54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2019-09-27 令和元年経営企画委員会 開催日: 2019-09-27

例えばチャイルドシート使用率がまだ60%台であるとか、短時間勤務制度等導入率がまだ85%ぐらいであるとか、母子・父子自立支援プログラム策定件数が60件を目指しているのだけれども、半分ちょっとだということとか、子供朝食欠食率が極力ゼロパーセントになるようにしているのだけれども、小学校や中学校ではまだ1%や2%ぐらいだと、これらについては、それぞれの部局、部署でしっかりと目標に向かって向上するように

広島県議会 2018-12-02 平成30年12月定例会(第2日) 本文

しかしながら、子供生活に関する実態調査の結果では、生活が困難になるほど子供たちが厳しい環境に置かれていることが改めて確認され、さらに、近年の社会情勢変化家族形態多様化などを背景として、待機児童発生児童虐待相談件数増加、不登校児童生徒増加朝食欠食率増加等生活習慣悪化など、子供たちが生まれ育つ環境によってさまざまなリスクが顕在化しているものと考えております。  

大阪府議会 2018-09-01 10月04日-05号

◆(池下卓君) 次に、府民食生活をめぐる指標を見ますと、栄養バランスのとれた食事を実践している割合は全国より低く、若い世代ほど野菜摂取量は少なく、朝食欠食率も高い状況にあると聞いております。 このような現状を踏まえつつ、府民の主体的な健康づくりを推進する中で、栄養食生活は、健康づくりの基本であると考えています。

香川県議会 2018-06-01 平成30年[6月定例会]文教厚生委員会[健康福祉部、病院局] 本文

よく似た事業として、今年度からの新規事業で「かがわ健康ポイント事業」を行うこととしておりますが、その背景といたしましては、県民・健康栄養調査などの結果を見ますと、朝食欠食率や1日の歩数、肥満などが悪化するなど、生活習慣改善等に向けた取り組みが十分浸透していないのではないかという課題意識から、今年度から取り組むことにしたものでございます。  

千葉県議会 2017-02-01 平成29年2月定例会  予算委員会会議録

例えば朝食欠食率の高い青年期では、大学事業者等協力を得ながら、ポスターの掲示やリーフレットの配布により、学生従業員への啓発を行ってまいります。また、介護予防のための食生活が大切な高齢期では、バランスのよい食事ができるよう、高齢者向けの簡単につくれる献立集をホームページに掲載するなどして活用を進めてまいります。  以上です。 ◯副委員長(鈴木 衛君) 矢崎委員

千葉県議会 2016-09-07 平成28年9月定例会(第7日目) 本文

県では、大学生朝食欠食率ややせの割合が高いことに着目し、昨年度から大学協力を得て大学生食生活改善に取り組んでいるところでございます。具体的には、学生食堂における栄養バランスのよい朝食や、野菜たっぷりの定食などのメニュー改善を行うとともに、大学祭での食生活相談を実施いたしました。

島根県議会 2014-10-01 平成26年度決算特別委員会(全体会議) 本文 開催日: 2014-10-01

次の健康づくりに関しましては、平均寿命65歳の平均自立期間の延伸等々、子どもの朝食欠食率低下等々について成果が出ておるところでございます。  めくっていただきまして、3番の医療の確保医師確保につきましては、進んでおるところでございますけども、結果としての医師地域偏在診療科偏在の解消にはまだまだ至ってない状況でございます。  めくっていただきまして、子育て支援充実でございます。

高知県議会 2013-03-01 03月01日-01号

また、平成23年の学校保健統計調査や高知県県民健康・栄養調査の結果からは、小中学生肥満傾向児出現率が高いことや、保護者世代肥満割合朝食欠食率が高いなど、生活習慣上の課題が多く見えてまいりました。 子供のころから健康に関する知識を習得し、実践する力を身につけることは、生涯にわたり健康的な生活を送るための土台となるものと考えています。