541件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会危機管理建設委員会-12月14日-01号

コロナ感染の中でありまして、救急隊職員皆さんの御苦労には本当に敬意を、感謝を申し上げるところでございますので、そこでしっかりとお勉強していただく消防学校設備充実のことにつきましては、予算確保していただきまして頑張っていただきたいと思っております。よろしくお願いします。  それで、第7波の振り返りは伺ったんですが、今、第8波でありまして、大変な状況になっていると思うわけでございます。

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会危機管理建設委員会-10月07日-01号

地元で感染者陽性者が増えたときに、独り暮らしの高齢者とか移動手段のない高齢世帯等陽性になった場合に、救急車が引き受けてくれないということがあったということで、誰がどのような責任を持って搬送するのかということで質問したんですけれども、これにお答えできたらお願いします。 ◎柳沢剛 消防課長 コロナ患者救急搬送に関するお尋ねでございます。

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会県民文化健康福祉委員会-10月07日-01号

百瀬秀樹 医療政策課長 病院ごとで、いろいろな観点、独自の取組がございますけれども、とりわけ、阿南病院は、下伊那地域における僻地医療でありますとか、救急、災害、いろいろな面で県立病院としての大きな役割を発揮いただいている中で、様々な観点がございますけれども自己評価の中でも、A評価でありますとか、かなり高い評価をつけている、あるいは、県としてもそれを追認し得るような取組も、ままあったかと受け止めております

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会総務企画警察委員会−10月07日-01号

構成でございますが、行政関係では県と軽井沢町、救急救命等を行います佐久広域連合経済関係では経済団体を想定しております。また、県観光機構県旅館ホテル組合会などの関係団体運輸関係ではJR東日本、しなの鉄道、バス・タクシーの各協会、また、国際交流関係では県国際化協会などの団体の参加をお願いしたいと思っておりまして、全体では約20の団体や企業で構成される見込みでございます。

長野県議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議-09月28日-02号

相談センターにおきましては、症状に応じて適切な医療機関の受診を御案内させていただくほか、場合によっては救急搬送の要請を助言するなど、個々の相談にきめ細かく対応させてきていただいております。また、身近な医療機関での治療が困難な症状がある方が速やかに専門的な医療機関を受診できる体制も確保してきております。  

長野県議会 2022-06-28 令和 4年 6月定例会県民文化健康福祉委員会-06月28日-01号

ただ、対象となる医療機関コロナ医療一定役割を担う医療機関ということで限定されており、救急医療管理加算が算定されて、年間の救急搬送件数が200台以上、あるいは三次救急を担う医療機関ということでございまして、県内ですと対象となり得るのが51医療機関でございます。この中で、処遇改善を行うということで事業計画を提出いただいた医療機関が49ございました。

長野県議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議-06月22日-03号

また、本県においては、公立公的病院は、こうしたコロナ対応のみならず、救急や小児・周産期医療、さらには災害医療等政策医療も担っているところであります。  次期医療計画では、新興感染症等感染拡大時における医療記載事項に追加されますことを踏まえて、公立公的病院が中心となって感染拡大に備えた平時からの取組を進めていただくということが重要だと考えています。

長野県議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会危機管理建設委員会−03月11日-01号

ども病床使用率ども見ますと、ある程度一定のところまでで収まっているという話ですけれども本県では、誰でも急に感染したりして悪化してきたりすると、保健所も連絡しなくてはいけないかもしれませんが、大体救急車を呼んでしまいますよね。そうすると、よく都会では、救急車が不足して、病院を何件か当たってみても搬送できないなんて、よく報道されているのではないですか。  

長野県議会 2022-03-10 令和 4年 2月定例会県民文化健康福祉委員会-03月10日-01号

知事も直接聞いたとおっしゃっていますが、遺族の皆さんの声の中には、自宅に住み続けることができなくなってしまったとか、救急車のサイレンを聞くと事件を思い出し、動悸が激しくなってしまうとか、車の音が耳について眠れないとか、外出が困難になって自宅に引きこもってしまったとか、この場で表現していいのかどうかとても分からないくらいな内容まであるんです。  

長野県議会 2022-03-02 令和 4年 2月定例会本会議-03月02日-07号

特別支援学校高等部分教室では、所在する高校の養護教諭は分教室生徒に対して救急処置をはじめとする保健室業務を行うことができず、本校の養護教諭にわざわざ出向いて対応してもらわないといけません。この状況には、いささか違和感を覚えます。感染症対策も含め、生徒体調管理に敏感になっている近年の状況を鑑みても、生徒が安心、安全な学校生活を送れるよう対策を講じる必要があるのではないでしょうか。

長野県議会 2022-02-25 令和 4年 2月定例会本会議-02月25日-04号

また、症状が出現された方については医療機関を受診していただき、症状が重く緊急を要する場合には救急車を要請していただき、救急外来において対応してきたところでございます。  なお、どうしても御自身で移動手段を手配することが難しい方につきましては、それぞれの事情に応じて、例えば保健所において訪問するなど個別に対応してまいりました。

長野県議会 2022-02-22 令和 4年 2月定例会本会議-02月22日-02号

令和元年に国が行いました公立公的医療機関等具体的対応方針の再検証等における分析におきましては、救急医療等の特定の診療領域急性期機能に限定されたものでありまして、地域の実情を考慮していないということで、我々長野県としては、国に対して、県民生活を支える外来医療回復期慢性期機能等分析観点に入れるよう、機会を捉えて要望、提言を行ってきたところであります。  

長野県議会 2022-02-16 令和 4年 2月定例会本会議-02月16日-01号

また、救急医療など一定役割を担う医療機関に勤務する看護職員や、介護・障がい・児童福祉施設幼稚園等職員処遇改善を図るため、給与の引上げに必要な経費を助成します。  変化の激しい時代にも対応できる資質・能力を育むための教育環境充実や、働く人たちに対する学び直し機会提供など、誰もが主体的に学び続けられる社会づくりを進めます。  

長野県議会 2021-12-08 令和 3年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月08日-01号

大日方隆 感染症対策課長 なかなか詳細の会話の部分まで承知していない中でございますけれども、熱が出て心配だというお気持ちは、もう十分私どもも分かるところなんですが、コロナ対応としましては、それで入院の危険があるかどうかを判断させていただいている部分がございまして、発熱をもってすぐに救急車を呼ぶ状況でなければ、一旦は様子を見ていただくという対応をされたのではないかと推測しております。  

長野県議会 2021-12-01 令和 3年11月定例会本会議-12月01日-03号

夜間救急病院へ電話をしたところ、検査は日中しか行っていないため、翌日の朝9時以降に発熱外来へとのことでした。高熱以外症状はなく、急を要するような状態ではありませんでしたが、ここでふと考えます。もし新型コロナウイルス感染していたとすれば、家族全員濃厚接触者となります。であれば、翌日は仕事、学校を休まなければならず、その判断のためには、できれば朝を迎えるまでに検査をしたいところです。

長野県議会 2021-10-01 令和 3年 9月定例会本会議-10月01日-05号

ただ、上田医療センターでは、いまだに、医師数に対する救急搬送状況や担う役割設備施設状況などを見るに、さらに医師看護師の増員を図り、経営の安定も図っていかなくてはならないと感じています。  加えて、地域の皆様からは、上小医療圏における救命救急センターの設置を希望する声も聞かれます。

長野県議会 2021-09-29 令和 3年 9月定例会本会議-09月29日-03号

身近なところでは、去る8月29日早朝に、県道岡谷茅野線石舟渡交差点で、86歳の私の母親が青信号で横断している途中で、前方から来た右折車にひかれまして、諏訪日赤救急車で搬送されました。幸い全治3週間で戻ってきましたが、頭も打っておりまして、打ちどころによれば事態は切迫していたと考えられます。