2994件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会本会議-09月29日-03号

日本の経済成長を止め、格差と貧困を拡大し、深刻な事態を招いた大本にあるアベノミクスや新自由主義から、賃金の上昇や社会保障充実等国民に優しい経済に転換してこそ、持続可能な経済成長につながると考えますが、いかがでしょうか。阿部知事見解を伺います。  続いて、阿部知事県政運営基本姿勢について質問します。  

大分県議会 2022-09-15 09月15日-04号

私は、これまでの30年の日本の経済社会を失われた30年とやゆする風潮がある中で、これから先の30年をどのように描くかが問われていると考えます。かつてあった、単に公共事業に偏重した予算の在り方という観点ではなく、将来世代に渡すこの国を、第二国土軸構想をベースに、その姿をどう描くかという観点から、見解を伺いたいと考えた次第です。 そこで、お尋ねします。

福井県議会 2022-09-13 令和4年第423回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-09-13

立地地域が半世紀以上、国策に協力し、日本の経済発展を支えてきたことは紛れもなく事実であり、本県発展に寄与してきたこともそうであります。  とはいえ、過去には発電所でトラブルが発生するたびに風評被害に遭ってきたのは立地市町でした。原子力発電所に潜在的にあるリスク、ゼロではないリスクに向き合ってきたのも立地市町の住民であります。全国どこも立地地域理解なしには進みません。  

大阪府議会 2022-09-01 12月13日-12号

どこの地域で認定されるにせよ、審査結果が分からないうちは、その後の展開にスムーズに移行できませんし、大阪だけでなく日本の経済的な損失にもなりかねません。国においては、必要な審査を速やかに進めていただきますよう強く要望しておきます。 IRの実現に向けては、府民理解促進を図っていくことが不可欠であります。 

大阪府議会 2022-09-01 10月03日-02号

バブル崩壊後、どうも日本の経済全体、政治、行政も含めて下を向くことが多い中で、やはりこの大阪未来、そして日本未来を、上を向いて進んでいこうじゃないかと思ってもらえるような、そんな万博をぜひ大阪関西万博実現をしたいと思っています。 今の時代を担う若い世代を含めて、その万博に来て、また上を向いていこうじゃないかと思ってもらえるような万博をぜひ実現をしていきたいと、そういうふうに思っています。

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

団塊の世代の方々は、第二次世界大戦直後の昭和二十二年から昭和二十四年までの第一次ベビーブームの時期に生まれ、これまで様々な分野で日本の経済成長を牽引してきた我が国功労者であります。  この世代が七十五歳を迎えることで、総人口約一億二千二百五十七万人のうち、後期高齢者人口は二千百八十万人に達すると言われています。  

滋賀県議会 2022-08-03 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月03日-05号

日本の経済力があれば、ドイツ並みにすれば25兆円の給付増フランス並みにすると50兆円の給付増社会保障給付を充実できます。  医療保険として、病気やけがというときの、いざというときのために平素から高い保険料を払っているわけで、医療費窓口負担を無料や少額の定額にすべきと考えます。  憲法第25条に、全て国民は健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有するとして、その実現義務を国に定めております。

福井県議会 2022-06-23 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-06-23

原子力をこれまで支えてきた人間としては、原子力がどうなっていくのかというところをはっきりさせないと寂しいものがあるし、この地域に住み続けるということ、今まで日本の経済を支えてきた、関西生活を支えてきたという自負は皆さんお持ちであるので、やはりそこを基本として、その上に何をつくっていくのかということは考えていただきたいと思う。

大分県議会 2022-06-20 06月20日-02号

厳しい日本経済、財政状況や加速する少子高齢化の中で、いかに全世代型社会保障を構築していくかが何よりも重要です。 そうした中、年金制度は、高齢者生活基本的な部分を支える大切な制度であると同時に、社会経済を支える役割も果たしています。このため、将来にわたって持続的かつ安定的な制度であることが求められています。 

徳島県議会 2022-06-17 06月17日-03号

さらに、女性の賃上げは、労働者全体の賃上げにつながり、日本の経済発展にも大きく貢献するものとして、大いに今後の取組に期待しております。 そこで、伺います。 徳島県内で、今回の開示義務化対象となる三百一人以上が働く企業において、男女賃金格差公表が来月から施行されますが、対象となる県内企業は幾つあるのでしょうか。また、県は公表結果をどのように生かしていくのでしょうか、お答えください。 

群馬県議会 2022-06-02 令和 4年 第2回 定例会-06月02日-04号

これは御案内のとおり、ウクライナ情勢ですとか中国ですとか北朝鮮、またはこういったパンデミックとなった感染症、こういったものを念頭に置きながら、日本の経済安全保障をどうしていくのかというようなことで考えられたものでございますが、4つの柱がございます。  1つは、特定重要物資の安定的な供給の確保、医薬品、半導体などを安定的に確保するサプライチェーン強靱化についてでございます。  

香川県議会 2022-06-01 令和4年[6月定例会]経済委員会[商工労働部、交流推進部] 本文

これが前を向いていくと非常に日本の経済はよくなっていくのかなと思いますが、あわせてよっぽど注意していかないと、また、これはコロナが再拡大をするということがあってはならないというふうに私は思っておりますけれども、そういう中で、先ほどのお話の中でも、これからの具体的な割引の話とかいろんな部分がまた、出てくる。

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 一般質問

自動車産業日本の経済を牽引してきた中核的な産業であり、したがって、県内においても自動車関連産業の裾野は極めて広いことは御承知のとおりです。  国家レベルでの議論を急ぐ必要があることは言うまでもありませんが、事の重大さを考えると、やはり地方政治の場においても、この問題が地方にもたらすインパクトを認識し、議論していく必要があると思います。  

大阪府議会 2022-05-01 06月02日-06号

何とかこれ大阪の、そして関西経済日本の経済回復さして、次の成長につなげていきますことを皆さん方と共に進んでまいりたいと思います。 以上、質問を終えます。御清聴ありがとうございました。 ○副議長三宅史明君) この際、休憩いたします。午後二時四十八分休憩    ◇午後三時十分再開 ○議長森和臣君) これより休憩前に引き続き質疑質問を続行いたします。 通告により杉本太平君を指名いたします。

長野県議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会総務企画警察委員会−03月11日-01号

中国、それから韓国はまだそれができておらず、輸入禁止になっていますけれども、そういう意味では、台湾のほうがある意味、長野県だけではなくて、日本の経済について前向きではないかとい思うんですが、そういうところの、例えば留学生を受け入れるにしても、そういうことが必要ではないかなと思いますが、どうですか。 ◎小林一洋 国際交流課長 台湾に対するお尋ねでございます。  

熊本県議会 2022-03-07 03月07日-06号

このビッグチャンスを生かし、本県経済発展はもとより、シリコンアイランド九州復活に向けて、さらには日本の経済安全保障一翼を担うため、全力で取り組んでまいります。 3つ目は、災害に対する安全保障です。 熊本地震及び令和2年7月豪雨災害で得た経験やノウハウなどを国内外に発信することで、我が国全体の災害対応力の向上に貢献するとともに、九州広域防災拠点としての機能をより強化してまいります。