22930件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 発議案

一 全ての児童生徒が豊かな学校生活を送り、安心して教育を受けられるよう、教職   との信頼関係及び児童生徒相互の円滑な人間関係構築並びにいじめ暴力行為、   体罰等を許さない学校運営を図ること。  二 不登校児童生徒の主体性を尊重し、不登校児童生徒登校できるようになること   のみを目標とせず、将来の社会的自立を目指すこと。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

そうした効果の検証をしていくために、今年度は3年生がまず30人という少人数学級をスタートしましたが、教職員先生方アンケートもしております。子供たち授業が非常に分かりやすくなったとか授業の中で一人一人自分の考えを聞いてもらえるようになったといったような声ですとか、あるいは発言機会が増えて授業が面白くなった、そんな声が聞かれるというふうなアンケート結果も返ってきているところでございます。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/2 一般質問) 本文

国際バカロレア教育IB教育の開始と教職員集団について伺います。倉吉東高で今春からバカロレア1期生が入学し、令和6年度からIB教育授業が本格的に始まります。IB教育は、知の理論や英語と数学の授業英語のみで行うなど、特色あるカリキュラムにより、高度な論理的思考力表現力コミュニケーション能力が身につくとされています。世界の大学入学者選抜に使われている大学入学資格IB資格が取得できます。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/6 一般質問) 本文

様々なモデル事業教職員対象研修会、コミュニティ・スクール仕組みの活用など多岐にわたって展開されていますが、子供たち教職員にどのような変化が感じられたのか、どのような成果を得ることができたのか、今後の課題も併せて教育長の所見を伺います。  以上で壇上からの質問を終わります。 ◯議長内田博長君)答弁を求めます。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/20 代表質問) 本文

最後に、5番の県職員教職員の問題についてであります。  私は、公務員の労働組合の出身であります。やはり県職員給与水準、あるいは教職員給与水準だったり、あるいは働き方、そういったことについては非常に関心があります。今回の質問についても、労働組合の側から、県職労教職員組合から質問してくれと頼まれたわけではありません。私の側で、やはりこれは問題だなという思いで今質問をしています。

山口県議会 2023-02-01 03月02日-04号

それから、先ほどお聞きしましたのは、みどり中学教育長、副教育長はこの件が起こってから、きちんと生徒教職員の方とのお話をされましたかと。これまで何回行ったかを聞いているわけではありません。この件が起こって問題になってから、お二人で行かれましたかとお聞きしましたので、それについて答えてください。 それから、生徒県外流出の防止についてですけれども、そのたった二・五%かもしれません。

山口県議会 2023-02-01 02月28日-03号

さらに、設置に向けた具体的な検討を行う市町には、教職員配置教育課程編成施設改修等に係る補助制度情報提供など、設置運営に必要な支援に取り組んでまいります。 県教委といたしましては、義務教育を受ける機会を保障する観点から、引き続き市町教委とともにニーズの把握に努め、公立夜間中学設置必要性について検討してまいります。   

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第7号) 本文

このように、中学校で不登校を経験した生徒が大幅な増加となり、さらに、高校においても不登校生徒中途退学者が増加しつつある中、生徒に対する相談のほか、保護者及び教職員に対する相談教職員などへの研修、事件、事故などの緊急対応における被害生徒の心のケアなど、学校教育相談体制に大きな役割を果たしているスクールカウンセラー重要性が増しております。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第3号) 本文

成長段階に合わせた幼児期の終わりまでに育ってほしい姿を幼稚園保育所小学校教職員保護者、地域が共有し、それぞれの役割の下、子供たちと向き合うことで幼保小の連携を図る必要があると考えますが、どのように取り組んでいかれるのか、教育長にお伺いをいたします。  また、幼児教育の質の向上には、幼稚園教諭及び保育士専門性向上が重要であると考えます。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

相談しやすい雰囲気づくりにつきましては、何よりも教職員児童生徒の間の信頼関係構築が大切でございます。こうした関係を築くために、教職員には日頃から児童生徒意見に対して、自分意見を押しつけず、耳を傾けるとともに、何かあれば相談に乗るよというメッセージを積極的に発信する必要があることを研修などの機会に指導しております。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

また、小学校第五学年への三十五人学級拡充等により教職員を四百三十七人増員いたします。  次に、知事等給与の特例に関する条例の一部改正については、現下の厳しい財政状況に鑑み、引き続き特別職職員対象給与の一部を減額するものです。  さらに、条例以外の案件として、名古屋高速道路公社基本財産の額の変更について等、十件を提案しております。  次に、二〇二二年度関係の諸議案についてです。  

滋賀県議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日地方創生・DX推進対策特別委員会−01月24日-01号

河地 幼小中教育課生徒指導いじめ対策支援室長  教科担任制についてですが、小学校においては様々な先生が関わるような仕組み教職員課で検討しています。複数の先生子供に関わることは大事であると思います。  また、不登校子供については、休み始めの早いタイミングでアセスメントすることが大事であると感じています。

広島県議会 2023-01-19 2023-01-19 令和5年生活福祉保健委員会-2 本文

27: ◯答弁疾病対策課長) ゲートキーパーとは、例えば弁護士、司法書士など、多重債務問題を担当する法律問題に関する専門家、また、調剤、医療品販売等を通じて健康状態に関する情報に接する機会が多い薬剤師、定期的かつ一定時間、お客に接する機会が多いことから、その方の健康状態変化に気づく可能性のある業種の方、そして、児童生徒と日々接している教職員等、業務の性質上、

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

金額だけに目を向ければ、子供医療費助成制度や少人数学級拡充教職員多忙化改善などの施策に使えていたものであり、容認できません。 また、本補正では、県税収入の上振れ分などを活用して、後で触れますが、四つの基金に計二百億円が積み立てられます。基金に積み立てるのではなく、新年度の一般行政経費として使われるべきものであり、絶対に容認できません。