48534件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 1992-12-10 平成4年文教治安常任委員会  本文 開催日: 1992-12-10

まず,暴力相談活動でありますが,弁護士,少年指導委員,さらには警察OBといった方々で構成をしております暴力相談委員が,暴力団問題で困っている方から,面接や電話により相談に応じ,助言指導関係機関との連絡等により,問題解決に当たっておりまして,今までに97件の相談を受理し,その大半を解決いたしております。  

東京都議会 1992-12-10 1992-12-10 平成4年総務生活文化委員会 本文

実際にも、今参事からいろいろご説明しましたように、今後の運用の問題でございますが、都民の方々に使いやすいような、集まりやすいような施設にしていくためには、どういう手法があるかというようなことを、これからいろいろな場を通じまして検討してまいりたい、そういうふうに思っております。

東京都議会 1992-12-10 1992-12-10 平成4年都市計画環境保全委員会 本文

◯石井委員 ことしの三月の予算委員会でも私この問題取り上げましたけれども、地元方々生活再建事業再建代替地の問題で東京都に要望書を出しましたよね。予算委員会でも高橋副知事も明確に答えられましたけれども、そういう地権者方々に対して誠意を持って回答する、誠意を持って当たるというようなことをたしか答えられたと思います。

東京都議会 1992-12-10 1992-12-10 平成4年建設清掃委員会 本文

その際、住民方々から出された要望の主なものとしましては、第一に、公害問題に十分に留意し、周辺環境にマッチした清掃工場として、早急に建てかえ工事を行ってほしい。これが第一点でございます。第二としまして、煙突の高さは百五十メートルとし、なるべく江戸川沿い計画してほしい。三点目でございますが、瑞江駅西通り及び江戸川堤防道路のうち、未拡幅部分拡幅を実施してほしいということです。

鹿児島県議会 1992-12-10 1992-12-10 平成4年第4回定例会(第5日目) 本文

また、その後も地元代表方々から、この架橋を実現してほしいという切実な御要望を承っておりますので、地元の皆さんのお気持ちは私も痛いほどわかっておるつもりでございます。ただいま地元思いをこめてのお話を伺いましたが、私としても将来実現可能性のある夢の計画として、いつかは実現したいという思いはございます。  

青森県議会 1992-12-09 平成4年第192回定例会(第5号)  本文 開催日: 1992-12-09

岩木病院でございますけれども、ここに入院している方々は、筋ジストロフィー症重度心身障害者の方など難病と闘っている方々でございます。国立療養所八戸病院、同じく岩木病院に二百名本県の患者が入院しているわけであります──本県でない、総計でその方々が入院しているわけです。

東京都議会 1992-12-09 1992-12-09 平成3年度_各会計決算特別委員会(第1号) 本文

委員長には以上の方々が当選されました。  副委員長よりそれぞれ就任のごあいさつがあります。 ◯白井委員長 ご指名、ご推挙いただきました白井でございます。  ご先輩の皆様方のご協力をいただきながら、委員長を補佐し、一生懸命円滑な委員会運営に頑張っていきたいと思います。よろしくどうぞお願いいたします。(拍手) ◯米山委員長 米山久美子でございます。  

鹿児島県議会 1992-12-09 1992-12-09 平成4年第4回定例会(第4日目) 本文

県下九十六市町村ありますけれども、知事を初めトップに立たれる方々は、こういう住民感情の中で今いろんなお仕事をされているわけでございますが、二十数年前までは漬物を出してお茶を入れてくれた方々感情が、そんなに長い年月をたたないうちに逆の立場に、おしかりを受けなければならない立場執行部は立たされているわけでございまして、これから私がいたします質問の中には、そういう住民感情の変化があり、そしてまた、知事

茨城県議会 1992-12-08 平成4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日: 1992-12-08

自民党の代表者方々,社会党代表の方,あるいは田中先生農業の問題について御質問がありましたが,そのとおりだと思います。今,農政はその極限に達していると言っても過言ではない。昨年の12月県議会において,徹底究明要望を申し上げた次第であります。稲作農業の一部を転作,休耕として,大豆とか,あるいはいろいろなものをつくってまいりましたけれども,その一部の労力を野菜の力をかしたわけだ。

東京都議会 1992-12-08 1992-12-08 平成4年_第4回定例会(第16号) 本文

都は、昭和六十年代に入ってからのごみ急増に対処するため、平成元年度から、ごみ減量キャンペーン「TOKYO SLIM」運動を展開するとともに、関係各方面の多くの方々の参加のもとごみ会議を設置し、昨年十月には、具体的な目標を定めた画期的ともいえるごみ減量化行動計画を発表しました。

愛媛県議会 1992-12-08 平成 4年第235回定例会(第3号12月 8日)

私は、地方の政治家として、堂々と胸を張って県民方々に、みずからが思い、みずからの政治信条を申し上げることに何のためらいもないのであります。  それでは、質問に入りたいと思います。  最初に、本県におけるフォーリン・アクセス・ゾーン整備への今後の取り組み方についてお伺いをしたいのであります。  昨日の質問の中にもありましたが、全体像についてお伺いをいたします。  

徳島県議会 1992-12-08 12月08日-03号

また、議員は常日ごろから過疎問題に対し熱意と情熱を傾けておられますが、御提案過疎地域若者定住戦略は、過疎問題に日々直面し、憂慮されている住民方々の声として傾聴に値する一つの案であろうと受けとめております。なお、御提案趣旨等も含め、過疎対策につきましては、積極的に国に対しても要望してまいりたいと考えております。