1060件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 警察委員会 本文 開催日: 2022-12-14

条例は、地方公務員法の一部を改正する法律制定等を踏まえまして、本県職員定年を引き上げるとともに、関係条例規定整備を行うものでございます。  次に、改正概要について御説明いたします。資料二の改正概要を御覧ください。今回の地方公務員法等の一部改正により、新たに導入される制度等といたしまして、大きく五点ございます。  一点目は、定年引上げでございます。

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 総務企画地域振興委員会 本文 開催日: 2022-12-14

福岡県人事委員会の議会及び知事に対する令和四年九月二十一日付の給与等に関する報告及び勧告に鑑み、本県職員給料表及び期末・勤勉手当改定を行うほか、所要規定整備を行うものでございます。  次に、二の改正概要です。まず、給料表につきまして、平均〇・二六%引き上げるものでございます。  

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2022-12-14

まず、改正理由ですけれども、地方公務員法の一部を改正する法律制定等を踏まえまして、本県職員定年を引き上げるとともに、関係条例規定整備を行うものでございます。  改正概要でございますけれども、まず、(一)定年引上げでございます。表に示しておりますように、職員定年年齢令和五年度から二年に一歳ずつ引き上げられ、令和十三年度に六十五歳となります。

鹿児島県議会 2022-12-13 2022-12-13 令和4年総務警察委員会 本文

この条例案は、本年十月四日になされました県人事委員会勧告等に鑑みまして、本県職員給与改定する等のため、所要改正をしようとするものでございます。  改正の主な内容につきましては、まず、一の給料について、現行の行政職給料表などの給料表人事委員会勧告どおり改定するものでございます。この改定により、行政職給料表初任給は、高卒程度で四千円、大卒程度で三千円の引上げとなります。  

新潟県議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-04号

そのため、県民と接する機会の多い本県職員が率先してブルーリボンを着用することは、拉致問題解決に向けた県の姿勢を広く県民に知っていただくとともに、世論喚起を図る意味においても非常に重要であると考えます。 このため、全職員に対するブルーリボンの着用について協力を呼びかけてはどうかと考えますが、知事所見を伺います。 また、市町村及び県民に対する協力の呼びかけも必要と考えますが、所見を伺います。 

神奈川県議会 2022-10-14 10月14日-09号

私たちの会派は、本県職員超過勤務過重労働の是正について、本会議、委員会において何度も取り上げてまいりました。代表質問等でも取り上げた勤務間インターバル制度の実施、つながらない権利の周知徹底等、それぞれのライフスタイルとライフステージに応じて、自分らしくやりがいを持てる働き方を目指して取り組むことを求めます。  次に、地域と学校の関係についてです。  

愛知県議会 2022-10-04 令和4年農林水産委員会 本文 開催日: 2022-10-04

また、有機農業者育成には、現場指導ができる本県職員も必要であることから、一昨年度から、現場農業者指導する普及指導員が、有機JASに関する研修の受講を始めている。引き続き、有機JAS認証制度を理解し指導できる人材の育成、また、農家からの相談体制整備にも取り組んでいきたい。  

岡山県議会 2022-09-16 09月16日-06号

本年1月、国の文化審議会UDフォント等の読みやすい印刷文字を選択する原則等を示した「公用文作成考え方」を、本県職員分掌事務を行う際に参考とする手引の中に掲載し、3月以降、職員への周知を図っているところであります。今後、お話も踏まえながら、UDフォントも含め、読みやすいフォントの使用に向け、引き続き、関係部局とともに取り組んでまいりたいと存じます。 以上でございます。

鹿児島県議会 2022-09-09 2022-09-09 令和4年総務警察委員会 本文

先般、本県職員収賄容疑で逮捕・起訴されるという事態が生じました。全体の奉仕者である県職員がこのような不祥事を引き起こしましたことは、極めて遺憾なことであり、改めまして心から深くおわびを申し上げます。  当事者及び管理監督者につきましては、既に厳正に処分いたしたところでございます。  

福岡県議会 2022-08-17 令和4年 総務企画地域振興委員会 本文 開催日: 2022-08-17

まず、事案概要でございますけれども、警察によりますと、本県職員が七月十七日に福岡市内商業施設におきまして、被害者女性のスカートにスマートフォンを差し入れ、被害者の下半身を撮影したということによりまして、福岡迷惑防止条例違反、盗撮の疑いによりまして現行犯逮捕されたという事案にございます。逮捕された職員は、総務部東福岡税事務所一般職員、五十六歳、男性職員ということでございます。  

福島県議会 2022-03-22 03月22日-委員長報告~閉会-10号

本県職員女性管理職割合目標が2030年度で僅かに3ポイント増の12%にとどまり、極めて低い目標しか持っていないことは、県民に大きな失望を与えています。ジェンダー平等の実現に本気の取組が求められています。以上の理由議案第1号には反対です。 続いて、議案第17号「企業版ふるさと納税基金条例」についてです。 

熊本県議会 2022-03-02 03月02日-03号

要望事項の一つであるDNA検査体制整備への支援については、本県職員への技術指導が既に実現しました。今後は、国と連携した食品表示法に基づく疑義案件の指示、公表に加え、それを踏まえたあらゆる法令に基づく国や関係機関と連携した調査指導徹底を図ってまいります。 産地偽装は、くまもとブランド全体への信頼を大きく揺るがすものであり、本県が掲げる食料の安全保障を脅かす重大な問題であります。