842件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2024-03-07 03月07日-06号

また、昨年の6月定例会で質問させていただきました岡山国土強靱化地域計画における最悪の事態、リスクシナリオにも、想定される事前に備えるべき目標として、「救助救急医療活動が迅速に行われるとともに、被災者などの健康・避難生活環境を確実に確保する」の中に、救助救急活動の絶対的な不足リスクがうたわれており、備え、すみ分けとして、民間救急事業者導入検討や、災害時のための防災協定を結び、有事の際の搬送力

長崎県議会 2024-02-28 02月28日-03号

一方、国におきまして、マイナンバーカードを活用した救急業務システム構築に向けた検討が進められておりまして、医療機関受診歴のほか、薬剤、手術、透析、検診など、安心カードよりもさらに充実した情報が、全国どこでも速やかに把握可能となるといったシステム構築検討が進められているところでございまして、救急活動迅速化円滑化が図られるというところが期待されているところです。 

岡山県議会 2023-06-23 06月23日-05号

岡山国土強靱化地域計画における最悪シナリオリスクシナリオにも事前に備えるべき目標として、「救助救急医療活動が迅速に行われるとともに、被災者などの健康・避難生活環境を確実に確保する」の中に、救助救急活動の絶対的な不足リスクがうたわれており、備え、すみ分けとして民間救急事業者導入検討災害時のための協定を結び有事の際の搬送力の拡充が必要だと考えます。 

宮城県議会 2023-06-01 06月27日-05号

対策本部救命救急活動後方活動、主に現地の情報収集を始めた私も、しばらく着のみ着のままの状態でした。日の出から日の入りまでの活動は、情報収集に加え、衣食住の手配、医療確保などに関係者とともに奔走しておりました。一日の終わりにその日収容された犠牲者の数が報告され、次第に甚大な被害が明らかになっていきました。

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

それから、大規模地震大型台風などの自然災害では、電柱倒壊による道路閉塞断線等により、避難救急活動への支障、また、停電や通信障害が生じており、無電柱化推進は喫緊の課題であり、重点整備地域での私道等の無電柱化取組を着実に加速させるべきです。  取組課題を踏まえ、見解を伺います。

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年環境保健福祉委員会( 2月 3日)

緊急運航338件のうち、(2)救急活動、(3)救助活動がそれぞれ126件であり、登山中の負傷者遭難者捜索救助といった山岳での対応が多くなっています。特に、登山者が滑落した場合の救助では、厳しい地形的条件での対応が求められることが多くなります。愛媛県では、登山シーズンには石鎚山系中心対応事案が増え、最近の山岳での事案対応は年間約20件~30件といった状況が続いています。  

大阪府議会 2023-02-01 03月02日-05号

これは、防災的な、災害時において広域的に救急活動支援物資輸送などに利用されるといった観点からも、私は新たなビジョンを持って整備を考え直すべきだと考えています。道路管理者である大阪府は、京都府と共にこの狭隘区間解消に向けて議論をスタートさせていただきたいというふうに考えておりますけれども、都市整備部長の所見を伺います。 ○副議長(三宅史明) 谷口都市整備部長

神奈川県議会 2022-12-02 12月02日-14号

特に、緊急輸送道路は、災害時の住民避難をはじめ、救命救急活動緊急物資輸送を担う極めて重要な路線であり、その整備や、地震などが発生した場合の道路損傷を防ぐ取組をしっかりと進めていく必要があります。  〔資料提示〕  かつて、阪神淡路大震災では、高速道路高架橋の橋脚が折れて横倒しとなり、道路が寸断されたことから、緊急車両迂回を余儀なくされ、救命救急活動に大きな支障を及ぼしました。  

奈良県議会 2022-06-27 06月27日-05号

幹線道路は、災害時における避難路緊急物資輸送路救急活動の経路として重要な役割を果たし、特にネットワークとして多重性代替性確保することで、地域防災力が大幅に向上するとされています。私の地元、吉野郡において、国道169号はまさに命の道です。物流、観光、生活、福祉、医療など、住民生活を守る上で大変重要な道路です。