31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(31件)青森県議会(0件)宮城県議会(0件)秋田県議会(0件)山形県議会(0件)福島県議会(0件)茨城県議会(0件)栃木県議会(0件)群馬県議会(0件)埼玉県議会(0件)千葉県議会(0件)東京都議会(0件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(0件)富山県議会(0件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(0件)岐阜県議会(0件)愛知県議会(0件)滋賀県議会(0件)京都府議会(0件)大阪府議会(0件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(0件)鳥取県議会(0件)島根県議会(0件)岡山県議会(0件)広島県議会(0件)山口県議会(0件)徳島県議会(31件)香川県議会(0件)愛媛県議会(0件)高知県議会(0件)福岡県議会(0件)佐賀県議会(0件)長崎県議会(0件)熊本県議会(0件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

  • 1
  • 2

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

午後四時七分散会   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━議案付託表        令和5年2月定例会議案付託表総務委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第1号令和5年度徳島一般会計予算  第1条第1表 歳入歳出予算中   政策創造部経営戦略部未来創生文化部,監察局,   出納局公安委員会選挙管理委員会人事委員会,   監査委員議会に関するもの  第2条第2表 

徳島県議会 2022-12-15 12月15日-04号

最後に、未来創生文化部関係について申し上げます。 まず、新たな武道館整備についてであります。 本件に関し、委員から、新たな武道館整備に向けた検討状況はどのようになっているのかとの質疑がなされたのであります。 これに対し、理事者から、 徳島市を含む関係部局のメンバーから成るプロジェクトチームにおいて、これまで二回の会合や先進地視察を行ったところである。

徳島県議会 2022-12-01 12月01日-03号

採用等に関する条例の一部改正について 第37号 徳島会計年度任用警察職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について △議案付託表        令和4年11月定例会 議案付託表(その2)<総務委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 2号令和4年度徳島一般会計補正予算(第9号)  第1条第1表歳入歳出予算補正中   政策創造部に関するもの  第2条第2表債務負担行為補正中   未来創生文化部

徳島県議会 2022-11-28 11月28日-01号

このほか、本委員会審査を通して議論のありました主な事項といたしましては、   危機管理環境部においては、消防団員処遇改善について   政策創造部においては、マイナンバーカード普及事業に係る新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金充当状況について   経営戦略部監察局においては、県有施設におけるたばこ税を活用した屋外分煙施設等整備について   未来創生文化部においては、放課後児童クラブ

徳島県議会 2022-11-01 11月30日-02号

一方、本県においては、従来より、実効性のある少子化対策を積極的に展開するべきとの考えの下、子供に関する業務や組織未来創生文化部への集約をはじめ、子ども子育て支援青少年健全育成を一体的に推進する次世代育成青少年課設置社会的課題となった子供虐待貧困対策、こういったものにきめ細やかに対応するこども未来応援室設置など、縦割り行政の是正、課題解決といった観点から、機を逸することなく必要な組織改編

徳島県議会 2022-09-22 09月22日-03号

徳島学校職員給与条例等の一部改正について 第10号 徳島地方警察職員給与に関する条例及び徳島会計年度任用警察職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について △議案付託表        令和4年9月定例会 議案付託表(その2)<総務委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 2号令和4年度徳島一般会計補正予算(第7号)  第1条第1表 歳入歳出予算補正中   政策創造部経営戦略部未来創生文化部

徳島県議会 2022-07-04 07月04日-04号

次に、未来創生文化部関係について申し上げたいと思います。 まず、徳島文化芸術ホール仮称整備事業についてであります。 本件に関し、委員から、今回、基本設計が完成したということであるが、どのような内容であるのか。また、埋蔵文化財調査により出土した遺構の保存について、基本設計にどう反映させていくのかとの質疑がなされたのであります。 

徳島県議会 2022-06-17 06月17日-03号

とりわけ、議員お話しのとおり、関係部局間の連携が重要であるとの認識の下、ヤングケアラー支援に関するプロジェクトチーム徳島家庭教育支援条例に関する情報交換会などを設置し、部局を超えた情報共有意見交換を行いますとともに、今年度には、関連施策連携や調整を行う担当次長未来創生文化部に配置し、児童虐待への対応ヤングケアラー支援対策の強化などに鋭意取り組んでいるところでございます。 

徳島県議会 2022-02-17 02月18日-04号

第74号 職員育児休業等に関する条例の一部改正について △議案付託表        令和4年2月定例会 議案付託表総務委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 1号令和4年度徳島一般会計予算  第1条第1表 歳入歳出予算中   政策創造部経営戦略部未来創生文化部,監察局,   出納局公安委員会選挙管理委員会人事委員会,   監査委員議会に関するもの  第3条第3表 債務負担行為

徳島県議会 2021-12-16 12月16日-04号

次に、未来創生文化部関係について申し上げます。 まず、とくしま記念オーケストラ事業についてであります。 本件に関し、委員から、とくしま記念オーケストラ事業については、議会において、平成二十九年以降、長年にわたり議論されてきた。また、今年度、六月議会代表質問や今議会において、事業が適正に行われたかどうかについて議論がなされた。 

徳島県議会 2021-11-26 11月26日-01号

このほか、本委員会審査を通して議論のありました主な事項といたしましては、   危機管理環境部においては、水素グリッド構想に基づく取組実績及び今後の見通しについて   政策創造部においては、コロナ下における地方創生に向けた取組について   経営戦略部監察局においては、万代庁舎スマートリノベーション事業等について   未来創生文化部においては、保育人材確保対策について   保健福祉部においては、新型

徳島県議会 2021-11-01 12月02日-03号

午後三時四十五分散会   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━議案付託表        令和3年11月定例会 議案付託表総務委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 1号令和3年度徳島一般会計補正予算(第11号)  第1条第1表 債務負担行為補正中   未来創生文化部に関するもの1第 2号知事等給与に関する条例の一部改正について3第 3号徳島税条例の一部改正について5第

徳島県議会 2021-10-01 10月01日-04号

最後に、未来創生文化部関係について申し上げます。 まず、徳島文化芸術ホール仮称整備事業についてであります。 本件に関し、委員から、設計、施工を担う事業者を選定する公募型プロポーザルの二次審査が行われ、優先交渉権者が決定したとのことであるが、決定した事業者から提案された新ホール内容はどのようなものであるのかとの質疑がなされたのであります。 

徳島県議会 2021-09-01 09月17日-03号

午後三時五十七分散会   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━議案付託表        令和3年9月定例会 議案付託表総務委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 1号令和3年度徳島一般会計補正予算(第7号)  第1条第1表 歳入歳出予算補正中   政策創造部経営戦略部未来創生文化部に関するもの  第3条第3表 債務負担行為補正中   未来創生文化部,公安委員会に関するもの

徳島県議会 2021-07-09 07月09日-04号

最後に、未来創生文化部関係について申し上げます。 まず、とくしま記念オーケストラ事業についてであります。 本件に関し、委員から、とくしま記念オーケストラ事業については、これまでも県議会において議論が重ねられ、新たな事業の展開や、県の外部に設置した基金を廃止した上での透明性の高い条例設置基金への見直し、また徳島文化振興財団事務改善がなされたところである。

徳島県議会 2021-06-25 06月25日-03号

第3号 職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について △議案付託表        令和3年6月定例会 議案付託表総務委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 1号令和3年度徳島一般会計補正予算(第4号)  第1条第1表 歳入歳出予算補正中   政策創造部未来創生文化部に関するもの1第 2号令和3年度徳島用度事業特別会計補正予算(第1号)5第 3号職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正

  • 1
  • 2