長罪検挙したのを初め、タイ人女性を使用

茨城県議会 1992-09-16 平成4年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 1992-09-16

特に,本県におきましては,180キロメートルに及ぶ海岸線を有しており,鹿島,日立などの重要港湾を初めとして,中小の漁港なども多数ありますので,横浜税関鹿島税関支署,東京入国管理局鹿島港出張所那珂湊海上保安部など関係機関との連携を密にし,監視体制強化を図り,拳銃の水際検挙に努めているところでございます。

茨城県議会 1992-06-10 平成4年厚生経済常任委員会  本文 開催日: 1992-06-10

また,この協議会には,会長である知事のほか,東京入国管理局,水戸地方法務局,茨城県労働基準局の国の機関も参加をいただいております。第1回の会合を5月の29日に開催したところでございます。  次に,つくば人材情報センターの開設につきまして御報告申し上げます。  つくば人材情報センターは,つくばにある国や民間の研究機関から,退職した研究者技術者県内の企業に再就職させようとするものでございます。

埼玉県議会 1988-12-01 12月08日-05号

学院は、本年三月、外国人就学生を受け入れる日本語学校として、法務省東京入国管理局適格校として認可され、本年八月ごろから十月ごろにかけ、中国就学生バングラデシュ就学生など、約七十人程度が入学していることであります。 ところが、十一月に入り、突然、法務省東京入国管理局は、同学院を不適格校として抹消したそうであります。