469件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(469件)青森県議会(0件)宮城県議会(58件)秋田県議会(16件)山形県議会(2件)福島県議会(1件)茨城県議会(0件)栃木県議会(18件)群馬県議会(25件)埼玉県議会(14件)千葉県議会(8件)東京都議会(9件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(15件)富山県議会(15件)石川県議会(0件)福井県議会(17件)山梨県議会(1件)長野県議会(41件)岐阜県議会(8件)愛知県議会(15件)滋賀県議会(11件)京都府議会(7件)大阪府議会(1件)兵庫県議会(14件)奈良県議会(1件)鳥取県議会(26件)島根県議会(16件)岡山県議会(7件)広島県議会(11件)山口県議会(8件)徳島県議会(26件)香川県議会(2件)愛媛県議会(7件)高知県議会(6件)福岡県議会(1件)佐賀県議会(24件)長崎県議会(3件)熊本県議会(11件)大分県議会(4件)宮崎県議会(3件)鹿児島県議会(17件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

宮城県議会 2024-06-01 06月21日-03号

そういった意味で、やはり高度な医療を提供できる総合周期母子医療センターに指定されている日赤病院が県南の名取に来るというのは、この仙南医療圏人たちにとって非常に大きなことですし、仙台医療圏に限らず角田や丸森、亘理といった方々も大きな期待をしているところでございますので、その期待に応えるためにも、ぜひ進めていただきたいと思いまして、私の質問を終わります。ありがとうございました。

宮城県議会 2024-03-13 03月13日-07号

その主なものは、財政運営県民の新たなニーズに対応した予算編成等仙台日赤病院県立がんセンター統合問題に係る予算経済商工関連予算半導体産業関連予算企業立地促進奨励金、アンバサダーサミット、ものづくり企業奨学金返還支援特別支援学校教育環境整備学校給食推進事業再生可能エネルギー関連予算、令和六年度宮城水道用水供給事業会計などについてであります。 

宮城県議会 2023-12-12 12月12日-06号

労災病院仙台日赤病院移転により、黒川地域消防本部あぶくま消防本部名取消防本部管内からの搬送時間の短縮につなげられるのかは、移転後の病院規模機能によることになります。移転後、救急搬送短縮に寄与できる機能をどの規模で持つことになるのかお示しください。もし、現在の病院に新たな機能が追加、若しくは拡充する場合、実現できる根拠をお示しください。 

宮城県議会 2023-11-01 12月08日-05号

仙台市内にある仙台日赤病院、東北労災病院の二病院の市外への転出に対する不安が大きかったものと考えています。仙台日赤病院に関して言えば、太白区の八木山以西、秋保町までの地域出産、通院で最も近い総合病院であり、旧宮城町の皆さんも通っています。地域からは「名取市に移転したらどこに通うのか」「出産はどこですればいいのか」との声が出ています。仙台市民県民であります。

宮城県議会 2023-11-01 12月07日-04号

仙台赤十字病院、いわゆる日赤病院東北労災病院のある仙台市内はもとより、県内各地から四病院再編に対する御意見日本共産党事務所に寄せられました。知事患者地域住民医療関係者意見を聞かず、ひたすら四病院再編構想をごり押しするその政治姿勢に、県民から「傲慢だ、暴走を止めて」という怒りの声が沸き起こったのです。

宮城県議会 2023-06-01 06月23日-04号

改めて、誰のために何を目的として復旧復興工事を実施したのか、少なくとも過疎地にして超高齢化社会雄勝方々にとって、救命緊急時の日赤病院への最短・最速ルートとして、まさしく命の道として再生すべき県道ではなかったのではないでしょうか。整備して誰も通らぬ道と化した県道石巻雄勝線復旧工事について、所見をいただきたいと存じます。 

宮城県議会 2023-06-01 06月22日-03号

保健福祉部長志賀慎治君) 労災病院さん側、日赤病院さん側とそれぞれ具体的な協議を一歩一歩進めているという状況でございますが、進み具合については中身等のあれもありますので、詳しく申し述べる状況には現在ございませんけども、まだそれが整っている状況ではございませんので、先ほど申しましたように様々な方の意見をお聞きし、それを協議の中に反映し実現に向けていけるような中身の下打合せも含めて、現在進めている状況

宮城県議会 2023-02-17 02月24日-03号

未来型がん医療に対応するには必須の機能であるゲノム医療など、国内トップレベル研究所機能とともに、こうしたがんセンターの重要な位置づけ、役割は、日赤病院と統合することによって、大きく損なわれるおそれがあります。公表された協議確認書では、新病院が引き続き、がん研究所機能も保ち、都道府県がん診療連携拠点病院として存続し、これまでどおり、高度ながん治療を継続できるかどうか分かりません。

岡山県議会 2022-12-14 12月14日-07号

また、川崎医大附属病院日赤病院、済生会病院国立医療センター等々と、優秀で大型の病院が勢ぞろいであります。そして、県民10万人当たりの医師数も、岡山県は285.1人と、全国250.8人に比し、よい状態が保たれています。また、岡山レベル地方都市で医学部を持つ大学が2つあるというのは、恵まれています。このような情勢の中で、医療関連産業はまだまだ大きく発展できる要素があると考えます。 

宮城県議会 2022-09-26 09月28日-03号

これまでの議論を概括いたしますと、名取市と富谷市に建設予定病院は、四つの病院の現在の医療機能である地域医療支援病院災害拠点病院等東北労災病院勤労者医療仙台日赤病院の周産期医療等を継続し、新興感染症にも対応し、がんを総合的に診る医療体制の構築や、精神疾患身体疾患合併症患者医療を新たに開始し、更に、ICU等を有する中核病院として整備して救急医療を強化する。

長野県議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会県民文化健康福祉委員会-03月11日-01号

次に、長野県内病院関係で、例えば日赤病院は、お聞きするとかなり赤字だということです。そこで、独立行政法人県立病院機構状況について、我々が知る範囲だと、長野県立病院機構運営費負担金ということで55億1,000万円という報告はあるんですが、実際の経営状況はどうなのでしょうか。

広島県議会 2022-03-07 2022-03-07 令和3年度予算特別委員会(第2日) 本文

常用発電機を当センターは4階に上げて設置しておりますが、実は日赤病院では地下にあるのです。そんな脆弱性を持っているため、非常にびくびくしながら台風の通過を待ちました。津波も怖いのですが、台風時の高潮もとても怖いのだと、目の当たりにして痛感した次第です。広島県も瀬戸内海も面していますし、こういった観点も立地条件から考慮しておかないといけないことが歴然です。

広島県議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日) 本文

例えば、広島市内基幹病院である大学病院県病院市民病院日赤病院では、それぞれ院内保育所に百八十四名の定員がありますが、いずれも認可外で、保育士などの有資格者四十三名が懸命に働いている現場です。医療従事者を必死で支えていこうとしているこうした最前線で働く保育士処遇改善から外れるという事態は許されないことだと思っております。  

徳島県議会 2021-12-01 12月01日-02号

高速の江田高架橋をはじめ小松島市内日赤病院は、そこが崩れたら直撃になるんです。来年度に向けて対策は不可欠です。やるという温かい答弁をお願いしたいと思います。 知事はじめ県当局の大変な御尽力で、河道掘削はかなり進みました。勝浦川には、多くの潜水橋があります。唯一、通学路となっている星谷橋があります。ロードマップにも載っています。この架け替えに、県として温かい手を差し伸べてほしいと思います。