658件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2023-03-17 令和5年第1回定例会(第8号) 本文 開催日: 2023-03-17

次に、質疑を通じて論議されました主な事項を申し上げますと、県立中央病院総合診療科体制整備性犯罪加害者に対する再犯防止策への県立こころ医療センターの関わり、県立中央病院におけるがん患者への心のケア、新型コロナウイルス感染症の5類移行後の体制整備、鹿行地域救急医療となめがた地域医療センターの今後の在り方、日立総合病院地域周期母子医療センターへの今後の支援、「元気アっプ!

茨城県議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第2号) 本文

県民に対する情報発信強化すること、さらに入所施設感染予防強化支援し、症状のある高齢者入院措置すること及び救急搬送体制の拡充など、現場の実態を的確に反映した予算措置を求めます。  また、補正予算の中で、新たな資本主義の加速として24億4,900万円が計上されていますが、一番の要とある賃金引上げの施策がありません。

茨城県議会 2022-10-13 令和4年保健福祉医療常任委員会  本文 開催日: 2022-10-13

主な取組でございますが、まず、地域医療体制を守るための短期的な取組として、最優先医療機関診療科を選定し、重点的な医師確保に取り組むとともに、救急等の政策医療を担う医療機関への医師派遣支援する医師配置調整スキームに取り組むほか、中長期的には、地域枠等修学資金貸与制度による医師養成確保若手医師キャリア形成支援等に取り組んでおります。  

茨城県議会 2021-07-21 令和3年変革期をリードする新時代の茨城づくり調査特別委員会  本文 開催日: 2021-07-21

設置目的に記載しておりますとおり、中央病院がん医療救急医療結核医療へき地医療災害医療など高度・専門・特殊な医療を提供する総合病院として、こころ医療センター精神医療基幹病院として、こども病院は重篤・難治な患者対象に高度かつ専門的な医療を提供する小児専門病院として、それぞれ県民健康保持に必要な医療を提供しております。  次に、13ページを御覧ください。  

茨城県議会 2020-09-18 令和2年保健福祉医療常任委員会  本文 開催日: 2020-09-18

次に,こころ医療センターでございますが,病棟間移動流動性円滑性を高めることによる病床利用率アップに努めてまいりますとともに,精神科救急に関する加算の継続的な取得に取り組んでまいります。  次に,こども病院でございますが,地域医療支援病院入院診療加算等取得に伴う入院単価アップに努めてまいりますとともに,薬品・診療材料価格交渉強化によりまして,経費削減を図ってまいります。  

茨城県議会 2020-07-01 令和2年7月臨時会(第1号) 本文

今回の補正予算では,救急や周産期,小児医療のほか,一般診療所や薬局など,幅広い医療現場における感染防止対策の徹底をより一層支援していくとのことであります。  県には,医療機関等感染防止体制整備をしっかり県民に周知し,不安の払拭に努めるとともに,正しく恐れるという意識が県民に定着するよう啓発していただきたいと思いますが,知事の所見を伺います。  最後に,県民生活への支援についてであります。  

茨城県議会 2019-08-30 令和元年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-08-30

医師確保につきましては,さきに申し上げましたとおり,これまで確保した5名の医師に加えて,常陸大宮済生会病院救急医療を担う医師2名を確保できる見通しとなりました。  引き続き,さき定例会において議決いただいた補正予算による追加対策も進めながら,各医療機関と連携し,最優先確保すべき医療機関診療科について,来年9月までの医師確保を目指してまいります。  

茨城県議会 2018-11-05 平成30年第4回定例会(第4号) 発言通告事項一覧 開催日: 2018-11-05

1 本日の発言通告事項一覧  (発 言 者)           (質問質疑要旨)            (答 弁 者) 田 口 伸 一 議員いばらき自民党)  1 鹿島臨海工業地帯の将来像について                     知     事  2 鹿行地域県民の命を支える医師確保救急医療体制

茨城県議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第5号) 本文 開催日: 2018-09-10

特に,私の地元である常陸太田ひたちなか医療圏は,重篤な救急患者受け入れ救命救急センターがなく,また入院が必要となる救急患者受け入れる二次救急医療機関受け入れ体制も脆弱です。現状として,救急患者の約4割が水戸などの医療圏外に搬送され,119番通報から医療機関収容までの所用時間も常陸大宮市や大子町の消防本部では,県平均を10分以上上回っており,地域として大変大きな課題です。  

茨城県議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第3号) 発言通告事項一覧 開催日: 2017-06-12

           (質問質疑要旨)            (答 弁 者) 高 崎   進 議員(公  明  党)  1 新たな結婚支援優待制度の実施について                   知     事  2 若者の学びなおしと自立支援について                    知     事  3 アレルギー疾患対策について                        保健福祉部長  4 広域災害救急医療情報

茨城県議会 2017-03-22 平成29年予算特別委員会  本文 開催日: 2017-03-22

一方,救急医療を担っている医師からは,救命率向上のためには要請からできるだけ早い時間で医師患者に接触することが望ましく,このような意見を踏まえますと,ドクターカー等はできるだけ救急現場に近い地域の中核的な医療機関から出動し,早期の医療介入を行うことが望ましいと考えております。  

茨城県議会 2016-09-20 平成28年総務企画常任委員会  本文 開催日: 2016-09-20

そこで,茨城県が行っているふるさと納税仕組みは,どちらかというと,いろいろな県産品とかそういったものを,その見返りとしてふるさと納税をしていただいた方に,差し上げるということではなくて,政策を際立たせて,具体的にがん対策であるとか,関東・東北豪雨からの被災復興であるとか,教育子育て支援であるとか,いわゆる救急医療充実であるとか,こういったひとつの政策を掲げたふるさと納税をお願いをするような仕組みになっているという

茨城県議会 2016-06-17 平成28年大規模災害対策調査特別委員会  本文 開催日: 2016-06-17

よって,対応方針といたしまして,携帯電話などの複数の通信手段確保報告ルールの周知ということを行ったとともに,災害拠点病院救急医療センター耐震化が基金などを用いましてほぼ完了したところでございます。  次に,被災者への対応についてでございます。  DMATの活動についてでございます。

茨城県議会 2015-10-20 平成27年決算特別委員会  本文 開催日: 2015-10-20

まず,アの救急体制強化でございます。  1)事業目的は,傷病者救命率向上を図るため,救急救命士養成や,救急救命士等に対する研修等を実施し,救急搬送体制充実強化を図ることでございます。  2)事業の実績,救急高度化対策事業につきましては,救急救命士養成する一般財団法人救急振興財団に対しまして,運営費を負担したものでございます。  

茨城県議会 2015-09-17 平成27年第3回定例会(第7号) 本文 開催日: 2015-09-17

県北山間地域の住民が安心して暮らしていくためには,地域で唯一の中核病院として,機能を遺憾なく発揮していく必要があり,一定の常勤医師確保はもちろんのこと,二次救急医療常陸太田ひたちなか保健医療圏内で解決できるよう,この常陸大宮済生会病院のさらなる充実が必要不可欠であると考えます。