150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-10-10 令和 5年10月10日行財政・防災危機管理対策特別委員会−10月10日-01号

◎野瀬 防災危機管理局防災対策室長  さらに情報共有を迅速化するため、10月12日に実施する災害対策本部運営訓練では新しいレイアウトを試行します。また、会議の資料についても、文字の羅列ではなく、例えば、表や地図を用いてさらに見やすく変えてみたいと思います。

神奈川県議会 2022-09-16 09月16日-05号

規模災害が発生したとき、県は災害対策本部を設置し、全庁体制災害対応を行うことになりますが、中でも、災害対策本部に設置される統制部は、人命救助などを行う自衛隊や消防、警察など防災関係機関との連絡調整や、被災者支援を行う市町村への支援を一義的に担う本部中枢機能であり、その統制部市町村被災現場情報をいかに集約できるかが、円滑な本部運営の鍵になると考えます。  

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第5号) 本文

今年の防災の日は、県庁首相官邸をつなぎまして、岸田総理大臣テレビ会議を行う政府本部運営訓練に、本県として二十年ぶりに参加をいたしました。  その後の九月一日のシェイクアウト訓練には、正午の時報を合図として、八十万人を超える県民皆様と共に私も参加し、地震から身を守る行動を実践するとともに、その後、県民皆様に向けまして、日頃の備えの大切さについて呼びかけを行いました。  

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1号) 本文

このため、九月一日の防災の日には、早朝から、政府主催本部運営訓練において、県庁総理大臣官邸とをつないだテレビ会議訓練参加し、私から岸田内閣総理大臣に対し、災害への対応状況等を報告しました。  また、安否・参集情報収集訓練災害対策本部運用訓練を行い、職員対処能力向上を図るとともに、八十万を超える県民皆様参加していただき、県内全域であいちシェイクアウト訓練を実施しました。  

千葉県議会 2022-06-06 令和4年6月定例会(第6日目) 本文

令和4年度からは、危機事案に対して全庁的に迅速かつ円滑に対応するため、防災危機管理部が持つノウハウを生かし、一元的に対策本部運営を担う体制としたところです。  なお、感染症に係る対応体制については、これまでの取組を踏まえて、より機動的な仕組みを包括的に検討してまいります。  私からは以上でございます。他の質問につきましては担当部局長からお答えをいたします。

香川県議会 2022-04-18 令和4年[閉会中]総合防災対策特別委員会[危機管理総局等] 本文 開催日:2022年04月18日

さらに、昨年度は7月に県庁で実施しました災害対策本部運営訓練電力通信事業者情報連絡員として御参加いただきまして、風水害発生時における停電通信障害への対応能力向上に努めたほか、電力事業者とは2回の勉強会を開催し、災害対応に関する共通認識を深めるとともに技術の向上等に向けた意見交換会などを行ったところです。  

香川県議会 2022-02-04 令和4年2月定例会(第4日) 本文

県では、南海トラフ地震に備えた業務継続計画を策定し、毎年度見直しを行うとともに、災害対策本部運営訓練など各種訓練を行っているほか、東日本大震災発災日に合わせて、毎年三月十一日に、南海トラフ地震に備えるための職員研修を実施しており、先週実施された研修においては、危機管理課以外の職員防災対策本部の要員として災害対応業務を経験するという実務的な研修を行ったと伺っているところであります。  

香川県議会 2022-02-01 令和4年[2月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

具体的に申しますと、本年度ですけれども、9月に予定しておりました総合防災訓練は中止せざるを得ませんでしたけれども、夏と冬の年2回行っている災害対策本部運営訓練、あと11月の番の州地区石油コンビナート防災訓練は実施させていただきました。それから、二月に1回は市町防災情報システム運用訓練をやっております。これはまさしく通信機器を通じての訓練です。

香川県議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日) 本文

今後、来年一月には、南海トラフ地震想定した災害対策本部運営訓練を各市町と共同で実施するほか、かがわ自主ぼう連絡協議会とも連携し、県内各地自主防災組織訓練指導にも引き続き努めることとしております。  私といたしましては、コロナ禍でも災害は起こり得ることから、各市町防災関係機関とも緊密に連携し、感染対策にも留意しながら継続的に防災訓練を実施し、災害に強い香川づくりを進めてまいります。  

香川県議会 2021-10-25 令和3年[閉会中]決算行政評価特別委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文 開催日:2021年10月25日

また、委員御指摘のとおり、今年度新型コロナウイルス感染症の影響により中止になった訓練が多いですが、5月27日には香川防災情報システムに関する運用訓練市町と行うとともに、7月15日にも、災害対策本部運営訓練を、いろいろな防災関係機関に集まってもらいまして行っております。こうした訓練を行うことによって、災害対応能力向上関係機関との連携強化などを図っております。

福井県議会 2021-02-25 令和3年第414回定例会(第3号 一般質問) 本文 2021-02-25

このため県では、このオフサイトセンターの対策本部運営訓練の際に、事態の進展を隠して、国、県、市町が一緒になって避難先避難経路輸送手段確保などが実際に検討できるようにブラインド訓練訓練の中に取り入れてございます。これに基づきまして関係する職員習熟度を高めているところでございます。今後も様々な訓練を組み合わせて、原子力災害時の対応力向上に努めていきたいと考えてございます。  

香川県議会 2021-02-02 令和3年2月定例会(第2日) 本文

さて、先日、南海トラフ地震想定した災害対策本部運営訓練が行われたという報道を目にしました。この訓練では、デジタル機能を盛り込んだ新たな防災情報システムを本格的に活用し、家屋倒壊崖崩れなどの状況を画像で共有したり、発生場所システム上の地図に表示するなど速やかな情報共有が図られたと伺っております。  

香川県議会 2021-02-01 令和3年[2月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

感染症対策という新たな課題に対しては、昨年6月に県が策定した「避難所における新型コロナウイルス感染症対策指針」などを踏まえ、県の災害対策本部運営訓練総合防災訓練などを実施しました。具体的には、昨年7月の災害対策本部運営訓練では、発熱症状のある方が避難所避難してきたという状況付与を行い、隔離スペース確保や、保健師派遣等の必要な対応を施す訓練を行いました。

香川県議会 2020-09-01 令和2年[9月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

また、今年度2回目となる災害対策本部運営訓練を来年の1月に予定しています。こうした形で、県職員防災関係機関県民の方々などを対象とした防災訓練を切れ目なく計画しているところです。  また、香川県の危機管理課職員に対する、抜き打ちの訓練も今年度随時行っており、今月中にも5回目の訓練を行う予定にしています。  

宮城県議会 2020-09-01 10月07日-06号

これまでの県の原子力防災訓練では、私は県の総括責任者である災害対策本部長として、災害対策本部運営訓練を指揮する役割を果たしてまいりました。今年度訓練は、感染症対策も含め、現在その具体的な内容を調整しているところでありますが、私自身、本部長の立場に加えて、住民避難訓練参加し、避難の実情を確認したいと考えております。 

愛媛県議会 2020-03-10 令和 2年環境保健福祉委員会( 3月10日)

このため、来年度の当初予算案につきましては、毎年行っております原子力防災訓練につきまして、大分県や県内重点地域外市町への広域避難に係る経費を計上したほか、30キロ圏内の全住民避難等防護措置を実施する全面緊急事態想定したブラインド方式による災害対策本部運営訓練を実施する経費と、ドローン運航管理システム習熟を図るための飛行訓練飛行ルート自由化への取り組みなど、ドローンのさらなる活用の検討に